2025年3月17日 06:00
地下鉄・西新駅から徒歩7分の賃貸マンションを、テングッドシリーズのビル賃貸などを手がけるてんぐ屋産業(福岡市早良区)の関連会社が取得した。
2025年3月16日 06:00
中国は春節連休中(1月26日~2月8日)、日本を訪れた観光客の数がどれほどだったか定かではなく、少なくとも30~40万人と見られる。
2025年3月15日 06:00
先週発売となった拙著『封印されたノストラダムス』(ビジネス社)でも紹介したように、2025年はかつてない波乱の年になりそうです。そんな中、日本も世界もいかにして厳しい時代を乗り越えるのかが問われるようになっています。
2025年3月14日 17:30
今年2月までの過去12カ月間の前年同月比増減率
2025年3月14日 17:08
三和電氣工事(株)は2月28日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年3月14日 16:50
画家には画家の道がある。人としてこの世に生まれ画家を志したからには画家の本分を尽くさねばならないのが道理である。
2025年3月14日 16:30
石破茂首相が3日夜に首相公邸で開いた自民党所属の衆議院議員1期生との会食に際し、首相事務所が1人10万円分の商品券を配っていたことがわかった。この問題は朝日新聞が13日夜に報じた。
2025年3月14日 15:40
データ・マックス主催で6回目となる劇団わらび座(秋田県、今村晋介代表)の公演「ゴホン!といえば」が13日、アクロス福岡シンフォニーホールで開催された。
2025年3月14日 14:45
北九州市で28日、大規模スタートアップイベント「WORK AND ROLE 2025」が開催される。主催は北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム(会長:武内和久北九州市長)。
2025年3月14日 13:30
経営管理委員会当時から福岡市のDNA改革の取り組みには、サイトアクセスも多く、そのため第1回目の「DNAどんたく」から他自治体の見学が多かった。
2025年3月14日 12:30
飲食店などを運営するIMD Alliance(株)の「鮨 麻生 平尾山荘」(福岡市中央区)は、20日で13周年を迎える。
2025年3月14日 10:45
厚労省発表の人口動態調査速報によると2024年の日本の出生数は72.1万人、死亡数は161.9万人だった。出生数から死亡数を引くと89.8万人。90万人も人口が減った。
2025年3月14日 09:40
13日、(株)コーセーアールイー(本社:福岡市中央区、諸藤敏一代表)は2025年1月期の連結決算を発表した。
2025年3月14日 06:00
福岡市中央区今泉・上人橋通り沿いの駐車場を、K.ホールディングス(福岡市中央区)が取得した。
2025年3月14日 06:00
北京市政府外事弁公室によると、北京出入国検査総所と共同で、条件を満たす外国人に特別ビザを発給するほか、スピーディーに入国審査を済ませることができるサービスと連動させることを明らかにした。
2025年3月13日 17:00
イズミは4月1日付けで組織改革
2025年3月13日 16:30
福岡県の助成事業「ケア・トランポリン運動」をめぐる汚職事件で、福岡県警は10日、別の年度の事業においても賄賂を受け取っていたとして元福岡県議会議員(中間市)の片岡誠二容疑者を再逮捕した。








