トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

リノベとSDGsで再生~小倉・魚町銀天街
リノベとSDGsで再生~小倉・魚町銀天街
軒を連ねる商店と、それを覆う屋根――いわゆる“アーケード街”の発祥の地とされる「魚町銀天街」(北九州市小倉北区)が2019年12月、「第3回ジャパンSDGsアワード」の内閣総理大臣賞を受賞した。同賞は、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた企業・団体等の取り組みを表彰するもので、魚町銀天街が受賞した内閣総理大臣賞は、最も優れた取り組みに贈られるものだ。
まちづくり フードロス 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
最下位スタートからの優勝でJ2昇格 ホームタウン活動に見る地域活性化
最下位スタートからの優勝でJ2昇格 ホームタウン活動に見る地域活性化
2019シーズンでは、前年のリーグ最下位クラブが優勝するというJリーグ史上初の快挙を成し遂げてJ2への昇格を果たし、日本サッカー史にその名を刻んだ「ギラヴァンツ北九州」。Jリーグで華々しい成績を残すだけでなく、一方では、地元・小倉の活性化のための活動を地道に続けている。
まちづくり 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
マツダ城下町の光と影~日本一の人口、中四国一の財政力(後)
マツダ城下町の光と影~日本一の人口、中四国一の財政力(後)
府中町は現在、ある大事業に取り組んでいる。マツダの最寄り駅である前出の向洋駅周辺の再開発だ。向洋駅から東隣の海田市(かいたいち)駅までの区間(エリアは府中町、広島市、海田町にまたがる)はもともとJRの線路で南北に分断されており、踏切で交通渋滞が起こりやすく、地域の発達が阻害されていた。
マツダ株式会社 一般 企業・経済
新型コロナウイルスの急速な拡大と韓国経済への影響(後)
新型コロナウイルスの急速な拡大と韓国経済への影響(後)
旅行客が減少したので、当然免税店の売上も減少している。THAADミサイル配備以来、中国人観光客の大幅な減少で、すでに大きなダメージを被っていた免税店業界は、徐々に中国人観光客が戻ってくることに期待をしていたが、今回の事態はさらに大きな痛手となりかねない。
新型コロナウイルス関連 国際
「リゾート再生請負人」加森観光・加森公人会長の挫折~なぜカジノ誘致に勝負を賭けたのか?(後)
「リゾート再生請負人」加森観光・加森公人会長の挫折~なぜカジノ誘致に勝負を賭けたのか?(後)
1998年、仙台の不動産会社、関兵精麦(せきひょう・せいばく)が開発を進めた北海道占冠(しむかっぷ)村のアルファリゾート・トマムの運営会社が1,000億円の負債を抱えて倒産した。そこで、加森氏は占冠村に5億円を寄付し、その資金で村が破綻した施設を買収。加森観光は、村から施設を15年間に渡り、無償貸与を受けた。
加森観光株式会社 一般 企業・経済
STOP感染症~新型コロナウイルス感染症対策についての緊急提言
STOP感染症~新型コロナウイルス感染症対策についての緊急提言
STOP感染症2020戦略会議(座長:賀来満夫東北医科薬科大学特任教授、事務局:(一社)レジリエンスジャパン推進協議会)は2月10日、東京都内で、新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急提言を行った。
東京オリンピック・パラリンピック 新型コロナウイルス関連 政治・社会
山本太郎ツアー第1弾最終日、地方での戦い方や「B.I」など語る~大垣
山本太郎ツアー第1弾最終日、地方での戦い方や「B.I」など語る~大垣
れいわ新選組の山本太郎代表が9日、岐阜県大垣市内で市民との対話集会を開き、今年の全国ツアー第1弾を終えた。参加者からの質問に答え、地方での今後の戦い方やベーシックインカム(B.I)などについて考えを述べた。
高橋清隆 政治・社会
【業界ウォッチ】ロボット酒場
【業界ウォッチ】ロボット酒場
飲食店は深刻な人手不足に悩まされ、店舗の運営に支障をきたしているところも多い。そこで、養老乃瀧は、ロボットがお客の注文を受け、接客する実験店を出店した。
流通・小売 企業・経済
近未来のモビリティ社会に向けて!「電動キックボード試乗会」博多駅前で開催!
近未来のモビリティ社会に向けて!「電動キックボード試乗会」博多駅前で開催!
