2021年10月5日 06:00
京都・祇園には、しばしば「一見さんお断り」のお店が見られる。祇園の通りからは、それらを背景にした建築思想が見えてくる。「一見さんお断り」は、人が紡いでいく“信用の数珠つなぎ”のようなもの...
2021年10月5日 06:00
国土交通省は9月2日、「第5回 建設業の一人親方問題に関する検討会」をオンライン開催した。グレーゾーンとなっていた一人親方問題の改善を図ることが目的...
2021年10月4日 19:52
「天神ビジネスセンター」の竣工式が4日、開催された。竣工式は感染症対策のため、非公開で行われた。
2021年10月4日 17:15
緊急事態宣言が解除され多くの飲食店が営業を再開するなか、中洲町商店会では購入価格1万円で1万2,000円分の利用ができるプレミアム地域商品券「中洲がんばっとう券」を発行する。
2021年10月4日 16:59
臨時国会が本日召集され、衆参両院本会議の首相指名選挙で、自由民主党の岸田文雄(64歳)総裁が、菅義偉(72歳)氏の後任として第100代内閣総理大臣に選出された。
2021年10月4日 16:26
6月5日(土)にスタートした「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」。毎回、福岡・九州の経済(建設、住宅、流通、健康など)、政治・行政・社会、国際、地域、倒産企業など幅広い分野に関する動画ニュースをゲストや記者が解説を交えて、お届けする。
2021年10月4日 15:44
10月31日に予定される次期衆院選。福岡県内の選挙区で最も注目されているのが、「福岡県第5区」だ。選挙区域は福岡市南区の一部、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、朝倉市、那珂川市、朝倉郡。有権者数は約45万5,000人。
2021年10月4日 15:30
飲食業界をサポートしようと金属加工業者がこのほど組み立て式移動販売店舗「カシマ式仮設店舗」を開発。飯塚市のカフェ「宮の上げんき」駐車場でお披露目を兼ねたフェアを開催、カレーライスを販売するなどして注目を集めた。
2021年10月4日 14:09
「鶴乃子」などの銘菓で知られる石村萬盛堂は1日、(株)ふくやの持株会社である「かわとし」など地場企業6社が出資する新設会社に事業を譲渡した。これにより法人としての石村萬盛堂は消滅したものの、事業譲渡により今後も石村萬盛堂のブランド名、店舗は残ることになった。
2021年10月4日 13:46
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は「木岸田氏が甘利氏を自民…
2021年10月4日 13:24
モダンパラッツォシリーズの賃貸マンションなどを企画するモダンプロジェ(福岡市中央区)が、4日に法人向け仲介店舗「モダンプロジェのお部屋探し 博多店」およびコワーキングスペース「MP SPACE 博多」を開業した。
2021年10月4日 13:08
サッカーJ1リーグ・アビスパ福岡は10月2日、ホームのベスト電器スタジアムに清水エスパルスを迎えてJ1第31節の試合を行った。
2021年10月4日 11:16
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が全会一致で採択された2015年9月の国連サミットから、今月でちょうど丸6年。そこに掲げられた17の「ゴール」および169の「ターゲット」、いわゆる「SDGs」(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)に沿って、各国ではさまざまな取り組みが進んでいるようだ。
2021年10月4日 10:41
家具の街・大川を拠点に、家具の総合商社として全国で家具の卸販売や家具インテリアの提供、空間設計などを手がける(株)関家具(福岡県大川市、関文彦代表)。
2021年10月4日 10:16
女子バレーボール部「久光スプリングス」を子会社において運営する久光製薬(東京都千代田区)は近く、鳥栖市のJR鳥栖駅東側にある市有地にチームの練習拠点となるトレーニングアリーナ(体育館)の基礎工事に入る。完成は23年2月の予定。施設の一部はチーム以外にも開放することから、市は土地の大半を30年間、無料で同社に貸し付ける。
2021年10月4日 10:00
大手ホームセンターのカインズが新たな試みの1つとして始めたのが、フランチャイズチェーン・ワークマンだ。サラリーマン店長と違って稼ぎはコンビニのように結果で決まるから、販売姿勢が違う...
2021年10月4日 06:00
今回はグッと絞って、「のぼり旗」についてお伝えします。広告とは刷り込みなので、同じデザインののぼり旗を立てることで、「ここに何のお店があるのか」を覚えてもらうことができます...
2021年10月4日 06:00
増加し続ける高経年マンションストックが目下の問題となっている。進む老朽化と多発する自然災害、入居者の高齢化などを踏まえ、マンション管理適正法の改正が決定した...
2021年10月4日 06:00
国土交通省・経済産業省・環境省ではこれまで、住宅や建築物への太陽光パネルの設置や省エネ性能確保などに関する議論を行ってきた...