トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

「メラット」販売のハハハラボ、景表法違反で課徴金命令 根拠なき痩身効果を強調
「メラット」販売のハハハラボ、景表法違反で課徴金命令 根拠なき痩身効果を強調
 6月30日、消費者庁は、(株)ハハハラボ(本社:東京都墨田区、臧懐剛代表)に対し、景品表示法に基づく課徴金納付命令を発出した。
株式会社ハハハラボ 景品表示法 一般 企業・経済
参議院選挙は、自民党ぼろ負け確定
参議院選挙は、自民党ぼろ負け確定
 「なぜ?ぼろ負けか」と問われれば、「無節操すぎる」というのが、こちらの回答である。
耳より情報 選挙 政治・社会
福岡県の5月新設着工 前年同月比45.0%減
福岡県の5月新設着工 前年同月比45.0%減
 国土交通省が発表した2025年5月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比45.0%減の1,577戸だった。
国土交通省 建設・不動産 企業・経済
テクノクリエイティブ、25年9月期通期業績予想を下方修正 トランプ関税政策などの影響
テクノクリエイティブ、25年9月期通期業績予想を下方修正 トランプ関税政策などの影響
 30日、(株)テクノクリエイティブ(本社:熊本市中央区、三嶋一秀代表)は2025年9月期の通期業績予想の下方修正を発表した。
株式会社テクノクリエイティブ 決算 一般 企業・経済
北天神の賃貸マンション、九州不動産管理センターが取得
北天神の賃貸マンション、九州不動産管理センターが取得
 地下鉄・天神駅から徒歩7分の賃貸マンションを、九州不動産管理センター(福岡市中央区)が取得した。
株式会社九州不動産管理センター 不動産売買 まちづくり 建設・不動産 企業・経済
大高建設、100年の計 折り返しの50周年迎える
大高建設、100年の計 折り返しの50周年迎える
 大高建設(株)は今年、創業50周年を迎えた。大木孝一郎社長を筆頭とする経営陣は3月と5月に、ホテルニューオータニ博多で「感謝の夕べ」を開催し、関係者への謝意を表した。
大高建設株式会社 建設・不動産 企業・経済 博多区最南端 雑餉隈エリア|月刊まちづくり7月号
老朽マンション再生手法の多様化も 区分所有法など改正
老朽マンション再生手法の多様化も 区分所有法など改正
 5月23日の参議院本会議において、マンションの管理・再生の円滑化等のための改正法案が可決、成立した。
国土交通省 建設・不動産 企業・経済 まちづくり 博多区最南端 雑餉隈エリア|月刊まちづくり7月号
雑多さも魅力、博多区最南端・雑餉隈エリア(中)
雑多さも魅力、博多区最南端・雑餉隈エリア(中)
 終戦後、雑餉隈や周辺の軍需工場は閉鎖されて、米進駐軍によって接収。春日村の小倉造兵廠春日原分廠が米軍の板付基地春日原ベースとなったほか、大野村の上大利の田畑の一部も買収されて米軍宿舎用地となった。
西日本鉄道株式会社 建設・不動産 企業・経済 まちづくり 博多区最南端 雑餉隈エリア|月刊まちづくり7月号
福岡青年会議所主催・参院選討論会~国政各党が熱い論戦を繰り広げる
福岡青年会議所主催・参院選討論会~国政各党が熱い論戦を繰り広げる
 28日、福岡市中央区の西鉄イン福岡大ホールで、福岡青年会議所(尾本勝征理事長)主催の参院選(7月3日告示、7月20日投開票)福岡選挙区立候補予定者による公開討論会が開催された。
近藤記者の愚直に政治レポート 政治・社会
イスラエル・イランの『12日間戦争』とは何であったのか(前)
イスラエル・イランの『12日間戦争』とは何であったのか(前)
 6月13日のイスラエルによるイラン攻撃と、それに対するイランの反撃から始まった戦争状態がトランプ大統領の仲介で極めて短期間で停戦合意に至った「12日間戦争」の背景と今後の展望を、アメリカ、ロシアなどの対応を含めて改めて検証する。
一般社団法人独立言論フォーラム 国際
【読者投稿】トライアル、売価表示併記へのご意見と、新規出店の嘆願
【読者投稿】トライアル、売価表示併記へのご意見と、新規出店の嘆願
 今回は、「トライアル、売価表示を併記に変更 安さ強調、一部は値上げ」と、トライアルの新規出店についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 一般 企業・経済
JR九州、博多駅7分にホテル出店へ
JR九州、博多駅7分にホテル出店へ
 JR九州(東証プライム)は、博多駅から徒歩7分にホテル出店を計画していることを発表した。
九州旅客鉄道株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産 企業・経済
参院選の隠された重要争点
参院選の隠された重要争点
 自民が議席を大幅に減らし、公明、共産が微減、立民が微増、国民は9議席を確保。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀 政治・社会
キャスター、25年8月期業績予想を下方修正 4億円超の最終赤字の見込み
キャスター、25年8月期業績予想を下方修正 4億円超の最終赤字の見込み
 26日、(株)キャスター(本社:宮崎県西都市、代表:中川祥太)は25年8月期の連結業績予想を修正した。
株式会社キャスター 決算 一般 企業・経済
2025年度最初のリアルイベント好スタート スポーツひのまるキッズ協会
2025年度最初のリアルイベント好スタート スポーツひのまるキッズ協会
 (一社)スポーツひのまるキッズ協会より『第14回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』を開催したとの報告があったので共有する。
一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会 地域・文化
【倒産】JHS(株)(広島県福山市)ほか1社 太陽光発電システム販売
【倒産】JHS(株)(広島県福山市)ほか1社 太陽光発電システム販売
 JHS(株)と(株)カイロス(東京都千代田区)は6月25日、東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた。
JHS株式会社 【全国】倒産情報 倒産情報
健口から健康へ(5)口呼吸の恐ろしさと鼻呼吸の驚くべき健康効果
健口から健康へ(5)口呼吸の恐ろしさと鼻呼吸の驚くべき健康効果
 口呼吸は無意識に行いがちな習慣ですが、健康を害するリスクが潜んでいます。日本人の約90%が口呼吸をしているといわれるなか、鼻呼吸がもたらす驚くべきメリットとは?
マックス健康講座 健康・医療 企業・経済 IB情報誌 3046号
【トップインタビュー】百貨店らしさと人の価値の追及で 地域とともに継続的な成長を目指す
【トップインタビュー】百貨店らしさと人の価値の追及で 地域とともに継続的な成長を目指す
 創業90周年という節目の年、(株)井筒屋は新たな中期経営計画をスタートさせた。5月に代表取締役社長に就任した松本圭氏のもと、百貨店らしさの追求を経営の核に据え、顧客基盤の拡大と店舗価値の向上に取り組む。
株式会社井筒屋 トップインタビュー 一般 企業・経済 IB情報誌 3046号
【倒産】三州ペイント(株)(福岡市東区) 塗装工事
【倒産】三州ペイント(株)(福岡市東区) 塗装工事
 三州ペイント(株)は6月20日に事業を停止し、破産手続き申請の準備に入った。
三州ペイント株式会社 【九州・山口】倒産情報 倒産情報
中国、日本産水産物の輸入再開へ 以前から禁輸の10都県は対象外
中国、日本産水産物の輸入再開へ 以前から禁輸の10都県は対象外
 中国の税関総署は29日、2023年8月から禁止していた日本産水産物の中国への輸入を同日から再開すると発表した。
国際