企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
忘年会は食べ飲み放題の「ぶあいそ」で~早めのご予約を
忘年会は食べ飲み放題の「ぶあいそ」で~早めのご予約を
11月に入り、これから年末にかけて本格的な忘年会シーズンが到来する。福岡市内には天神、博多、中洲に数多くの居酒屋があり、…
株式会社アマージュ 一般
福岡市道路照明灯一括LED化、東芝グループに決定
福岡市道路照明灯一括LED化、東芝グループに決定
福岡市が進める「福岡市道路照明灯一括LED化ESCO事業」の最優秀提案者に、東芝エレベータ(株)九州支社を代表企業(構成…
福岡市 建設・不動産
リアルの売り場をイノベーションで刷新 失地回復を図り、新たな需要も喚起(中)
リアルの売り場をイノベーションで刷新 失地回復を図り、新たな需要も喚起(中)
衣料品復活の切り札「インナーカジュアル」もSPAで改革ユニクロを始めとする有力専門店に侵食された衣料品は、SPA志向が鮮…
イオン株式会社 イオン イオンの逆襲 流通・小売
この一冊で、福岡のマンション業界がわかる!マンションデベロッパー22社特別レポート2019発刊
この一冊で、福岡のマンション業界がわかる!マンションデベロッパー22社特別レポート2019発刊
今回のレポートでは、各社が目指す方向性、直近3期分の業績推移や当期見込、決算書に基づいた財務分析のほか、各社の採用活動や…
建設・不動産
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(3)
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(3)
中医学の歴史は古く、BC770年『黄帝内経』や500年『神農本草経』まで遡ります。その後は中老師たちが独自に改善を行い、中国内それぞれの地域でローカル化して発展してきました。それを1949年に毛沢東によって「中国医学の統一化」が行われ、現在に至っています。
一般社団法人日本統合医療学園 健康・医療
リアルの売り場をイノベーションで刷新 失地回復を図り、新たな需要も喚起(前)
リアルの売り場をイノベーションで刷新 失地回復を図り、新たな需要も喚起(前)
リアルとネットがせめぎ合うなかで、イオンは国内最大の売り場を有するリアルの雄である。近年、新たな手法で売り場や品ぞろえの…
イオン株式会社 イオン イオンの逆襲 流通・小売
【交通取締情報】10月31日、小倉南区、三潴郡大木町で実施
【交通取締情報】10月31日、小倉南区、三潴郡大木町で実施
福岡県警は10月31日(木)、小倉南区、三潴郡大木町で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。なお、予告なく日時、場所の変更、中止をする場合があるという。
交通取締情報 一般
三井住友JVが36.9億で「人吉市庁舎建設工事」落札
三井住友JVが36.9億で「人吉市庁舎建設工事」落札
人吉市(熊本県)発注の「人吉市庁舎建設工事」を、三井住友・丸昭特定JVが36億9,900万円(税別)で落札した。同工事の入札には、松尾・速永・宮原特定JV、奥村・岩井特定JVも参加していた。
株式会社三井住友銀行 落札情報 建設・不動産
スーパーマーケット 表の事情と裏の事情(12)~生鮮の消化仕入れ
スーパーマーケット 表の事情と裏の事情(12)~生鮮の消化仕入れ
お客にとって価格変更はショッピングストレスとなる。たまの値下げはお客にお得感を与えるが、それが繰り返されるとそのうちに値下げされた商品しか買わなくなる。かといって、値下げをしないと廃棄は増える。
スーパーマーケット 表の事情と裏の事情 流通・小売
【政界インサイダー情報】ハマのドン、安倍政権に反旗
【政界インサイダー情報】ハマのドン、安倍政権に反旗
筆者がこれまで何度も皆さまに説明してきた「I R横浜誘致問題」とそれに関わる「安倍・トランプ密約」が先日発売された『文芸春秋11月号』に詳しく掲載されている。メジャーな月刊誌による大々的な報道は今回が初めてだ。
政界インサイダー情報 一般
【業界ウォッチ】焼き芋ブーム
【業界ウォッチ】焼き芋ブーム
秋は食欲の秋、サツマイモも収穫の時期を迎えているが、冬にかけて街中で「焼き芋」の屋台を見かけることも少なくなった。
株式会社ドン・キホーテ ドン・キホーテ 流通・小売
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(2)