電動キックボードのシェアリング事業に取り組む(株)Luup(本社:東京都渋谷区)は、九州旅客鉄道(株)(JR九州)の協賛のもと、福岡地域戦略推進協議会の後援を受け、JR博多駅前広場で二輪・四輪電動キックボードの試乗会を開催した。
株式会社Luup 動画ニュース 一般 企業・経済
新型コロナウイルスの急速な拡大と韓国経済への影響(前)
新型コロナウイルスの急速な拡大と韓国経済への影響(前)
世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言をしているが、その後も新型コロナウイルスの患者は増加の一途をたどっている。8日現在、韓国のコロナウイルスの患者数は24名となり、韓国の保険当局は緊張を募らせている。
新型コロナウイルス関連 国際
【訃報】ベスト電器元会長、有薗憲一氏が死去
【訃報】ベスト電器元会長、有薗憲一氏が死去
(株)ベスト電器の元代表取締役会長・有薗憲一氏が9日に死去した。享年81。
株式会社ベスト電器 ベスト電器 一般 企業・経済
【緊急告知】エステ「美サイレントエム」についての情報求む~従業員、顧客の皆さまへ
【緊急告知】エステ「美サイレントエム」についての情報求む~従業員、顧客の皆さまへ
久留米市に本社を置くエステティックサロン「美サイレントエム」が、自社HP上で「破産手続きに入る」と宣言して騒ぎとなっている。
株式会社美サイレントエム 一般 企業・経済
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(4)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(4)
2019年の新車販売台数は前年比▲76,851台の5,195,216台(▲1.5%)と、3年ふりに減少している。内訳は、登録車が前年比▲63,073台の3,284,870台(▲1.9%)。軽自動車は前年比▲13,778台の1,910,346台(▲0.7%)となっている。
日産自動車株式会社 一般 企業・経済
【政界インサイダー情報】長崎IRが「オール九州観光振興大会」開催
【政界インサイダー情報】長崎IRが「オール九州観光振興大会」開催
2月7日、長崎市内で、長崎IR誘致促進に関わる第4回目の「オール九州観光振興大会」が開催された。同大会の主旨はハウステンボス隣接地に誘致・開発しようとするIRを中心に九州一円の周遊観光を促進しようというものである。
ハウステンボス 長崎IR 政界インサイダー情報 政治・社会
【シリーズ】生と死の境目における覚悟~第1章・誰もが死を免れない
【シリーズ】生と死の境目における覚悟~第1章・誰もが死を免れない
初孫と対面する。1年間は非常に長く感じた。初めての体験は刺激的で、ドラマチックだからだろう。2人、3人目ともなると慣れてきて、成長を見守っていると1年間が一瞬のうちに過ぎてしまう。
東京オリンピック・パラリンピック 地域・文化
安全管理措置を怠り作業員が死亡~千葉市緑区の造園業者に指名停止措置
安全管理措置を怠り作業員が死亡~千葉市緑区の造園業者に指名停止措置
千葉市は2月4日付で、造園工事業を手がける(株)昭和の森協力会(千葉市緑区、古関不二夫代表)に対し、2カ月間の指名停止措置を下した。
政治・社会
【福岡市政インサイダー】やっぱりね……防衛省に個人情報提供しちゃうんだぁ。
【福岡市政インサイダー】やっぱりね……防衛省に個人情報提供しちゃうんだぁ。
新聞報道などでは、2月7日の福岡市・個人情報保護審議会で、自衛官募集のために18歳前後と22歳前後の住民情報を防衛省に対して紙で情報提供することについてお墨付きが出たみたいなんだけど、「ああ、やっぱりね」って感じだね。
政治・社会
【超高齢化と地域医療】「モバイルクリニック」で高齢化と医師不足に対応~長野県伊那市で国内初の試み
【超高齢化と地域医療】「モバイルクリニック」で高齢化と医師不足に対応~長野県伊那市で国内初の試み
ICT技術によって高齢化と医師不足に対応する遠隔医療サービス「モバイルクリニック」の実証事業が、長野県の山間の街・伊那市で進められている。国内初の取り組み。2021年度の実用化を目指す。
健康・医療 企業・経済
危機管理能力欠如を露呈する安倍内閣
危機管理能力欠如を露呈する安倍内閣
安倍内閣が危機管理能力欠如を露呈している。横浜から出港し、横浜に帰港したクルーズ船の乗員、乗客の入国を認めない。船内で足止めされた乗客、乗員約3,600名が船内に閉じ込められている。船内での感染の可能性が発覚して、検疫を強化したのは当然である。しかし、なぜ迅速に全員の検体検査=PCR検査を実施しないのか。
東京オリンピック・パラリンピック 政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
「リゾート再生請負人」加森観光・加森公人会長の挫折~なぜカジノ誘致に勝負を賭けたのか?(前)
「リゾート再生請負人」加森観光・加森公人会長の挫折~なぜカジノ誘致に勝負を賭けたのか?(前)
リゾート開発には、広い敷地と施設などのインフラ整備だけでも膨大な初期投資が必要なため、新設のリゾート施設が成功したためしはほとんどない。しかも、繁忙期と閑散期の落差が激しい。半年間で稼ぎ、後の半年は閑古鳥が鳴く。
加森観光株式会社 一般 企業・経済