トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

九州自動車道の各所で渋滞が発生~20日午後5時現在
九州自動車道の各所で渋滞が発生~20日午後5時現在
九州自動車道では20日午後5時現在、一部のエリアで渋滞が発生している。
一般 企業・経済
ライナフのスマート物確が「利用したい業務効率化サービス」1位に
ライナフのスマート物確が「利用したい業務効率化サービス」1位に
マーケティングリサーチ機構(東京都港区)が実施した「不動産会社が利用したい業務効率化サービス」に関する調査で、ライナフ(東京都千代田区)が提供する「スマート物確」が1位を獲得した。
株式会社ライナフ スタートアップ 一般 企業・経済
 富士フイルム、日立の画像診断関連事業を買収~ヘルスケア事業を拡大
富士フイルム、日立の画像診断関連事業を買収~ヘルスケア事業を拡大
富士フイルム(株)(助野健児社長)は18日、(株)日立製作所(東原敏昭社長)の画像診断関連事業を買収すると発表した。
富士フイルム株式会社 健康・医療 企業・経済
小出裕章著『フクシマ事故と東京オリンピック』~先着5名さまにプレゼント
小出裕章著『フクシマ事故と東京オリンピック』~先着5名さまにプレゼント
元京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏が2018年7月、1人の日本人女性からの依頼で「フクシマ事故と東京オリンピック」と題する文章を書いた。
一般 企業・経済
厚生労働省公表の「ブラック企業」12月17日発表 福岡労働局分
厚生労働省公表の「ブラック企業」12月17日発表 福岡労働局分
厚生労働省は17年5月から、労働基準関係法令に違反し書類送検された企業の一覧表をホームページに掲載している。
厚生労働省公表「ブラック企業」 ブラック企業 プロが教える「会社の見分け方」
「税制のゆがみ正し、政権取る大きな柱に」と福田昭夫氏、税制改正求める提言の真意を語る
「税制のゆがみ正し、政権取る大きな柱に」と福田昭夫氏、税制改正求める提言の真意を語る
共同会派を組む立憲・国民・社民・社保の議員有志54人が9日、税制改正を求める提言書を4党派の各政調代表者に提出した真意について、呼び掛け人の福田昭夫衆院議員(立憲)は19日、「日本の税制がゆがんでいるから」「政権を取るための大きな柱にしたい」などと語った。
高橋清隆 政治・社会
JP保険不正販売とかんぽの宿不正払下げ事案の接点
JP保険不正販売とかんぽの宿不正払下げ事案の接点
「民でできることは民に」のフレーズ下で民営化が推進されたが、この考え方自体が誤りだ。「民がやるべきことを民に」でなければならない。「公がやるべきことは公に」でなければならない。
政治・社会
【政界インサイダー情報】安倍一強政権、「IR秋元問題」で崩壊の始まり!
【政界インサイダー情報】安倍一強政権、「IR秋元問題」で崩壊の始まり!
