一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
福岡の景気に傲慢な面々
福岡の景気に傲慢な面々
福岡のホテル供給過多を危惧するレポートが公表されはじめた。高級ホテルのオープンもスタートしだして「供給過多の懸念」を指摘する声に納得する人々も増えてきた。そんな背景下、所有するホテル10棟を売却した経営者が現れた。
耳より情報 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(4)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(4)
いうまでもなく、今やその投資先は世界中に広がっている。孫氏曰く「もはや国境には意味がない。国境を超えたビジネス展開を追求しなければ、誰かの後塵を拝するだけのこと。情報革命は止まるところがない」。彼がアメリカに限らず、ロシアやインド、そして中国や中東にも頻繁に足を運ぶのは、そのためである。
ソフトバンクグループ株式会社 イーロン・マスク ソフトバンクグループ 企業・経済
日産・ルノー、米ウェイモと自動運転で独占契約締結
日産・ルノー、米ウェイモと自動運転で独占契約締結
日産自動車とルノーは、アメリカのグーグル系企業・ウェイモとドライバーレス・モビリティサービス(無人自動運転サービス)に関する独占契約を締結した。
日産自動車株式会社 企業・経済
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
博報堂が、西日本新聞傘下の西広を子会社化
広告代理店大手の(株)博報堂(本社:東京都港区)は19日、(株)西日本新聞社のグループ会社で広告代理店の(株)西広(本社:福岡市中央区)の発行済み株式の過半数を取得し、子会社化したと発表した。出資比率および出資額については非公表。
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社 企業・経済
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
「夏場における車内温度の変化」~JAFが検証映像の視聴呼びかけ
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、炎天下の車内に残された乳幼児の死亡事故が繰り返されていることから「夏場における車内温度の変化」を検証した映像の視聴を呼びかけている。
一般社団法人日本自動車連盟 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(3)
孫正義氏は人類とAIとの関係について独自の見方をもっている。曰く「世の中にはホワイトカラーとブルーカラーの2種類が存在する。しかし、今や、第3の新しいカラーが登場してきた。それは“メタルカラー”だ。
ソフトバンクグループ株式会社 イーロン・マスク ソフトバンクグループ 企業・経済
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
日経平均株価2万1千円台回復~九州地銀の株価も上昇
上場している九州地銀12行(含むFG・FH)のうち、値上がりしたのはふくおかFGなど9銘柄。値を下げたのは豊和銀行と福岡中央銀行の2行で、値動きがなかったのは筑邦銀行だった。
株式会社山口フィナンシャルグループ 企業・経済
レギュラーガソリン、全国平均価格147.0円~5週連続の値下がり・福岡は148.0円
レギュラーガソリン、全国平均価格147.0円~5週連続の値下がり・福岡は148.0円
資源エネルギー庁が6月19日に発表した石油製品小売市況調査によると、6月17日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は147.0円で、前週から1.8円値下がりし、5週連続の値下がりとなった。
資源エネルギー庁 ガソリン価格 企業・経済
佐賀牛使用はウソ、景表法違反で措置命令
佐賀牛使用はウソ、景表法違反で措置命令
大阪府は12日、弁当製造販売の(株)かなたに(本社:大阪市浪速区、金谷直樹社長)が販売する、佐賀牛使用の弁当について、実際は黒毛和牛以外の国産牛肉を使用していたとして、景品表示法違反による措置命令を下した。
株式会社かなたに 景品表示法 企業・経済
【パチンカー代の『釘読み』】Dステーションだけなのか、釘調整問題
【パチンカー代の『釘読み』】Dステーションだけなのか、釘調整問題
NEXUS(株)が運営するパチンコホール「Super D'STATION大間々店(群馬県みどり市)」が、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律違反により、行政処分を受けたことは、大きな話題となった。
NEXUS株式会社 パチンコ 企業・経済
スシローと元気寿司、経営統合を断念
スシローと元気寿司、経営統合を断念
