企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
現役合格率92%! 現役合格者は1,564名! 172大学921名以上の指定校推薦依頼
現役合格率92%! 現役合格者は1,564名! 172大学921名以上の指定校推薦依頼
2019(平成31)年度の進学実績を見ると、現役合格率は92%、現役合格者は1,564名、過年度分を含めると合格者総数は1,702名という結果を残している。国公立大学(含大学校)では京都大学3名、九州大学26名など138名、私立大学では早稲田大学10名、慶應義塾大学5名、同志社大学19名など1,564名が合格している。
ヒガシ 躍進の軌跡 一般
桂川町の建設会社、安全管理義務違反で指名停止1カ月
桂川町の建設会社、安全管理義務違反で指名停止1カ月
福岡県は10月21日、嘉穂郡桂川町の建設業「(株)小西建設」に対し、福岡県発注の公共工事への入札参加停止措置(一カ月)を行った。
指名停止 建設・不動産
九州自動車道で渋滞が発生
九州自動車道で渋滞が発生
九州自動車道(下り線)では24日午後1時50分現在、事故の影響により基山PA付近で4kmの渋滞が発生している。…
道路交通情報 速報 一般
【パチンカー代の『釘読み』】遠隔操作パチンコ、閉店へ
【パチンカー代の『釘読み』】遠隔操作パチンコ、閉店へ
遠隔操作によるパチンコ・スロット遊技サービスの提供で話題となったAmuLIVEは、2019年11月15日(木)午後5時をもって閉店する。サービス利用に必要なポイントの返金などは行っていないので、AmuLIVEでは閉店前までの使用を呼びかけている。
株式会社IoTエンターテインメント パチンコ 一般
堅実・共存共栄の理念で事業を構築
堅実・共存共栄の理念で事業を構築
生コン製造および生コン・セメント・コンクリート二次製品などの販売を手がける、福岡県糸島市の旭コンクリート工業(有)・アサヒ商事(株)。本社所在地である糸島市を中心とした福岡県西部地区を中心とした商圏で、事業を展開する。両社の代表取締役社長・旭環治氏は2代目で、柔軟かつ堅実な姿勢と共存共栄の理念で事業を構築している。
旭コンクリート工業有限会社 生コンクリート業界 ヒガシ 躍進の軌跡 一般
【業界ウォッチ】デニーズ「グランダイナー」
【業界ウォッチ】デニーズ「グランダイナー」
「ガスト」「デニーズ」「ロイヤルホスト」といったファミレスは一頃の勢いは失われたが、新たな業態で市場を活性化する動きが見られる。
株式会社デニーズジャパン 流通・小売
【政界インサイダー情報】IR誘致促進政治家とその利権を狙う者
【政界インサイダー情報】IR誘致促進政治家とその利権を狙う者
筆者は、これまで長崎など地方でのIR誘致について何度も具体的な説明をし、絶対に採算性はないとして、各関係者に本件に対する適切な判断を促してきた。しかし、いまだ、長崎県と佐世保市、ならびにその利害関係者はIRのHTB併設に執着している。
一般社団法人福岡青年会議所 政界インサイダー情報 一般
住みながら健康になる 建材・インテリアを工夫した健康住宅(後)
住みながら健康になる 建材・インテリアを工夫した健康住宅(後)
一般に健康住宅というと、バリアフリーや無垢材などの自然素材を使った住宅というイメージがあるが、これとはまったく違った視点から家づくりを行うのが、「100歳住宅®」を開発した(株)マツドットコムアイエヌジー(本社:愛知県豊明市、松本昇社長)だ。
伊豆山建設株式会社 健康・医療
AI・ロボットの時代だからこそ待望される「新縄文人」の出現!(中)
AI・ロボットの時代だからこそ待望される「新縄文人」の出現!(中)
縄文道というのは、大きくいうと、「普遍的な道」と「大和の道」にわかれます。普遍的な道には4つあります。1つ目は、「自然の道」(自然との対話‐共存)です。縄文時代の約1万年以上の生活を一言でいうと、自然と融和し、共存していました。そのすばらしい自然との関係は、現代にも生かせると考えています。
一般社団法人縄文道研究所 一般
関西電力の地元対策を仕切った高浜町の元助役~大企業が仕切り屋に頼る原点は「総会屋」にあり(後)
関西電力の地元対策を仕切った高浜町の元助役~大企業が仕切り屋に頼る原点は「総会屋」にあり(後)
1997年の第一勧業銀行と野村證券など4大証券の総会屋・小池隆一に対する利益供与事件は、大企業は総会屋の関係の転換点となった。歴代経営トップの相次ぐ逮捕で、空前の金融スキャンダルに発展。金融事件につきものの犠牲者も出た。
関西電力株式会社 一般
筑紫野で有料老人ホーム建設中
筑紫野で有料老人ホーム建設中
福岡県筑紫野市永岡で有料老人ホームの建設が進んでいる。場所は針摺交差点から久留米方面へ進んだ国道3号線沿い。 工事名は「筑紫野市永岡有料老人ホーム新築工事」で、事業主は(株)筑紫野メディカルで、施工は(株)重盛建築企画。
株式会社筑紫野メディカル 建設・不動産 まちかど風景
住みながら健康になる 建材・インテリアを工夫した健康住宅(前)
