2019年10月25日 13:00
生鮮は鮮度管理と販売期間が極めて短いという特徴を持つ部門である。中でも商品管理が一番難しいのは水産だろう。水産の問題はまず鮮度落ちが速いことだ。さらに魚のサイズや加工技術による歩留まりという部分の差が出る。さらに日によって、季節によって魚種や提供アイテムが変化する。仕入れ価格の変動も大きい。
2019年10月25日 12:02
九州地方整備局発注の「大分212号跡田トンネル(東工区)新設工事」を、大成建設・森本特定JVが37億8,550万円(税別)で落札した。また、同トンネル(西工区)新設工事は、清水建設が36億9,425万円(税別)で落札している。
2019年10月25日 11:44
定額料金を払えば、一定期間サービスを利用できたり、商品を購入できる「サブスクリプション(サブスク)」が、ブームといえる現象を引き起こし、企業が続々参入している。ともと、ネットの音楽や映画など動画の配信サービスでは、聴き放題、見放題が当たり前で、アマゾン、アップル、ネットフリークスなどがサービスを競い合っている。
2019年10月25日 11:29
関電疑獄事件は端的にいえば贈収賄事件である。贈収賄事件における基本的な法律要件事実は贈収賄事実であるから、賄賂の授受事実の認定が基本である。賄賂といえる金品ないし経済的利益が授受された事、この事実が基本的な要件事実で、次に補足的に認定されるのが業務(発注)と賄賂との因果関係である。
2019年10月25日 10:24
(株)アダル(福岡市博多区、武野 龍社長)は現在開催中の「ELLE DECOR DESIGN WALK(エル・デコ デザインウォーク)2019」に「100%国産天然い草」を使った新プロダクトを展示している。
2019年10月25日 09:36
世の中は何のためにあるのか。政府の存在意義は何か。企業とはどのような存在か。自然と人間はどのように関わり合うべきなのか。素朴な疑問はあるが、深く考える機会は少ない。私たちは自分でものを考えていると思い込んでいるが、実際は違うことが多い。外から吹き込まれた情報をそのまま鵜呑みにしていることが多いのだ。
2019年10月25日 09:21
10月18日、弊社が主催する恒例の「第44回マックス会ゴルフコンペ」が、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催された。前日夜からのあいにくの雨によって一時は開催が危ぶまれたが、参加した111名のプレーヤーらは雨天を貫くようなスイングによる快音を響かせ、熱戦が繰り広げられた。
2019年10月25日 09:00
60歳以上で100人に1人が発症するといわれるパーキンソン病は、脳内で運動の指令を伝えるドパミンが欠乏することで、運動機能に障害があらわれる進行性の疾患である。症状は体の片側から出始め、次第に反対側に広がり、ゆっくりと進行していく。現在の医療では原因は特定されておらず、ひとたび発症すると完治することはないが、鍼灸治療では疾患の進行を抑制することができる。
2019年10月25日 07:00
高校時代は学力も伸び盛り。本人のやる気や学習環境次第で、劇的に能力が向上する可能性を秘めている。その可能性を引き出すのが東福岡高校の教育だ。同校では生徒の実力により一学年を「特進英数コース」「特進コース」「進学コース」、そして中高一貫で教育する「自彊館コース」に分けているが、全コースに共通しているのが「面倒見のよい指導」である。
2019年10月25日 07:00
アメリカの言語学者、ノーム・チョムスキーは、人間は基本的文法を先天的にもっていたと主張しています。私は、オノマトペと大和言葉(縄文大和言葉)は、縄文時代からもうすでにあり、しかも1万年以上にわたって育まれてきたと考えています。
2019年10月24日 17:12
日経平均株価が4日連騰したのを受けて、九州地銀の全銘柄の株価も2日連騰となった。増加率トップは九州FGで、前日比2.69%増の458円(前日比+12円)だった。2位は北九州銀行を傘下に置く山口FGで、前日比2.28%増の762円(前日比+17円)。
2019年10月24日 16:21
福岡県警は10月25日(金)、八女市と飯塚市で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
2019年10月24日 15:20
福岡県は10月23日、福岡市南区の建設業「川本電機工事(株)」に対し、県発注の公共工事への入札参加停止措置(2カ月)を行ったと発表した。
2019年10月24日 15:12
ポジフィルムで10年間撮りためた脊振の写真集「脊振讃歌」を2008年1月に出版しました。出版後も、デジタルカメラで脊振の撮影を続けました。脊振山系は福岡や佐賀の都心から近く、その自然の魅力には奥深いものがあります。
2019年10月24日 14:56
資源エネルギー庁が10月24日に発表した石油製品小売市況調査によると、10月21日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は146.8円で、前週から0.5円値下がりし、2週連続の値下がりとなった。
2019年10月24日 14:50
福岡県は10月23日、北九州市小倉南区の建設業「白石鉄工(株)」に対し、県発注の公共工事への入札参加停止措置(1カ月)を行った。
2019年10月24日 14:07
2019(平成31)年度の進学実績を見ると、現役合格率は92%、現役合格者は1,564名、過年度分を含めると合格者総数は1,702名という結果を残している。国公立大学(含大学校)では京都大学3名、九州大学26名など138名、私立大学では早稲田大学10名、慶應義塾大学5名、同志社大学19名など1,564名が合格している。
2019年10月24日 14:03
福岡県は10月21日、嘉穂郡桂川町の建設業「(株)小西建設」に対し、福岡県発注の公共工事への入札参加停止措置(一カ月)を行った。
2019年10月24日 14:01
九州自動車道(下り線)では24日午後1時50分現在、事故の影響により基山PA付近で4kmの渋滞が発生している。…
2019年10月24日 13:45
遠隔操作によるパチンコ・スロット遊技サービスの提供で話題となったAmuLIVEは、2019年11月15日(木)午後5時をもって閉店する。サービス利用に必要なポイントの返金などは行っていないので、AmuLIVEでは閉店前までの使用を呼びかけている。








