福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2021年5月19日 14:11
新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数増加に歯止めがかかる気配が観察されているが、依然として楽観は許されない。英国由来のN501Y変異株による感染拡大に歯止めがかかることが期待されているが...
2021年5月18日 18:00
昨年12月30日、福岡県議会議員・田中久也氏(自民党)が急性心不全で死去した。当選回数は史上最多、県議会議長も務めた自民党重鎮が急死は、選挙区内の均衡が精緻なパワーバランスの上に成り立っていたことを浮き彫りにした。久也氏という重しがはずれたことで、福岡市西区の選挙情勢が流動化したかたちだ...
2021年5月18日 15:23
新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言を受けて、福岡市は飲食事業者のうち、休業要請への協力店舗やテイクアウトに特典を付けている事業者などに支援を行っている。主な支援策は以下のとおり...
2021年5月18日 11:21
朝日新聞の最新世論調査で菅内閣の支持率が33%に急落した。不支持率は47%。世論調査結果は報道機関によってばらつきがあるが、ほぼすべての調査で菅内閣の支持率が急落し、不支持率が支持率を上回った...
2021年5月17日 17:13
「東京都医師会会長の尾崎治夫氏は台湾並みの水際対策強化を求めている。小池都知事と尾崎氏はワクチンチームで連携する仲。(新規陽性者を)「1日100人以下」とする〈尾崎基準〉を根拠に、小池都知事の五輪返上の地ならし役になるのでは...
2021年5月17日 16:22
自民党は5月12日、政務調査会データヘルス推進特命委員会を党本部で開催した。同委員会では下記の発表、議論がなされた
2021年5月17日 11:06
5月15日のコロナ新規陽性者数は6,426人と報じられた。東京、大阪の新規陽性者数が横ばい気味に転じ、感染縮小の思惑が生じるが、日本全体の感染状況は極めて悪い。新規陽性者数の先行指標が人の移動指数...
2021年5月14日 15:37
東京都の小池百合子都知事にさまざまな問題があることは事実としても、いま、東京五輪を中止するという重大案件に小池百合子氏の貢献余地があるなら、その力を活用することは悪いことでない...
2021年5月14日 10:03
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北海道、岡山、広島の3道県において、緊急事態宣言を出す方針を定めた...
2021年5月14日 06:00
『最近の教師も生徒に知識を詰め込み、生徒をテスト漬けにしています。見ているのはテストの点数だけで、生徒そのものを見ている教師が少なくなっています...
2021年5月13日 09:28
現在の世界的な"コロナ感染再拡大問題"は、我が国の政治行政のコロナ対策が劣悪であることなどの諸問題を世界中に露呈させ、国内外にその根底にある問題を晒し続けているのではないか...
2021年5月13日 06:00
『個別指導には学力向上だけでなく、大きな問題点があることは教育者であれば誰でも知っています。学習塾や予備校は、個別指導に切り替えた要因を「個々の生徒の学力に合わせて親身に」と言っています。しかし、これは少子化で経営難に陥った塾や予備校が、起死回生の策として打ち出したもの...
2021年5月12日 17:31
福岡市は12日、中央区天神・警固公園のベンチや遊具、喫煙所など、市民の長時間の滞在が予想される区画に高さ1mほどの柵を設け、立ち入りを制限する措置をとった...
2021年5月12日 16:51
福岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の発令期間である12日から31日までの約3週間、全日程を休業する飲食店に対して家賃補助を行うことを明らかにした...
2021年5月12日 14:59
5月10日の衆参両院予算委員会での集中審議で菅首相は東京五輪について、「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守ること...
2021年5月12日 10:02
福岡県警は11日、福岡県京都郡みやこ町の職員採用試験をめぐり、同試験に関する情報を提供したとして、地方公務員法違反の疑いで、同町副町長の三隅忠被疑者を福岡地方検察庁小倉支部に書類送検...
2021年5月12日 06:00
『「英語で授業」の英語の部分を「タブレット」や「パソコン」に置き換えたものが「GIGAスクール構想」といえます。今、多くの教師は「タブレットやパソコンを使った教え方、教室会話集」の習得に時間を割かれています...