トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

公共工事の設計労務単価、10年連続上昇
公共工事の設計労務単価、10年連続上昇
 国土交通省は、2021年度に実施した公共事業労務費調査の結果に基づき、公共工事設計労務単価を改定した。
国土交通省 まちづくり 企業・経済 一般 北九州市の現状|まちづくりvol.46
福岡県、4/8から県民割の九州での相互利用へ
福岡県、4/8から県民割の九州での相互利用へ
 福岡県は県民の県内旅行の費用の一部を県が負担する県民割(福岡の避密の旅)について、県独自の新型コロナウイルス「感染再拡大防止対策期間」が終了する4月8日以降、九州・沖縄ブロックの各県と協議を行い、相互利用を始める方針を明らかにした。
福岡県 コロナ 県民支援 コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会 福岡の避密の旅
鶏卵最大手イセ食品、会社更生手続きめぐり、親子の壮絶バトル(前)
鶏卵最大手イセ食品、会社更生手続きめぐり、親子の壮絶バトル(前)
 事業承継をする際に揉める親子は少なくない。鶏卵最大手・イセ食品グループの会社更生法の申請をめぐって親子バトルが勃発。事業継承の難しさを示している。
たまご&カンパニー株式会社 企業・経済 一般
道交法施行規則改正、運転者酒気帯び有無確認が義務化
道交法施行規則改正、運転者酒気帯び有無確認が義務化
 福岡県警東警察署は30日、安全運転管理者酒気帯び有無確認訓練を協同組合福岡卸センター会館において行った。協同組合オロシアムFUKUOKAの組合員企業の安全運転管理者約30名が参加。
株式会社スギヤマ 政治・社会
バイデン大統領の不都合な真実
バイデン大統領の不都合な真実
ウクライナ・ゲート問題に再び関心が集まっている。ウクライナ・ゲート問題ではトランプ前大統領に対する弾劾裁判がまず思い浮かぶ。トランプ大統領がウクライナに圧力をかけたことが権力濫用にあたるというのが弾劾訴追の理由だった。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
プーチンとゴルバチョフ:夜と昼―ロシアとウクライナ・西側諸国との戦争の状況について(後)
プーチンとゴルバチョフ:夜と昼―ロシアとウクライナ・西側諸国との戦争の状況について(後)
 プーチンの内部システムは、ロシアの周辺部、ベラルーシ、カザフスタンなど、ロシア自身がこの状況を進展させる可能性のある例においても、挑戦されていた。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 国際
【深層検証・山口FG(2)】山口FGの役員人事~「露骨な粛清」との声も
【深層検証・山口FG(2)】山口FGの役員人事~「露骨な粛清」との声も
「まさか、ここまでやるとは…。」 3月28日に発表された山口フィナンシャルグループ(FG)の役員人事は、関係者が声を失うほど衝撃的なものだった。
株式会社山口フィナンシャルグループ 吉村猛 特集 企業・経済
一蘭の490円カップ麺 公取調査でブランド力が再注目
一蘭の490円カップ麺 公取調査でブランド力が再注目
 ラーメンチェーン「一蘭」が商品化したカップ麵「一蘭 とんこつ」が、公正取引委員会から小売店の販売価格を不当に拘束した疑いがあるとして独占禁止法違反容疑で調査を受けていることが判明した。
株式会社一蘭 企業・経済
プーチンとゴルバチョフ:夜と昼―ロシアとウクライナ・西側諸国との戦争の状況について(前)
プーチンとゴルバチョフ:夜と昼―ロシアとウクライナ・西側諸国との戦争の状況について(前)
 プーチンは急におかしくなったのではなく、何年も前から彼の計画は明確だった。そう語るのは、ソ連最後の大統領ミハイル・ゴルバチョフのスポークスマン兼アドバイザー、アンドレイ・グラチェフ氏だ。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 国際
【福岡市】駅徒歩1分、ゆめあーる大橋跡の公募開始