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(2)
現代の医療技術の発展は目覚ましいものがあります。しかし、医学が進歩しても病気や患者数は減るどころか増える一方です。その根底には生活養生、生活環境の問題があります。人は誰でも病気にかかりたくありません。そのためには、病気になる原因や病気にならない方法を知ることが重要です。
一般社団法人日本統合医療学園 健康・医療
食品とレストランの融合「グローサラント」で食品売り場をイノベーション
食品とレストランの融合「グローサラント」で食品売り場をイノベーション
食品とレストランの融合「グローサラント」でSMの売り場を活性化し、即食需要を喚起し、買ってすぐ食べる「ここdeデリ」を展開し、新しい食シーンを現出させたイオン。店舗過剰に加え、ドラッグストアやコンビニとの競争も激しいなか、グローサラントを切り札に、次世代型SM店舗の構築に向かって前進しようとしている。
イオン株式会社 イオン イオンの逆襲 流通・小売
上牟田という地元、そしてヒガシ 「今あるのはそのお陰」と日々感謝
上牟田という地元、そしてヒガシ 「今あるのはそのお陰」と日々感謝
黒木氏は生まれも育ちも博多区上牟田。父が起こした建設会社を継いで今の自分があるのは、地元のおかげだと強く思っている。ゆえに、自治会をはじめ地域の役員を快く引き受けている。現在、社長業の傍ら、東光校区自治協議会上牟田2丁目自治会、東光中学校PTAでいずれも会長を務めるほか、十日恵比寿神社世話人会、博多祇園山笠土居流れ片土居町などで活動している。
株式会社黒木建設 ヒガシ 躍進の軌跡 一般
【九州北部豪雨被災地支援】データ・マックス会員企業からの義援金を朝倉市に寄付~栗原渉県議会議長の呼びかけで
【九州北部豪雨被災地支援】データ・マックス会員企業からの義援金を朝倉市に寄付~栗原渉県議会議長の呼びかけで
(株)データ・マックスは28日、2017年7月に発生した九州北部豪雨によって被災した地域への支援の一環として、会員企業から募った義援金107万7,000円を朝倉市に寄付した。
一般
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(1)
最も大事なのは一次予防の養生「生活習慣の改善」である!(1)
2018年6月にWHO(世界保健機関)が定める「国際疾病分類」の第11回改訂版で「伝統医学」として初めて中医学(漢方)を始めとする東洋医学が第26章に入った。それはなぜか。日本でも今「人生100年時代」を迎え、「生活習慣病」などを中心に中医学の必要性が急速に叫ばれている。
一般社団法人日本統合医療学園 健康・医療
【パチンカー代の『釘読み』】マルハンの不正情報をエサにした送金メールにご用心
【パチンカー代の『釘読み』】マルハンの不正情報をエサにした送金メールにご用心
全国でパチンコホール「マルハン」を300店舗以上展開する(株)マルハン。2019年3月期決算(連結)では、売上高1兆5,503億9,600万円、経常利益387億9,400万円を計上するなど、押しも押されもせぬ遊技業界のトップ企業として存在感を放つ。
株式会社マルハン パチンコ 一般
新しいフロンティアの開拓に向けてイオンの逆襲が始まった
新しいフロンティアの開拓に向けてイオンの逆襲が始まった
合従連衡を重ねて日本一の小売企業に昇りつめたイオン。今後もその手法を用い、事業の拡大を目論んでいるが、次代の成長に向けて新たな取り組みにも着手している。リアル店舗のコンテンツをイノベーションで刷新し、てこ入れしネットに対抗、海外事業で成長を担保、そしてデジタルシフトで次代の成長を担保しようとしている。
イオン株式会社 イオン イオンの逆襲 流通・小売
企業再生のキーワードは「多様性」~ラグビー日本代表と資生堂の共通点(後)
企業再生のキーワードは「多様性」~ラグビー日本代表と資生堂の共通点(後)
魚谷氏は、いかにして資生堂ブランドを再生させたか。資生堂はほかの大企業と同様、典型的な日本企業である。日本企業はヒエラルキーがあり、中央集権的な縦割り構造だ。魚谷氏は、より現場に権限を移譲した分権的な組織体制にすることを目指した。
株式会社資生堂 一般
若年層に高麗人参摂取のススメ~予防医療の新しい風(2)
若年層に高麗人参摂取のススメ~予防医療の新しい風(2)
予防医療・健康増進を実践する医療施設として、全国から年間延べ3万人以上が訪れる診療所として注目されているのが海風診療所。今回、院長・沼田光生氏に、同院が推進する、予防医療事業の内容について聞いてみた。
チョイスジャパン株式会社 健康食品 健康・医療