トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【JR九州列車運行状況】鹿児島本線、山陽本線、交通事故の影響による遅延が発生
【JR九州列車運行状況】鹿児島本線、山陽本線、交通事故の影響による遅延が発生
JR鹿児島本線の小森江~門司間の沿線付近で起きた交通事故の影響により、12日午前11時10分現在、以下の路線の一部電車で遅延が発生している。
九州旅客鉄道株式会社 運行情報 速報 一般 企業・経済
【福岡市政インサイダー情報】高島市長も毎年およばれの「桜を見る会」は、ケチくさい公金買収
【福岡市政インサイダー情報】高島市長も毎年およばれの「桜を見る会」は、ケチくさい公金買収
ごぶさたしております。今年3月25日以来の登場となる「福岡市政インサイダー」こと、わたくしです。一部では、正体がばれて役所を飛ばされた、なんて話も出ていたみたいですが、おかげさまで毎日楽しく過ごさせていただいております!
政治・社会
日本の政治の何が問題か(5)
日本の政治の何が問題か(5)
日本では殺人などの犯罪を起こさない限り警察に逮捕されることはない。政権批判を繰り返しても拘束されることはない言論の自由が認められている民主主義国家である。
政治・社会
2020年のIMO規制の導入で激変する造船業界(後)
2020年のIMO規制の導入で激変する造船業界(後)
中国の造船産業は現在どのような状況に置かれているのだろうか。中国の造船産業はバルク船、コンテナ船などにおいて、価格競争力を武器にし、韓国の造船産業の大きな脅威だった。
国際
孫正義氏は「裸の王様」になったのか?~「投資判断がまずかった」と懺悔(後)
孫正義氏は「裸の王様」になったのか?~「投資判断がまずかった」と懺悔(後)
ソフトバンクは1994年7月に株式を店頭公開した。孫氏36歳の時だ。野村證券がソフトバンクの株式公開を担当した。その縁で野村證券の事業法人三部長をしていた北尾吉孝氏は孫正義氏と知り合い、スカウトした。
ソフトバンク株式会社 ソフトバンクグループ 一般 企業・経済
日本橋川に「青空を取り戻す」 首都高の地下化プロジェクト(前)
日本橋川に「青空を取り戻す」 首都高の地下化プロジェクト(前)
日本橋の直上を通る首都高速道路(以下、首都高)の地下化プロジェクトがついに始動する。今年9月、東京都の都市計画審議会は、都心環状線の日本橋区間約1.8km(トンネル区間は約1.2km)の地下化を承認。今後、事業認可などの手続きがスムーズに運べば、来年7月開催の東京オリンピック終了後に着工予定で、早ければ2040年ごろに完了(既存高架の撤去含む)の見込みだ。
まちづくり 博多駅筑紫口再開発|まちづくりvol.17
五ケ山ダムにみるインフラツーリズム
五ケ山ダムにみるインフラツーリズム
水害や渇水に対応するために、1983年に事業着手し、2018年3月に竣工した「五ケ山ダム」が今、脚光を浴びている。ヤフオクドーム約22杯分という福岡県内最大の総貯水容量を誇るダムであるから、ダム愛好家が集って盛り上がっているのかと考えるが、そうではない。キーワードは「五ケ山クロス」だ。
まちづくり 博多駅筑紫口再開発|まちづくりvol.17
【業界ウォッチ】スポーツオーソリティ アーバンステージ
【業界ウォッチ】スポーツオーソリティ アーバンステージ
イオンのスポーツ専門店「スポーツオーソリティ」は、新業態の「スポーツオーソリティ アーバンステージ 」を10月25日開業した広域型ショッピングセンター「テラスモール松戸店」(千葉県松戸市)に出店した。
流通・小売 企業・経済
【12/7】「マンション資産を守るセミナー」開催
【12/7】「マンション資産を守るセミナー」開催
一般社団法人200年価値あるマンション研究会は、分譲マンションなどの建築物所有者・居住者の生命と生活の安全と保護を目的とした、研究・啓蒙そして瑕疵の調査、専門的技術などに関わる紛争・係争における提言などの活動を行っている。
セミナー情報
【注目!高知県知事選】福岡出身の野党統一候補と下村博文・元大臣支援のカジノ推進官僚が激突――れいわ旋風で奇跡の勝利あるか
【注目!高知県知事選】福岡出身の野党統一候補と下村博文・元大臣支援のカジノ推進官僚が激突――れいわ旋風で奇跡の勝利あるか
