トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

2月のM&A、13年ぶりの高水準~ストライク
2月のM&A、13年ぶりの高水準~ストライク
 M&A仲介・ストライクは、2月のM&A動向を集計した。2月のM&A件数は95件と前年同月を14件上回った。2月としては2008年(95件)と並ぶ13年ぶりの高水準...
株式会社ストライク M&A 一般 企業・経済
【創業30周年】(株)高太~「人との出会いは宝物」高尾平八郎会長、自らの半生を語る(5)
【創業30周年】(株)高太~「人との出会いは宝物」高尾平八郎会長、自らの半生を語る(5)
水を得た魚のようになり、毎日営業が楽しかったと当時を振り返る高尾氏。私生活では、長男と次女が誕生して1男2女の子宝に恵まれた...
株式会社高太 建設・不動産 企業・経済
日本語教育と日本の心で教育国際化に邁進
日本語教育と日本の心で教育国際化に邁進
学校法人宮田学園は、現総長・宮田道郎氏が1993年7月に海外からの留学生へ、日本語と日本文化を教育することを目的として日本語教育を開始。2003年に西日本国際教育学院とし、09年5月にNPO法人国際教育支援機構を設立...
学校法人宮田学園 九州・福岡の壮健企業100社 一般 企業・経済
マイナスは総合スーパー2社 主要9社の1月既存店売上
マイナスは総合スーパー2社 主要9社の1月既存店売上
主要9社の1月既存店売上高は、ダイレックスが前年同月比9.7%増となり、総合スーパー2社を除く7社がプラスだった。緊急事態宣言発令で巣ごもり消費が強まり、ミスターマックスHDとナフコは10%台の伸び率を記録した...
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通・小売 企業・経済
世のため、人のため、自分のため、より良い未来を切り拓く士業グループ
世のため、人のため、自分のため、より良い未来を切り拓く士業グループ
みつ葉グループは、札幌・東京・大阪・広島・福岡・沖縄にオフィスを展開している。司法書士としての業務のほか、弁護士、行政書士、税理士、土地家屋調査士など、「士業」の複数の専門家と連携することで、クライアントの課題に対して総合的にサポートする総合士業グループだ...
司法書士法人みつ葉グループ 九州・福岡の壮健企業100社 一般 企業・経済
建設企業ランキングで1位 確かな実績を武器に、海外へ雄飛
建設企業ランキングで1位 確かな実績を武器に、海外へ雄飛
建設業や不動産許認可業務を指導監督する国土交通省九州地方整備局は2020年7月22日、20年度の工事成績評定「企業ランキング」を発表した。過去2年間に完成した、港湾空港関係を除く直轄土木工事の成績評定結果を基に各社の平均点を算出したもので、公的機関が客観的指標に沿って評価した、建設会社の「番付表」にあたるものだ...
松山建設株式会社 /バイオマス 九州・福岡の壮健企業100社 一般 企業・経済
サムスン電子の先行きに懸念(前)
サムスン電子の先行きに懸念(前)
サムスン電子は韓国だけでなく、アジアを代表する企業に成長した。サムスン電子の時価総額はトヨタ自動車の2倍以上となっている。日本人には信じがたいことだろう。サムスン電子は半導体の世界王者に君臨してきたインテルを抜き、17年にトップの座についた...
国際
人類は進化する人工知能(AI)との戦いに勝てるのか?(前)
人類は進化する人工知能(AI)との戦いに勝てるのか?(前)
自らを「テクノキング」と称し始めた電気自動車「テスラ」の最高経営責任者イーロン・マスク氏は、ことあるごとに故スティーブン・ホーキング博士の言葉を口ずさむことで知られる...
イーロン・マスク 浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス 国際
「3密」回避で高まるアウトドア需要~インスタントハウスでグランピング(後)
「3密」回避で高まるアウトドア需要~インスタントハウスでグランピング(後)
(株)VILLAGE INC.はJR東日本から出資を受けて、群馬県の無人駅である土合駅で「インスタントハウス」4棟が並ぶグランピング施設「DOAI VILLAGE(どあいヴィレッジ)」を昨年から運営している...
VILLAGERS INC.合同会社 一般 企業・経済
【凡学一生の優しい法律学】ワクチン狂騒曲(中)
【凡学一生の優しい法律学】ワクチン狂騒曲(中)
後述する新型コロナウイルスの「ワクチン騒ぎ」を本質的に理解するためには、日本の治験制度の理解が不可欠である...
