2021年12月16日 09:59
消費者庁の伊藤明子長官は15日の定例記者会見で、「新型コロナウイルスに関する消費者の意識調査結果」を公表し、新型コロナウイルス予防をうたう商品に注意するように呼びかけた
2021年12月16日 09:00
九州を中心に建築・土木工事に携わり、60年以上の歴史を刻んできた松山建設(株)。同社の事業は多岐にわたっている...
2021年12月16日 06:00
福岡市博多区に本社を構える(株)エステートプランは、在阪ゼネコン(株)銭高組出身の岩原正法代表が立ち上げ16年目を迎える不動産業者
2021年12月16日 06:00
「業務スーパー」を展開する神戸物産が九州で店舗網を拡大している。11月中旬の時点で53店と前年10月期末から23店増えた。2年前比では3倍になる
2021年12月15日 17:34
5月に創業75年目を迎えた地場老舗ゼネコンの(株)旭工務店は、コロナ禍の20年4月に社長交代をはたし、吉弘真二氏が実質4代目社長に就任した
2021年12月15日 17:07
顧客からのオーダーを図面に起こし、それを実現するこの業界では指示待ち人間が生まれてしまいやすいと、糟屋郡宇美町で金属加工業を手がけるリョーユウ工業(株)の諸石裕氏は懸念していた。
2021年12月15日 15:03
来年上梓する拙著『瞽女(ごぜ)の世界を旅する 昭和の原風景と村人の情けを求めて』(仮題、平凡社新書)のため、50年ぶりに高田(現・上越市)を訪れた
2021年12月15日 13:35
山口FGの社員有志による「(不正告発状)山口FG椋梨CEOは、50百万円を超える架空経費を不正に計上」との告発状(12月11日付)が(株)データ・マックスに届けられた
2021年12月15日 13:18
2001年にスタンダードカンパニー(現・(株)個別指導塾スタンダード)を創業し、今では6つのグループ会社を運営している(株)SCホールディングスの代表・吉田知明氏...
2021年12月15日 13:00
土木や建築を支える仕事。それは、あらゆる人々の生活はもちろん、日本の経済をも支える重要な仕事である。そして、福岡の成長をたしかな技術で支えてきたのが中村工業(株)だ...
2021年12月15日 11:48
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスが運営するマリノアシティ福岡(福岡市西区)に18日、「mono bazar(モノバザール)」がオープンする
2021年12月15日 11:01
JR九州(東証一部)の子会社・JR九州住宅(株)(福岡市博多区)は、2017年に受注した建築工事において建設業法違反があったとして、福岡県から営業停止処分を受けた
2021年12月15日 10:31
(株)総合電商(東京都中央区)の100%子会社として設立された(株)建商が、11月に総合電商との資本関係を解消していたたことが判明した
2021年12月15日 10:09
福岡県4百貨店の中間決算は前年の落ち込みの反動で増収に転じ、井筒屋が黒字に転換したが、岩田屋三越と博多大丸は赤字脱出がならなかった
2021年12月15日 06:00
澤田HDの売却先は、投資会社のMETA Capital(株)(東京都港区)。元ソニー(株)会長・出井伸之氏が取締役会議長を務める投資ファンドだ
2021年12月15日 06:00
米国の株式を中心とした金融を考えると、米国の資本主義がどうも新しい段階に進化しているのではないかという仮説にたどり着く
2021年12月14日 17:00
筆者は承認が下りる前に、いつでも「GO」できるように準備を整えていた。10月末に決定の通知が届いたので早速、看板業社S社に設計図のROMを持参し、制作を依頼した
2021年12月14日 16:43
2013年9月に中央アジアのカザフスタン、10月にインドネシアで習近平・中国国家主席が打ち出した意欲的な広域経済圏「一帯一路」構想は8年を経て具体化しつつある