トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

食物アレルギー表示の義務品目に「くるみ」を追加、今年度内に公布
食物アレルギー表示の義務品目に「くるみ」を追加、今年度内に公布
 内閣府の消費者委員会は7日、消費者庁に対し、食物アレルギー表示制度の表示義務品目に「くるみ」を追加することが妥当とする答申を行った。
消費者庁 企業・経済 健康・医療
【訃報】てまひま堂創業者、吉岡靖雄氏が逝去
【訃報】てまひま堂創業者、吉岡靖雄氏が逝去
 にんにく卵黄などの健康補助食品の製造販売を手がける(株)てまひま堂創業者で取締役会長・吉岡靖雄氏が6日に逝去した。
株式会社てまひま堂 企業・経済 健康・医療 訃報
救済新法で泉代表の信頼失墜を招いた、維新共闘派の立民幹部
救済新法で泉代表の信頼失墜を招いた、維新共闘派の立民幹部
 立憲民主党の安住淳国対委員長と岡田克也幹事長が、泉健太代表や党全体の信頼失墜を招きかねない言動を始めた。
立憲民主党 横田一 政治・社会 旧統一教会
地球温暖化仮説の?を暴く
地球温暖化仮説の?を暴く
 12月4日に開催された「温暖化とコロナの真相を探るシンポジウム」に多数の市民が参加下さった。時間の制約で会場からの質問に対して回答する十分な時間を確保できなかったが意義あるシンポジウムになった。
政治・社会 植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
WF再開発への提案、北天神・長浜に「界隈」を(前)
WF再開発への提案、北天神・長浜に「界隈」を(前)
 博多は、全国屈指の好漁場である玄界灘を擁した生産地機能と、福岡都市圏を背景とした消費地機能の二面性を有する、全国で類を見ない特性をもった港湾都市といえる。
国土交通省 まちづくり 屋台 松岡秀樹 企業・経済 北天神 ベイサイド 北天神|まちづくりvol.54
解体“一式”工事の確立へ(前)
解体“一式”工事の確立へ(前)
 福岡県内の解体工事業者間の情報交換や関係性の構築および強化を担う(一社)福岡県解体工事業協会の会長・平典明氏に、業界を取り巻く現状や課題、解決策などについて話を聞いた。
国土交通省 まちづくり 企業・経済 建設・不動産 建設業界 職人不足問題への提言 ベイサイド 北天神|まちづくりvol.54
九州の観光産業を考える(2)全国旅行支援、ニンニク注射で済ませるのか?(前)
九州の観光産業を考える(2)全国旅行支援、ニンニク注射で済ませるのか?(前)
 国による“さぁマスクを外そう”大号令と合わせるように始まった観光需要喚起策が、全国旅行支援だ。
まちづくり 企業・経済 九州の観光産業を考える ベイサイド 北天神|まちづくりvol.54
芝浦グループHD創業者、新地哲己氏「お別れ会」(社葬)
芝浦グループHD創業者、新地哲己氏「お別れ会」(社葬)
 芝浦グループホールディングス(株)の創業者で、10月14日に逝去された前代表取締役会長兼CEO・新地哲己氏のお別れ会が、12月7日~9日、同社10階で執り行われている。
芝浦グループホールディングス株式会社 企業・経済
一体何事、行列の正体は生ドーナツ専門店I’m donut?
一体何事、行列の正体は生ドーナツ専門店I’m donut?
