更新ニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

井筒屋第1四半期、減収減益 富裕層向け伸び悩む
井筒屋第1四半期、減収減益 富裕層向け伸び悩む
 井筒屋の第1四半期(2023年3~5月)連結決算は、売上高が前年同期比3.4%減、経常利益が16.4%減の減収減益になった。
株式会社井筒屋 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
マッチングで建設業界の人手不足解消へ
マッチングで建設業界の人手不足解消へ
 「建設現場を魅力ある職場に。」をミッションに掲げる(株)助太刀は、建設現場での技能者と施工会社向けのマッチングアプリ「助太刀」と採用サービス「助太刀社員」を展開する。
株式会社助太刀 まちづくり 建設・不動産DX 企業・経済 建設・不動産 建設業界2024年問題|まちづくりvol.62
タワマンという住宅政策を考える【前編】(1)
タワマンという住宅政策を考える【前編】(1)
 タワーマンション(タワマン)は、一般に20階建以上の鉄筋コンクリート造の集合住宅のことをいう。垂直に空高く伸び、すばらしい眺望を手に入れることができるソレは、日本人を夢中にさせる。
まちづくり 企業・経済 建設・不動産 松岡秀樹 建設業界2024年問題|まちづくりvol.62
組合のシンボル 「CLT」採用の本部事務棟が運用開始
組合のシンボル 「CLT」採用の本部事務棟が運用開始
 エフコープ(生協)は昨年12月、構造体に木質素材「CLT」を採用した本部事務棟を竣工し、運用を始めている。
エフコープ生活協同組合 まちづくり 企業・経済 建設・不動産 建設業界2024年問題|まちづくりvol.62
住宅購入者の装飾の現状とこれから
住宅購入者の装飾の現状とこれから
 今回は、「住宅購入者の装飾(看板)の現状とこれから」についてお話しします。
エンドライン株式会社 建設業界2024年問題|まちづくりvol.62 企業・経済
【8/14-20】「はかた夏まつり2023」開催
【8/14-20】「はかた夏まつり2023」開催
 博多クリスマスマーケットの運営などを行う(株)サエキジャパンは、「CHIKYUJIN presents はかた夏まつり2023」(冠スポンサー:地球人.jp(株))を8月14日~20日にJR博多駅前広場で開催する。
株式会社サエキジャパン 福岡 福岡市域 イベント情報
【倒産】(株)クロナス(東京)
【倒産】(株)クロナス(東京)
 (株)クロナス(東京)は7月31日に事業を停止し、8月2日、東京地裁へ破産手続きの開始を申請した。
倒産情報 【全国】倒産情報
南阿蘇鉄道の全線復旧と今後の課題(前)
南阿蘇鉄道の全線復旧と今後の課題(前)
 南阿蘇鉄道(株)は1986年4月の第三セクター鉄道への移行以来、観光客の誘致に力を入れてきた。ところが、2016年4月14日に発生した熊本大地震で甚大な被害を受け、全線で運休となってしまった。
南阿蘇鉄道株式会社 堀内重人 熊本 阿蘇 企業・経済
(株)ノリコーポレーション(神奈川)/経営コンサルタント
(株)ノリコーポレーション(神奈川)/経営コンサルタント
 7月24日、同社は横浜地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
政和(株)(東京)/かばん・袋物卸
政和(株)(東京)/かばん・袋物卸
 7月21日、同社は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
(株)斎藤金属工業所(東京)/金属プレス製品製造
(株)斎藤金属工業所(東京)/金属プレス製品製造
 7月24日、同社は東京地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
(株)水戸建設工業(茨城)/土木工事業
(株)水戸建設工業(茨城)/土木工事業
 7月24日、同社は水戸地裁より破産手続開始の決定を受けた。
倒産情報 【全国】破産手続開始決定
55年連れ添いの伴侶の死から何を学ぶか(5)正確に言い当てられたのは「発病後3.5〜3.6年の命」だけという医療水準
55年連れ添いの伴侶の死から何を学ぶか(5)正確に言い当てられたのは「発病後3.5〜3.6年の命」だけという医療水準
 悦子は2021年夏からひどい痰に悩まされるようになった。しまいには一晩でティッシュペーパーを1箱使い切るような状態になった。
55年連れ添いの伴侶の死から何を学ぶか コダマの核心
車載電池市場は半導体市場をしのぐ大きな市場になるのか(後)
車載電池市場は半導体市場をしのぐ大きな市場になるのか(後)
 電池には大きく分けて2種類ある。1度しか使えない「一次電池」と、充電して繰り返し使う「二次電池」である。車載電池は二次電池である。
劉明鎬 国際
元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書・ニューヨーク編(3)
元総合商社駐在員・中川十郎氏の履歴書・ニューヨーク編(3)
 米国ニチメン(現・双日)ニューヨーク駐在時の1989年2月、NY JETRO駐在員の大学後輩から、「講演してほしい」との依頼があった。
中川十郎氏の履歴書 国際
挑戦・成長・やりがいを得られる組織づくり 1人ひとりが能力を生かして働くために
挑戦・成長・やりがいを得られる組織づくり 1人ひとりが能力を生かして働くために
 福岡市博多区に拠点を構える三興バルブホールディングス(株)。グループ企業として、三興バルブ継手(株)、(株)協和商会、武蔵鋼管(株)、(株)エフライズを傘下にもつ。
三興バルブホールディングス株式会社 企業・経済 成長都市FUKUOKAを支える企業100社
東久邇宮国際文化褒賞 受賞者の声(2)世界で活躍する人材の養成、起業支援
東久邇宮国際文化褒賞 受賞者の声(2)世界で活躍する人材の養成、起業支援
 23年7月17日、東京の八芳園にて東久邇宮国際文化褒賞授与式が執り行われた。経済学者で立教大学教授(前総長)の郭洋春氏も受賞者の1人だ。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 明川文保 国際
住宅ローン金利が上昇局面 大手銀3行が「固定」を引き上げ
住宅ローン金利が上昇局面 大手銀3行が「固定」を引き上げ
 長期金利(10年物国債の利回り)の上昇を受け、住宅ローンが上昇局面となる様相を呈し始めている。
政治・社会 耳より情報
福岡県の6月新設着工 全カテゴリーで前年同月比減
福岡県の6月新設着工 全カテゴリーで前年同月比減
 国土交通省がこのほど発表した2023年6月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数はすべてのカテゴリーで前年同月を下回り、全体で前年同月比12.2%減の3,555戸となっていたことが分かった。
国土交通省 政治・社会
NATO首脳会議、欧州大西洋地域とインド太平洋地域の同志国の結束を~アザーニュース(前)
NATO首脳会議、欧州大西洋地域とインド太平洋地域の同志国の結束を~アザーニュース(前)
 北大西洋条約機構(NATO)は、本年7月11~12日、リトアニアの首都ビリニュスで首脳会議を開いた。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 政治・社会