回転ずし「スシロー」を展開する(株)スシローグローバルホールディングス(以下、スシローGHD)(本社:大阪府吹田市、水留浩一社長)と、「元気寿司」や「魚べい」などを展開する元気寿司(株)(本社:栃木県宇都宮市、法師人尚史社長)は資本業務提携を解消し、経営統合に向けた協議を終了した。
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES 企業・経済
九電グループの情報通信子会社2社・QTnetとキューデンインフォコムが7月1日付で合併
九電グループの情報通信子会社2社・QTnetとキューデンインフォコムが7月1日付で合併
九電グループにおける情報通信事業を担当する(株)QTnet(本社:福岡市中央区、岩崎和人社長)と(株)キューデンインフォコム(本社:福岡市中央区、赤坂英博社長)の2社が、7月1日付で合併する。合併後はQTnetを存続会社として、キューデンインフォコムを吸収するかたち。
株式会社QTnet 企業・経済
5月の貿易収支、4カ月ぶりの赤字
5月の貿易収支、4カ月ぶりの赤字
5月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は9,671億円の赤字だった。貿易収支の赤字は4カ月ぶり。輸出額は5兆8,351億円(前年同月比7.8%減)で6カ月連続の減少。
企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(2)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(2)
インターネット時代を先取りした孫正義氏は数々のビジネスディールを成功させ、大富豪の地位を獲得した。2000年にはドットコムブームが到来するわけだが、その時点で彼の個人資産は全世界のインターネット関連企業の総資産の7%を占めるまでに急成長していた。
ソフトバンクグループ株式会社 ソフトバンクグループ 企業・経済
初の中心街への出店となる「天神店」オープン~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
初の中心街への出店となる「天神店」オープン~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
ポーズを決めた紺の調理衣を着た男性の姿と、「げんこつからあげ弁当」の文字が躍る赤い看板が印象的な、唐揚げのテイクアウト専門店「博多とよ唐亭」。6月15日に新たに「天神店」をオープンした。
株式会社喰道楽 博多とよ唐亭 企業・経済
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(7)
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(7)
講談社はオーナー企業である。上場はしていない。小学館、新潮社もそうだが、菊池寛がつくった文藝春秋はそうではない。したがって派閥ができる。オーナー企業は、社長にはなれないのだから、派閥はできないが寵愛人事や発作的人事がまかり通ることがある。
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 企業・経済
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(1)
孫正義の秘密兵器~ソフトバンク300年ビジョン計画(1)
数多い日本人経営者のなかで、トランプ大統領やプーチン大統領、そしてモディ首相や習近平国家主席の心を鷲づかみにできる人物はまず見当たらない。唯一例外的な存在が孫正義氏であろう。サウジアラビアのムハンマド皇太子を魅了し、10兆円をはるかに超える投資を引き出した。
ソフトバンクグループ株式会社 ソフトバンクグループ 企業・経済
東九州道で事故の影響による通行止めが発生~午後1時5分現在
東九州道で事故の影響による通行止めが発生~午後1時5分現在
東九州道の国分IC-末吉財部IC(上下線)で、午後0時30分から事故の影響による通行止めを行っている。…
企業・経済
(株)QTnet、新役員選任
(株)QTnet、新役員選任
光ブロードバンドサービス「BBIQ」やモバイルサービス「QTモバイル」などの提供で知られる(株)QTnet(本社:福岡市中央区)は、6月17日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、新たな役員人事を決定し、発表した。
株式会社QTnet 人事 企業・経済
ツルハHD、ドラッグストア首位に~2019年5月期連結決算
ツルハHD、ドラッグストア首位に~2019年5月期連結決算
ツルハホールディングス(HD)の2019年5月期連結決算は、売上高が前期比16.2%増の7,824億4,700万円、営業利益が前期比4.0%増の418億2,600万円、経常利益が前期比4.1%増の433億1,300万円、純利益が前期比0.1%増の248億2,400万円だった。
株式会社ツルハホールディングス 企業・経済