企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
優雅な生活さようなら 嘆くビジネスウーマン
優雅な生活さようなら 嘆くビジネスウーマン
 草江氏(仮名)はバリバリのビジネスウーマンである。
耳より情報 一般
“財務省の正体とビジネス防衛論”──植草一秀氏が福岡で講演、出版記念パーティーも盛況
“財務省の正体とビジネス防衛論”──植草一秀氏が福岡で講演、出版記念パーティーも盛況
 6月20日、(株)データ・マックス主催のプレミアム・セミナーが福岡市民センターで開催された。講師は政治経済学者の植草一秀氏で、「財務省の正体とビジネス防衛論」をテーマに、日本経済の停滞や財政構造の課題、消費税の本質を鋭く解説。
植草一秀氏「知られざる真実」 開催報告 植草一秀 一般
【読者投稿】行政審査はザル。世論を盛り上げて正していくほかない
【読者投稿】行政審査はザル。世論を盛り上げて正していくほかない
 今回は、「清水建設の欺瞞(4)穴だらけの安全確認制度 はりぼての内側を暴く」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 建設・不動産
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(6)
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(6)
 シリーズ(3)では、改革を推進していた伊藤陽祐・元事務局長が昨年10月に退職した経緯について、賃料問題をきっかけに佐々木家の権益に踏み込んだことから、事実上の解任に追い込まれたと指摘した。今回は、この解任をめぐる争いの詳細を検証する。
医療法人恵愛会 特集 一般
みつ葉グループ、「えるぼし(3つ星)」を取得 士業業界における女性活躍推進のロールモデルに
みつ葉グループ、「えるぼし(3つ星)」を取得 士業業界における女性活躍推進のロールモデルに
 司法書士法人みつ葉グループ(本社:東京都港区虎ノ門、代表:宮城誠)のグループ会社で、専門職コンサルティングを担う(株)みつ葉グループは2025年5月30日、厚生労働省が定める女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」で最高位となる3つ星を取得した。
司法書士法人みつ葉グループ TOPICS 一般 IB情報誌 3044号
小正醸造会長が城山観光に事前質問状 経営透明性と継続性に懸念 株主の対応注目
小正醸造会長が城山観光に事前質問状 経営透明性と継続性に懸念 株主の対応注目
 「城山ホテル鹿児島(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)」を運営する城山観光(株)(本社:鹿児島市、矢野隆一代表。以下、同社)が6月25日に開催予定の定時株主総会を前に、同社の株主である小正醸造(株)の小正芳史会長が事前質問状を提出したことがわかった。
城山観光株式会社 特集 一般
上場4社の2月期末従業員数、リテールパートナーズ除く3社が減少省力機器導入で生産性改善
上場4社の2月期末従業員数、リテールパートナーズ除く3社が減少省力機器導入で生産性改善
上場4社の2025年2月期末の従業員数は、リテールパートナーズを除く3社が1年前から減少した。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
呉服町駅10分の宿泊施設跡地、メルディアDCが取得
呉服町駅10分の宿泊施設跡地、メルディアDCが取得
 オープンハウスグループ(東証プライム)傘下のメルディアDC(京都市山科区)が、地下鉄・呉服町駅から徒歩10分の土地を取得した。
株式会社メルディアDC 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
山形屋グループの人員、自然減で7%減少 資産売却を加速
山形屋グループの人員、自然減で7%減少 資産売却を加速
経営再建中の山形屋グループの2025年2月期末の従業員数は1,422人と1年前の1,530人から7%減少した
株式会社山形屋 流通メールマガジン 流通・小売
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
九州流通企業の2024年度売上高(営業収益)ベスト10社は前年度と顔ぶれ、順位とも同じになる。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 流通・小売
【読者投稿】発覚するのは氷山の一角 購入者は建設会社になめられているのか
【読者投稿】発覚するのは氷山の一角 購入者は建設会社になめられているのか
 今回は、「(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (4)住民側は具体的に何をすべきかの助言」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 建設・不動産
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(5)
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(5)
 今年開院70周年の節目を迎える福間病院。民間病院として日本で初めてデイケアセンターとして国の承認を受け、福岡県北部における精神科医療の中核病院として評価を得てきた。しかし現在、同院の職員からは深刻な窮状を訴える声が上がっている。
医療法人恵愛会 特集 一般
博多駅4分の駐車場、スーパーホテルが取得
博多駅4分の駐車場、スーパーホテルが取得
 博多駅から徒歩4分の駐車場を、ビジネスホテルチェーン・スーパーホテル(大阪市西区)が取得した。
株式会社スーパーホテル 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
トライアルスマート佐世保大塔店、18日開店 佐世保市2号店
トライアルスマート佐世保大塔店、18日開店 佐世保市2号店
トライアルカンパニーは18日、「トライアルスマート佐世保大塔店」をオープンした。
株式会社トライアルカンパニー 流通メールマガジン 流通・小売
【ゴルフ場バブル1】ゴルフ場を売るところなどあるものか
【ゴルフ場バブル1】ゴルフ場を売るところなどあるものか
 かつては「スクープ記者」として名を馳せた国東(仮名)から、「親しい経営者に頼まれたのだが、どこかゴルフ場を売ってくれそうなところを知らないか?」という問い合わせを受けた。
耳より情報 一般
リージョナルプラスウイングス、25年3月期決算 増収もコスト増で最終赤字に転落
リージョナルプラスウイングス、25年3月期決算 増収もコスト増で最終赤字に転落
 5月28日、(株)リージョナルプラスウイングス(本社:東京都大田区、髙橋宏輔代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
株式会社リージョナルプラスウイングス 決算 一般
トライアル、売価表示を併記に変更 安さ強調、一部は値上げ
トライアル、売価表示を併記に変更 安さ強調、一部は値上げ
トライアルHDは棚札などの売価表示を、総額のみの表示から税抜価格との併記に変更した。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(4)
【特集】福間病院──精神科医療の先駆けだった病院に何が起きているのか(4)
 前回までは恵愛会の組織体制や佐々木家への権力集中といったソフト面の問題を見たが、ここでは視点を変え、ハード面の課題を検証する。
医療法人恵愛会 特集 一般
海外協力隊60周年記念展を福岡で開催
海外協力隊60周年記念展を福岡で開催
 JICA((独)国際協力機構)は、7月1日(火)~15日(火)に福岡市で、「JICA海外協力隊60周年記念展」を開催する。
独立行政法人国際協力機構 TOPICS 一般 IB情報誌 3043号
【クローズアップ】人生100年時代の「住まいと健康」エビデンスによる差別化の重要性増す
【クローズアップ】人生100年時代の「住まいと健康」エビデンスによる差別化の重要性増す
 住宅の在り方と居住者の健康に関連性があることは、古くから経験則として認知されてきた。
株式会社Lib Work クローズアップ 特集 建設・不動産 IB情報誌 3043号