建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(前)
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(前)
 コロナ後の再開発の行方に関して、すでに方々で議論されていると思うが、まだコロナ禍の真っ只中ということもあり、今後どこまで影響が残るのか、まだ明確には見えてこない。
まちづくり 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
大英CODATEから離れの商品「フリーダムシリーズ」登場
大英CODATEから離れの商品「フリーダムシリーズ」登場
 大英産業(株)(北九州市)は、コロナ禍におけるリモートワークの普及など、働き方が多様化するなかで生まれた住まい対する新しい需要に応えるため、離れの商品「フリーダムシリーズ」をリリースした。
大英産業株式会社 企業・経済
まちかど風景・博多区~西部ガス都市開発のマンション
まちかど風景・博多区~西部ガス都市開発のマンション
 福岡市博多区の千代2丁目交差点側にあった染井染色店跡で、西部ガス都市開発(株)が新たにマンションを計画している。
西部ガス都市開発株式会社 企業・経済 まちかど風景
N-WOODによる民有林の課題解決と資産化
N-WOODによる民有林の課題解決と資産化
 物資やエネルギーの国産化が喫緊の課題となるなか、国産材の可能性に注目し、活用促進に向けて幅広い活動を展開しているのが、(一社)N-WOODだ。
一般社団法人N‐WOOD国産木材流通機構 まちづくり N-WOOD国産木材流通機構 特集 企業・経済 建設業界 職人不足問題への提言 農地転用の現状|まちづくりvol.51
西日本グッドパートナーが「FDM」へ、ブランドイメージも刷新(後)
西日本グッドパートナーが「FDM」へ、ブランドイメージも刷新(後)
 高倉『当社はこれまで、より高い性能を追求することを強みとしてきました。当社の注文住宅においては、2×4工法ならUA値0.48~0.56、2×6工法なら同0.42~0.48が平均となるように設計しています...
FDM株式会社 まちづくり 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
糸島高校教室棟の内部改造工事、環境施設が落札
糸島高校教室棟の内部改造工事、環境施設が落札
 福岡県発注の「糸島高等学校教室棟他内部改造工事(2期-1)」を、1億3,169万2,000円(税別)で(株)環境施設(福岡市西区)が落札した。
株式会社環境施設 /落札情報 福岡 企業・経済 落札情報
西日本グッドパートナーが「FDM」へ、ブランドイメージも刷新(前)
西日本グッドパートナーが「FDM」へ、ブランドイメージも刷新(前)
 7月1日、大分県内で高性能住宅の建築を行う西日本グッドパートナー(株)が、FDM(株)へと社名変更した(商号変更は6月)。社名の変更にともない、HPやカタログ、SNSを刷新。
FDM株式会社 まちづくり 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
三好不動産が福岡・吉塚に新施設を開業
三好不動産が福岡・吉塚に新施設を開業
 9月1日、不動産管理・三好不動産(福岡市中央区)は、博多区吉塚に新施設を開業する。
株式会社三好不動産 開店・閉店 企業・経済
イムズ跡地に複合ビル 26年3月に新たなランドマーク誕生へ
イムズ跡地に複合ビル 26年3月に新たなランドマーク誕生へ
 三菱地所(株)(東京都千代田区)は30日、昨年8月31日をもって閉館した「イムズ」跡地(福岡市中央区)の複合ビル開発プロジェクトの概要を発表した。
三菱地所株式会社 企業・経済
不動産を再生し、付加価値を付与 着実な積み重ねで目指すはIPO(前)
不動産を再生し、付加価値を付与 着実な積み重ねで目指すはIPO(前)
