2024年04月29日( 月 )

福岡周縁部のマンション開発状況(4)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 福岡市の中心部では、市が主導する再開発プロジェクト「天神ビッグバン」や「博多コネクティッド」が進んでいる。これら2つの再開発プロジェクトを契機として、天神・博多をはじめとした中央区と博多区の両エリアでは、規模の大小を問わず多様な開発計画が進行。官製需要が民間投資を誘発することで、バブルに近い開発熱が生まれている。

 その一方で、そうした中心部では開発用地の争奪戦も過熱。地場だけでなく、中央大手のデベロッパーも続々と参戦し、マンションデベロッパー各社にとっては、新たなマンション開発用地の獲得に四苦八苦する状況が続いている。そのため、土地争奪戦の舞台は次第に市の中心部から市の郊外部、さらには近隣の自治体へとシフト。いわゆる“周縁部エリア”でのマンション開発が以前にも増して盛んになってきている。

 今回、福岡都市圏の周縁部を東・南・西の3つのエリアに分けたうえで、各区・自治体ごとに開発状況を見ていこう。

南エリア(つづき)

春日市
住みやすさで人気の居住地

 福岡市に隣接し、ベッドタウンとしての発展を遂げてきた春日市。九州の市のなかで最も小さい14.15㎞2の市域は、大きな河川や山がなく、高低差約150mと平坦な地形が多くて自然災害の影響を受けにくいという地理的な特性をもつ。市内をJR、西鉄、新幹線と3本の鉄道路線が通り、春日駅(JR)、春日原駅(西鉄)、博多南駅(新幹線)とそれぞれの駅があるほか、西鉄バスが市内の各エリアを結ぶなど交通利便性に優れ、福岡県下5番目の人口を抱えるほか、住みよいまちとして全国的にも高く評価されている。

 その春日市では、前述の西鉄天神大牟田線連続立体交差事業により、西鉄春日原駅が高架化。同駅周辺での開発が進む一方で、高く評価されている住みやすさから、市内各所で開発が進んでいる。

 福岡市との市境に近い須玖北2丁目では、幹線道路である春日大通り(県道31号)沿いの場所で、照栄建設(株)が「DOOP春日須玖の杜」の開発・施工を進めている。RC造・地上6階建、延床面積3,873.59m2の全36戸で、設計・監理は(株)福永博建築研究所が担当。23年6月下旬の竣工を予定している。マンションながら貴重な天然木を室内に贅沢に使用し、戸建住宅とマンションとの良いトコ取りといったコンセプトが特徴となっている。福岡徳洲会病院がすぐ近くにあるほか、周辺は春日大通り沿いを中心に商業店舗が軒を連ねるなど生活利便性も高い。

 大野城市との市境に位置する塚原台3丁目では、トラスト不動産開発(株)による「トラスト春日の杜レジデンス」の開発が進んでいる。RC造・地上5階建、延床面積4,756.43m2の全58戸。設計・監理はR.E.D建築設計事務所、施工は今林工務店が担当し、23年1月の竣工を控えている。春日市と大野城市にまたがる商業施設ゾーンおよび住宅ゾーンからなる新市街地「春日フォレストシティ」にも近いほか、白水大池公園や日の浦池公園など、池を備えた大規模公園も近く、快適な住環境となっている。

 春日横断通り(県道56号)沿いの閑静な住宅地の一角に位置する大谷2丁目では、辰巳開発(株)による「セレンシオ春日中央」の販売が行われている。RC造・地上5階建、延床面積3,619.63m2の全36戸。設計・監理は雅禧建築設計事務所、施工は(株)内藤工務店が担当し、すでに22年9月下旬に竣工済み。周辺には緑豊かな公園のほか、各種大型ショッピングセンターなどの生活利便施設も充実。小・中学校をはじめとした教育施設も豊富で、子育てのまちとして人気の春日ならではの物件となっている。

 ほかに、JR春日駅と西鉄春日原駅に近い春日原北町2丁目では、明和地所(株)による「クリオ春日原」も開発された。RC造・地上7階・地下1階建、延床面積3,253.95m2の全38戸。設計は(株)サニム建築事務所、施工は共栄建設(株)が担当し、21年10月に竣工済み。JR春日駅から徒歩5分、西鉄春日原駅まで徒歩4分という好立地にあり、周辺にはイオン大野城をはじめとした商業施設も充実するなど、優れた生活利便性が特徴となっている。

(つづく)

【坂田 憲治/代 源太朗】

(3)
(5)

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事