住みながら健康になる 建材・インテリアを工夫した健康住宅(前)
「0次予防」という言葉をご存知だろうか。病気になったら治す治療医学に対し、1次予防(健康づくり)、2次予防(健診等での早期発見)、3次予防(重症化予防)という概念がある。「0次予防」は1次予防の一歩手前の概念で、病気のリスクを少しでも減らそうという超早期の予防アプローチといえる。今、住宅産業では「0次予防」として、住みながら健康になる「健康住宅」を開発・普及する動きが広まっている。
伊豆山建設株式会社 健康・医療
AI・ロボットの時代だからこそ待望される「新縄文人」の出現!(前)
AI・ロボットの時代だからこそ待望される「新縄文人」の出現!(前)
今、日本が急速に、世界的に注目され出した。とは言っても、それは経済や政治の話などではない。「文化」の話である。日本は、欧米や大陸のどの国にもない歴史をもっている。それは、縄文時代という、1万年以上にわたる自然と共存共生した歴史である。そして、遺伝学者の齋藤成也先生(国立遺伝学研究所教授、東京大学大学院教授)によれば、現代に生きる私たちも、この縄文人のDNAの12%を引き継いでいる。
一般社団法人縄文道研究所 一般
関西電力の地元対策を仕切った高浜町の元助役~大企業が仕切り屋に頼る原点は「総会屋」にあり(前)
関西電力の地元対策を仕切った高浜町の元助役~大企業が仕切り屋に頼る原点は「総会屋」にあり(前)
関西電力の役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から総額3億2,000万円相当の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長ら役員7人が辞任した。関電が地元対策のとりまとめを依頼していた「仕切り屋」が元助役の森山栄治その人だった。
関西電力株式会社 一般
日本初がパチンコホールへ~透過率約75%のLEDビジョン
日本初がパチンコホールへ~透過率約75%のLEDビジョン
パチンコホール「ひまわり八戸店(青森県八戸市)」に設置された「日本初」が話題になっている。同店に設置された日本初とは、透過率約75%という驚異の自動ドア型シースルーLEDビジョン。顧客を店内へと迎え入れるエントランスとしての役割はもちろん、映像を投影することで、顧客が目で見て楽しむことが可能なムービーコンテンツとしても存在感を発揮する。
ネットドア株式会社 パチンコ 一般
病気の予防は「ニコニコ」「テクテク」「カムカム」が重要~予防医療の新しい風(1)
病気の予防は「ニコニコ」「テクテク」「カムカム」が重要~予防医療の新しい風(1)
予防医療・健康増進を実践する医療施設として、全国から年間延べ3万人以上が訪れる診療所として注目されているのが海風診療所。今回、院長・沼田光生氏に、同院が推進する、予防医療事業の内容について聞いてみた。
チョイスジャパン株式会社 健康・医療
マリノアシティ福岡、リバーウォーク北九州など、日本シリーズ終了翌日からセール開催
マリノアシティ福岡、リバーウォーク北九州など、日本シリーズ終了翌日からセール開催
福岡地所(株)と(株)エフ・ジェイ エンターテインメントワークスが運営する4つの商業施設(マリノアシティ博多、リバーウォーク北九州、木の葉モール橋本、キャナルシティ博多)※は、日本シリーズ終了翌日から以下の日程でセールを開催する。
福岡地所株式会社 一般
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(21)
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(21)
平成13年7月。私が講談社から子会社の三推社へ移って間もなく、ノンフィクション作家の本田靖春から手紙をもらった。「このたびは、講談社を退かれるとの便りを聞き、本来ならばお伺いしてご挨拶申し上げるところ、とり急ぎ書状で深く深く感謝の言葉を述べさせていただきます。貴兄が講談社にもういないのだと思うと、ポツカリ心に大きな穴が開いたようで、寂しくなります。そして、一つの時代が終わったなあ、という思いにとらわれるのです」
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 一般
疾病リスク低減表示拡大と公正競争規約はトクホの救世主となるのか?(4)
疾病リスク低減表示拡大と公正競争規約はトクホの救世主となるのか?(4)
確かに保健機能食品のなかでトクホ、機能性表示食品、そして栄養機能食品という3つの制度が共存しており、今回、トクホと機能性表示食品の棲み分けが大きな課題となっている。
健康食品 健康・医療
一瞬にかけて躍動するヒガシの青春(後)
一瞬にかけて躍動するヒガシの青春(後)
高校球児の憧れ、甲子園には春2回、夏4回出場。そのうち2000(平成12)年の春大会ではベスト8に。同年行われた明治神宮大会では優勝をはたしている。現在は下野輝章監督が114名の部員を指導。甲子園での優勝目指して練習に打ち込む。
学校法人東福岡学園 ヒガシ 躍進の軌跡 一般