今回の東京地検特捜部による秋元司衆議院議員(元内閣府副大臣:IR担当)への外為法違反での家宅捜査は、すでにお伝えしている「安倍・トランプ密約」との直接的な関連性は一切ない。
長崎IR 政界インサイダー情報 政治・社会
辛麺屋桝元 9月発生の竜巻被災救援に義援金
辛麺屋桝元 9月発生の竜巻被災救援に義援金
桝元は17日、竜巻被災者の救援を目的に延岡市へ義援金の寄付を行った。
株式会社桝元 一般 企業・経済
台湾についてもっと知ろう!~九州大学台湾スタディーズ公開授業(12月21、22日)
台湾についてもっと知ろう!~九州大学台湾スタディーズ公開授業(12月21、22日)
九州大学が2017年から進めている台湾スタディーズ・プロジェクト。台湾に精通した日本人ジャーナリスト、作家や、台湾の著名研究者などを招いて公開授業形式のフォーラムを開催するほか、台北駐福岡経済文化弁事処の処長(総領事に相当)などを招いての講演などを行っている。
セミナー情報
東京プリンスホテルのジレンマ
東京プリンスホテルのジレンマ
東京タワーから徒歩約2分、まさに足元と言ってもいい場所に東京プリンスホテルはある。現在でも西武・プリンスホテルグループの中核に位置するホテルだ。
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 耳より情報 一般 企業・経済
初値は1,306円 スペースマーケットがマザーズ上場
初値は1,306円 スペースマーケットがマザーズ上場
(株)スペースマーケットが20日、東証マザーズ市場に上場した。初値は1,306円で、公募価格の590円を大きく上回った。初値ベースの時価総額は146億円。
株式会社スペースマーケット 一般 企業・経済
3年半で13,000人と交流:何振良中華人民共和国駐福岡総領事離任レセプションが開催
3年半で13,000人と交流:何振良中華人民共和国駐福岡総領事離任レセプションが開催
20日で離任する何振良(かしんりょう)中国駐福岡総領事の離任レセプションが、17日午後6時半から、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)4階の「鶴の間」で開かれ、福岡県内および九州各県の自治体関係者を始め、文化・経済団体、企業、在日華僑、華人団体関係者など約500名が参加した。
国際
東峰村3億円公募事業に疑義 判明した不自然な採点結果(前)
東峰村3億円公募事業に疑義 判明した不自然な採点結果(前)
福岡県東峰村は廃校となった小学校跡地を有効活用するため、今年3月から民間事業者を選定するための公募を行っていた。
政治・社会
福岡タワーも「フォースと共に」
福岡タワーも「フォースと共に」
福岡市を代表するランドマーク「福岡タワー」は、19(木)~21日(土)の3日間限定で、タワーが青と赤の2色に点灯する。世界的人気を誇る映画コンテンツ「スター・ウォーズ」の最新作、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の公開に合わせたライトアップ演出で、異なる単色を左右に同時点灯するのは、福岡タワー史上初となる。
イベント情報
城島健司氏のソフトバンクホークス復帰がもたらすモノとは?
城島健司氏のソフトバンクホークス復帰がもたらすモノとは?
福岡ソフトバンクホークス(以下ホークス)OBで元メジャーリーガー・城島健司氏のホークス復帰が報道された。どのような役職に就任するかなどの詳細は、本日(12月20日)の記者会見で公表される模様だ。
地域・文化
ブロックチェーン技術でフェイクニュースに騙されないように(前編)
ブロックチェーン技術でフェイクニュースに騙されないように(前編)
インターネットが登場して以来、たかだか30年である。その間、われわれが接する情報の量は飛躍的に増加している。まさに「ナイアガラの滝」の如く、昼夜を問わず、降り注ぐようになった。われわれが注意すべきは、こうした情報には常に「フェイクニュース(偽情報)」の落とし穴が隠されているという点である。
浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス 国際
新栄住宅が第50期決算を発表
新栄住宅が第50期決算を発表
地場総合不動産業の新栄住宅(株)は12月19日、第50期(2019年9月期)の決算を発表した。
新栄住宅株式会社 一般 企業・経済
安藤ハザマ、57.7億で佐世保道路天神山トンネル工事落札
安藤ハザマ、57.7億で佐世保道路天神山トンネル工事落札
NEXCO西日本九州支社発注の「佐世保道路天神山トンネル工事」を、安藤ハザマが57億7,700万円(税別)で落札した。
株式会社安藤・間 落札情報 一般 企業・経済
令和最初の年末ジャンボ宝くじ、21日まで
令和最初の年末ジャンボ宝くじ、21日まで
師走の風物詩である年末ジャンボ宝くじの購入期限が、いよいよ明日に迫った。令和最初となる今年の年末ジャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて10億円。今週の天神地区周辺の宝くじ売り場は、平日の日中にもかかわらず宝くじを買い求める人々が長蛇の列をつくり、購入を今か今かと待ちわびていた。
一般 企業・経済