 きっかけはLINEでの問い合わせだった。「一体何事でしょうか」。西鉄福岡(天神)駅から徒歩2分程度の東カン第一福岡ビルに長蛇の列ができており、その原因を知らないかというものだ。
株式会社peace put 企業・経済 耳より情報
【福岡市議会】議員定数は現状維持で決定
【福岡市議会】議員定数は現状維持で決定
 福岡市議会の議会定数調査特別委員会(南原茂委員長)は6日、来年4月に実施される市議会議員選挙について、全62の定数や、各区の定数を現状のままとすることを決めた。
福岡 福岡市域 政治・社会
【コロナ禍で鍛錬、再武装(4)】新時代への挑戦により、コロナ禍の赤字一掃のメドを立てる
【コロナ禍で鍛錬、再武装(4)】新時代への挑戦により、コロナ禍の赤字一掃のメドを立てる
 駐車場経営・管理業者がひしめいている。その大半は地主オーナー、不動産管理業者だ。そのなかで際立った存在なのがセイワパーク(株)であろう。
セイワパーク株式会社 コロナ禍で鍛錬、再武装 コダマの核心
まちかど風景・博多区~廣田商事のオフィスビル
まちかど風景・博多区~廣田商事のオフィスビル
 福岡市博多区博多駅南1丁目。JR博多駅から徒歩10分程度の場所にある、麻生情報ビジネス専門学校隣接のコインパーキングで、オフィスビルの建設が計画されている。
廣田商事株式会社 企業・経済 建設・不動産 まちかど風景
清酒「獺祭」の旭酒造、ニューヨークに進出
清酒「獺祭」の旭酒造、ニューヨークに進出
 清酒「獺祭」醸造元の旭酒造(株)(山口県岩国市)は、アメリカ・マンハッタン中心部から約150km離れたニューヨーク州の北部、ハイドパークに建設中の酒蔵が2023年春に稼働する見通しだと発表した。
株式会社獺祭 企業・経済
上場6社の23年2~3月期予想、光熱費高騰、物価高で不透明感
上場6社の23年2~3月期予想、光熱費高騰、物価高で不透明感
 上場6社の2023年2~3月期は新会計基準を適用するイオン九州、イズミ、リテールパートナーズ3社が単純比較で前期比減収となる。経常利益はイズミ以外の5社が増益を見込む。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【12/19】「モビリティサービス勉強会」開催~九州経済産業局
【12/19】「モビリティサービス勉強会」開催~九州経済産業局
 九州経済産業局は12月19日(月)、「第2回モビリティサービス勉強会~データから紐解く地域の課題~」を開催する。
セミナー情報
TKP、リージャス事業を三菱地所へ売却
TKP、リージャス事業を三菱地所へ売却
 (株)TKP(東証グロース)が、日本リージャス事業を三菱地所(東証プライム)へ売却する。
株式会社ティーケーピー 企業・経済
別府死亡ひき逃げ事件 容疑者の情報求め、遺族がHP開設
別府死亡ひき逃げ事件 容疑者の情報求め、遺族がHP開設
 大分県別府市で6月29日、大学生2人が車にはねられ死傷したひき逃げ事件が発生。八田與一容疑者(同県日出町、26)は現場から逃走し、いまなお捕まっていない。
地域・文化 事件
【福岡市長選】市議と本紙記者との匿名座談会(4)
【福岡市長選】市議と本紙記者との匿名座談会(4)
 A記者『現職の「対立点、敵味方を明確にする」というやり方は、国政でいえば小泉政権以降のやり方だと思うのですけど...
特集 福岡 福岡市域 政治・社会 福岡市長選
長浜再開発で注目、海辺空間「ベイサイド北天神」(6)
長浜再開発で注目、海辺空間「ベイサイド北天神」(6)
 こうした開発動向のほかに、福岡市による博多港周辺再整備プロジェクト「ウォーターフロントネクスト」の動きも気になるところだ。
日本貨物鉄道株式会社 まちづくり 福岡 福岡市域 企業・経済 北天神 ベイサイド 北天神|まちづくりvol.54
佐賀駅周辺、国スポ開催に向け活気づく(後)
佐賀駅周辺、国スポ開催に向け活気づく(後)
 国スポ開催に向けて、佐賀市日の出エリアでは会場となる「SAGAサンライズパーク」の建設工事が進められている。
第一交通産業株式会社 まちづくり 佐賀 企業・経済 ベイサイド 北天神|まちづくりvol.54