厚生労働省 ファイザー コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
親不孝に油そば専門店「鰐」がオープン、秘伝の醤油タレをぜひ
親不孝に油そば専門店「鰐」がオープン、秘伝の醤油タレをぜひ
福岡市の商業集積地「天神」エリアにおいて、多くの飲食店やクラブが営業し、街の賑わいに一役買っている「親不孝通り」。ここに、本日22日(月)、新たに油そば専門店がオープンした。その名も、「東京油そば専門店鰐(わに)」...
トリゼンダイニング株式会社 ラーメン グルメ情報 開店・閉店 一般 企業・経済
喉元過ぎて熱さ忘れる利権優先菅内閣
喉元過ぎて熱さ忘れる利権優先菅内閣
緊急事態宣言そのものの効果というよりも、コロナに関するさまざまな情報を集約して人々がどう行動するかがカギを握る...
菅義偉 植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
代理戦争の萩市長選~河村建夫元官房長官の弟が現職を破り初当選
代理戦争の萩市長選~河村建夫元官房長官の弟が現職を破り初当選
16日に告示された萩市長選は元県議で新人の田中文夫氏(72歳)と再選を目指す現職の藤道健二氏(61歳)との一騎打ちとなっ…
一般 企業・経済
【医療】抗うつ薬「クロミプラミン」をコロナ治療薬に 九州大学など
【医療】抗うつ薬「クロミプラミン」をコロナ治療薬に 九州大学など
九州大学大学院薬学研究院の西田基宏教授や国立医薬品食品衛生研究所(川崎市)などの研究グループが、抗うつ薬「クロミプラミン」が新型コロナウイルスの動物細胞(宿主細胞)への侵入を妨げる効果があることを突き止めた...
国立大学法人九州大学 一般 企業・経済
福岡市文学賞受賞の詩人、麻田春太氏が詩集『虚仮一心(こけのいっしん)』を発表(2)
福岡市文学賞受賞の詩人、麻田春太氏が詩集『虚仮一心(こけのいっしん)』を発表(2)
福岡市文学賞(詩)受賞詩人で福岡県粕屋町在住の麻田春太氏が詩集『虚仮一心(こけのいっしん)』(書肆侃侃房)を発表。NetIBNewsでは『虚仮一心』所収の誌を随時紹介している...
地域・文化
【IR福岡誘致開発特別連載 30】日本版IR事業者には米国Gaming Operator主体が必須
【IR福岡誘致開発特別連載 30】日本版IR事業者には米国Gaming Operator主体が必須
筆者は当初から、IR誘致開発が“安倍・トランプ密約”によって始まったこと、香港とマカオを本社に置く中華系カジノ投資開発企業は我が国の主なIR事業者にはなれないと重ねて説明してきた
株式会社エイチ・アイ・エス 福岡IR誘致 政治・社会
コロナ騒動を機に「日本の文化度」を考察(2)
コロナ騒動を機に「日本の文化度」を考察(2)
『たしかに、ドイツのモニカ・グリュッタース文化相が「文化は平穏なときにだけ享受される贅沢品ではありません。皆さんを見捨てるようなことは決していたしません」と話し、具体的に大きな支援・補償を約束したことは評価に値することと思います。文化芸術を愛する身としては、頼もしくもあります...
地域・文化
トクホの疾病リスク低減表示検討会、制度全般の見直しを提言
トクホの疾病リスク低減表示検討会、制度全般の見直しを提言
消費者庁の「特定保健用食品制度(疾病リスク低減表示)に関する検討会」は19日、特定保健用食品(トクホ)制度全般を見直すように提言した「今後の運用の方向性」を取りまとめた...
消費者庁 特定保健用食品制度 健康食品 厚生労働省 消費者庁 健康・医療 企業・経済
「福岡型ワーケーション」サイトの制作・運営者を募集
「福岡型ワーケーション」サイトの制作・運営者を募集
福岡経済の活性化、国内外の人的交流の促進を目的に活動する(公財)福岡観光コンベンションビューローでは、福岡市と連携して「福岡型ワーケーション推進事業」を進めている。その一環として、特設サイトの制作・管理・運営を手がける事業者の募集を開始した...
公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー 一般 企業・経済
【創業30周年】(株)高太~「人との出会いは宝物」高尾平八郎会長、自らの半生を語る(4)
【創業30周年】(株)高太~「人との出会いは宝物」高尾平八郎会長、自らの半生を語る(4)
1971年10月に結婚した高尾氏は、坂根課長が住んでいた福岡市南区大池2丁目の築20年超の木造平屋建て3LDKの家を新居とした。この辺りは高台で、西鉄ライオンズの東尾修投手や作家の夏木静子氏が豪邸を新築するなど、とても環境の良い地区だった...
株式会社高太 一般 企業・経済