【福岡市】駅徒歩1分、ゆめあーる大橋跡の公募開始
 福岡市の音楽・演劇練習場「ゆめあーる大橋」跡地について、福岡市は売却にかかる事業者公募を29日から開始した。
福岡市 政治・社会
【ライブ中継】米国IR投資企業による福岡IR進出表明記者会見
【ライブ中継】米国IR投資企業による福岡IR進出表明記者会見
Bally's Corporation (バリーズコーポレーション)は、福岡市を候補地として、日本におけるIR事業への進出を表明するため、30日午後1時30分よりホテルオークラ福岡で記者会見を行った。
福岡IR誘致 政治・社会
東京都が健康食品の試買調査、102商品で違法な表示・広告
東京都が健康食品の試買調査、102商品で違法な表示・広告
 東京都は29日、法令違反が疑われる健康食品126商品を対象に試買調査を実施したところ、全体の約8割に当たる102商品で違法な表示・広告が見つかったと発表した。
健康食品 企業・経済 健康・医療
福岡IR進出表明記者会見 注目の会見内容は
福岡IR進出表明記者会見 注目の会見内容は
 本日、午後1時30分からアメリカのIR投資企業Bally's Corporationが福岡市内のホテルにて福岡IRへの進出を表明する記者会見を行う。
政治・社会
業務スーパー、九州で出店攻勢 仲原、南宮崎店オープン
業務スーパー、九州で出店攻勢 仲原、南宮崎店オープン
 神戸物産の「業務スーパー」が九州で出店攻勢を強めている。3月10日、仲原店(福岡県粕屋町)と南宮崎店(宮崎市)をオープンした。今期(2022年10月期)に入りこれで10店の出店で、九州7県で62店となった。
株式会社神戸物産 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
中華料理・現代の名工の賞味会~ホテルオークラ福岡
中華料理・現代の名工の賞味会~ホテルオークラ福岡
 ホテルオークラ福岡(福岡市博多区、高柳健二代表)の「中国料理 桃花林」は4月23日と24日、昨年「現代の名工」(厚生労働省)を受賞したThe Okura Tokyoの陳龍誠氏を招致し、賞味会を開催する。
株式会社ホテルオークラ福岡 イベント情報
ニップン、オーケー食品工業を完全子会社化へ
ニップン、オーケー食品工業を完全子会社化へ
 (株)ニップン(東京都千代田区、前鶴俊哉代表)は28日、いなり揚げや油揚げなどを製造する連結子会社のオーケー食品工業(株)(福岡県朝倉市、大重年勝代表)を株式交換により完全子会社化すると発表した。
株式会社ニップン 企業・経済
ミスターマックスHD 下期回復、従来予想ほぼ達成
ミスターマックスHD 下期回復、従来予想ほぼ達成
 ミスターマックスHDの2022年2月期連結売上高は前期比5.5%減で着地した。営業収益の従来予想は5.6%減の1,244億円で、ほぼ達成する。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
遠山清彦元議員に有罪判決 懲役2年執行猶予3年
遠山清彦元議員に有罪判決 懲役2年執行猶予3年
 東京地裁は29日、日本政策金融公庫の新型コロナウイルス対策特別融資を繰り返し違法に仲介したとして、貸金業法違反(無登録営業)に問われた元衆議院議員・遠山清彦被告(52)に対し、懲役2年、執行猶予3年、罰金100万円の判決を言い渡した。
政治・社会
トクホの疾病リスク低減表示 通知改正へ
トクホの疾病リスク低減表示 通知改正へ
 内閣府の消費者委員会・新開発食品調査部会は28日、消費者庁がまとめた特定保健用食品(トクホ)「疾病リスク低減表示」の改正案について議論し、一定の理解を示した。
内閣府 特定保健用食品制度 企業・経済 健康・医療
【4/3】福マルシェ@アイランドシティ~九州の美味しいを提供
【4/3】福マルシェ@アイランドシティ~九州の美味しいを提供
 野菜に海鮮、酒など、福岡・九州の美味しいものを、生産者から直接買って味わえる機会を提供している、福マルシェ。そんな福マルシェが、約半年ぶりに照葉で開催される。
イベント情報