 福岡市中央区に本社を置く(株)SOSOGooホールディングス。2011年7月、不動産仲介事業を手がけるフォーサイトプランニング(株)の設立を起点とし、SOSOGooグループの歴史が始まった。
株式会社SOSOGooホールディングス 企業・経済
【福岡市】久山町と西区今津の市有地を2社に売却
【福岡市】久山町と西区今津の市有地を2社に売却
 福岡市が24日に行った入札の落札者が判明した。入札されたのは、福岡県・久山町と福岡市西区の2カ所の市有地。
中山ホールディングス株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
ゆめあーる大橋跡の優先交渉権者にえんHD
ゆめあーる大橋跡の優先交渉権者にえんHD
 音楽・演劇練習場「ゆめあーる大橋」跡地売却の事業者公募について、福岡市は(株)えんホールディングス(福岡市博多区)を優先交渉権者に決定した。
株式会社えんホールディングス 企業・経済
筑後小学校特別教室の長寿命化工事、大藪組が落札
筑後小学校特別教室の長寿命化工事、大藪組が落札
 筑後市(教育総務課)発注の「筑後小学校特別教室棟長寿命化改修工事」を、1億1,800万円(税別)で(株)大藪組(福岡県筑後市)が落札した。工期は、2023年3月24日までを予定している。
株式会社大藪組 /落札情報 福岡 企業・経済 落札情報
大林組の挑戦を機に改めて考える国産木材の状況
大林組の挑戦を機に改めて考える国産木材の状況
 スーパーゼネコンの(株)大林組が、オーストラリアで木造ハイブリッド構造の建築物としては世界一の高さとなる「アトラシアン・セントラル新築工事」を受注したことが話題となった。
株式会社大林組 企業・経済
半導体関連の設備投資拡大 人材の確保が課題
半導体関連の設備投資拡大 人材の確保が課題
 世界的な半導体メーカー・台湾積体電路製造(TSMC)が、ソニーグループと共同で熊本県菊陽町において半導体工場の建設を進めている。九州で半導体産業への設備投資が活発化している。
株式会社SUMCO 企業・経済 耳より情報
熊本競輪場改修工事、16.4億円でDS大進JVが落札
熊本競輪場改修工事、16.4億円でDS大進JVが落札
 熊本市発注の「熊本地震に伴う熊本競輪場施設改修工事(その2)」を、ディ・エス大進工業(株)を筆頭とする、DS大進・竹内・三友・大津JVが、16億4,600万円(税別)で落札した。
ディ.エス.大進工業株式会社 企業・経済 落札情報
【福岡県】福岡市野間の公務員住宅跡など県有地を売却へ
【福岡県】福岡市野間の公務員住宅跡など県有地を売却へ
 福岡県は、福岡市南区野間の「元筑紫丘高校管理職住宅」など6物件を売却する。売却は一般競争入札によって行われ、入札受付は10月3日から17日まで。
福岡県 不動産売買 まちづくり 企業・経済
大林組、世界一高い木造ハイブリッド複合施設を受注
大林組、世界一高い木造ハイブリッド複合施設を受注
 (株)大林組は、24日、オーストラリアの建設会社Built Pty Ltdとの共同企業体で、木造ハイブリッド構造の建築物としては、世界最高となる182mの『アトラシアン・セントラル新築工事』を受注したと発表した。
株式会社大林組 企業・経済
イタンジ、原状回復工事の発注・管理システムの提供を開始
イタンジ、原状回復工事の発注・管理システムの提供を開始
イタンジ(株)は23日、賃貸物件の原状回復工事の発注・管理を支援する新サービス「内装工事くん」の提供を開始すると発表した。
イタンジ株式会社 企業・経済
佐世保高架橋拡幅工事、エムブリッジJVが211.5億円で特命随意契約
佐世保高架橋拡幅工事、エムブリッジJVが211.5億円で特命随意契約
 NEXCO西日本・九州支社発注の「令和2年度 佐世保道路 佐世保高架橋(拡幅)工事(その2)」は、エム・エムブリッジ・瀧上工業(株)・(株)富士ピー・エスJVとの特命随意契約となった。
エム・エムブリッジ株式会社 企業・経済