11月7日に告示された高知県知事選(24日投開票)が「大都会優先・地方冷遇」の安倍政治に対するイエスかノーかを問う与野党激突の決戦となりつつある。自公推薦の元総務省総括審議官の浜田省司(せいじ)氏は、大阪府副知事時代には政権肝入り政策のカジノ(大阪万博とセット)を推進、出陣式には英語民間試験導入の急先鋒とされる下村博文・元文科大臣が応援演説に訪れた。
ジャーナリスト 横田 一 動画ニュース 政治・社会
日本の政治の何が問題か(4)
日本の政治の何が問題か(4)
拓殖大学大学院地方政治行政研究科特任教授濱口和久氏「安全保障関連法案」審議と民主主義平成27年9月19日未明に安全保障関…
政治・社会
土木技術者が語る日本の防災のあるべき姿(後)
土木技術者が語る日本の防災のあるべき姿(後)
(株)共同技術コンサルタント福岡支店長松永 昭吾 氏危険な臨海部になぜ人が集まったのか東日本大震災で…
まちづくり 博多駅筑紫口再開発|まちづくりvol.17
九州地銀の2020年3月期 中間決算発表~今日11日は6行
九州地銀の2020年3月期 中間決算発表~今日11日は6行
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の第二四半期(中間期/9月期)決算の発表日の推移表である。※クリックで拡大…
株式会社山口フィナンシャルグループ 一般 企業・経済
業法違反で熊本県の貨物運送会社に行政処分~九州運輸局
業法違反で熊本県の貨物運送会社に行政処分~九州運輸局
九州運輸局は11月8日、熊本県天草市の貨物運送業者に対し、輸送施設の使用停止命令(240日車)のほか、運行管理者に資格証…
処分 政治・社会
11/15午後5時「いま消費税を問う!」緊急院内集会
11/15午後5時「いま消費税を問う!」緊急院内集会
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回はすべての人が「しあわせ」を感じて生きてゆける社会を構築するためには現実の政治に働きかけて、仕組みを変えることも重要だと訴えた11月10日付の記事を紹介する。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
【深層追及】10年前に出た最高裁無罪判決が民事訴訟で否定
【深層追及】10年前に出た最高裁無罪判決が民事訴訟で否定
最高裁で出た無罪判決が民事訴訟で否定される――そんな異例の事態が広島の裁判所で起きた。その民事訴訟では、最高裁で無罪とされた女性に対して有罪を宣告したに等しい事実認定がなされたばかりか、審理中に暴力団がらみの不穏な話が浮上していた。
政治・社会
劉鍾海元大統領顧問との思い出~DEVNET/JAPAN理事長・明川文保氏
劉鍾海元大統領顧問との思い出~DEVNET/JAPAN理事長・明川文保氏
1986年アジア大会、1988年ソウル五輪の開催資金確保に当時韓国は苦しんでいた。そこで東京銀行頭取の柏木雄介氏に海外経済協力基金の理事長、安倍官房長官秘書源氏田重義氏に総務部長、吉田博氏に調査第2課長になって頂き、韓国のカントリーリスクランクB3をA1に格上げすることに尽力してもらった。
国際
【韓国元大統領顧問が語る】韓国が30-50クラブに加入~悪化する日韓関係を乗り越えて、より良い両国発展の道を
【韓国元大統領顧問が語る】韓国が30-50クラブに加入~悪化する日韓関係を乗り越えて、より良い両国発展の道を
韓国の元大統領顧問で、延世大学教授などを歴任した劉鍾海氏が3日、福岡市内でインタビューに応じ、悪化する日韓関係の今後について語った。
国際
2020年のIMO規制の導入で激変する造船業界(前)
2020年のIMO規制の導入で激変する造船業界(前)
国際海事機関(IMO)は海洋の汚染を抑制するため、2020年1月から環境規制をスタートさせる。IMOは温室ガスの削減を目指し、2020年から船舶の燃料油の硫黄含有量を既存の3.5%から0.5%以下にする規制を開始。この規制に従わない船舶は運航停止を余儀なくされるおそれがある。
国際
孫正義氏は「裸の王様」になったのか?~「投資判断がまずかった」と懺悔(前)
孫正義氏は「裸の王様」になったのか?~「投資判断がまずかった」と懺悔(前)
「『ソフトバンクはもう倒産するのではないか』という報道があった。市場がそのように見ているのなら、ある意味では正しいと思う」。孫正義氏は、米シェアハウス大手ウィーワークの投資に失敗し、信用不安が拡大していることを認めた。非常事態だ。どこでボタンを掛けまちがえたのか。
ソフトバンクグループ 一般 企業・経済