2025年1月23日 10:40
法人向けにWEBマーケティングや各種代理店事業を手がける(株)BBライン。2024年度の「注目の西日本ベンチャー100」にも選出されている注目企業だ。
2025年1月23日 09:35
福岡県発注の「県営椎田団地第1工区建築工事」を、大同建設(株)が落札した。
2025年1月23日 06:00
西鉄・平尾駅から徒歩14分の賃貸マンションを、不動産売買などを手がける福岡不動産販売(福岡市中央区)が中国系企業に売却した。
2025年1月23日 06:00
新年そうそう、バイデン氏が日本製鉄によるUSスチール買収に「NO」を突き付けたことで、日本では米政権への疑念や不信感が当然ながら広がっている。
2025年1月22日 18:00
嵐のような日々が過ぎて、僕は調査課調査第一係長として、引き続き議会事務局に在籍することになった。執行部からは僕の人事異動について打診があったが、局長が出さないと返事したとの話を聞いた。
2025年1月22日 17:40
ホテルオークラ福岡の和食堂「山里」では、「プレミアム恵方巻」と、「恵方巻」の2種類の予約販売を行っている。
2025年1月22日 17:20
21日、イオン九州(株)(本社:福岡市博多区、中川伊正代表)は、2025年2月期(24年3月~25年2月)の通期業績予想を24年4月に公表された当初予想から下方修正した。
2025年1月22日 16:30
イズミの子会社であるゆめマート熊本は1月30日(木)、福岡市西区北原に「サニー九大学研都市店」をオープンする。
2025年1月22日 15:30
昨年、設立40周年の節目を迎えた(株)インターナショナルエアアカデミーのこれまでの歩みと将来の展望について、創業者であり舵取りを担ってきた永江靜加氏に話を聞いた。
2025年1月22日 15:10
日本社会の変遷を考えると、「戦後のどさくさ」という表現がエネルギー源として蘇ってくる。プリゴジンのいう「混沌」と「散逸構造」に当てはまるように思えるのだ。
2025年1月22日 14:50
21日、観光庁は太平観光(株)(本社:東京都練馬区)と(株)オリオンツアー(東京都中央区)が旅行業法に違反したとして、2社に対してそれぞれ20日付けで行政処分をくだしたと発表した。
2025年1月22日 14:30
多くの発明を世に問うてきたドクター・中松氏はこのたび、「高齢者を軽んじる今の世間に対する私なりの反撃である」として『百歳脳』を上梓した。
2025年1月22日 14:10
兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる問題で設置された百条委委員を務めた元兵庫県議会議員・竹内英明氏が死去したと報道された。
2025年1月22日 13:50
世界中でオールドメディア(マスコミ)がフェイクニュースばかりだと批判してきたSNSが影響力を増してきている。
2025年1月22日 13:30
福岡県発注の「小倉聴覚特別支援学校教室棟①解体工事(第1工区)」を、(株)大山組が落札した。
2025年1月22日 12:30
警察庁の露木康浩長官と警視庁の緒方禎己総監が退任し、後任の長官に警察庁の楠芳伸次長、新総監に迫田裕治警備局長を起用する人事が21日の閣議で了承された。
2025年1月22日 11:30
(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会の小林専司会長に、50周年事業を振り返るとともに2025年における方針について話を聞いた。
2025年1月22日 10:30
上場6社の直近決算の粗利益率は前年同期に比べ...
2025年1月22日 09:45
自民党の外交部会・外交調査会が21日、合同会合を開いた。部会では、通常国会に提出予定の法案や条約について外務省からの説明などが行われたが、部会は紛糾した。