トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

日本企業の存在感を実感~カンボジア視察記(2)
日本企業の存在感を実感~カンボジア視察記(2)
 今回のツアーで会ったカンボジア在住の日本人から、当地では日本人や日本産製品への信頼は非常に厚いとの話を聞いた。その分経済活動もしやすいと感じているようだ。
カンボジア王国 国際 カンボジア視察記
暖秋で婦人服伸び悩む 百貨店3社10月売上高、井筒屋は2カ月ぶり減
暖秋で婦人服伸び悩む 百貨店3社10月売上高、井筒屋は2カ月ぶり減
 福岡県3百貨店の10月売上高は、前年同月比で岩田屋三越が10.2%増(9月は23.5%増)、博多大丸6.8%増(同23.4%増)だったが、井筒屋は4.1%減(同6.3%増)と2カ月ぶりのマイナスになった。
株式会社岩田屋三越 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
旧統一教会の被害者救済法案、財産保全で折り合わず、来週も継続協議
旧統一教会の被害者救済法案、財産保全で折り合わず、来週も継続協議
 旧統一教会の被害者救済をめぐって、与党と国民民主党が提出した法案と、立憲民主党と日本維新の会が提出した法案が、教団の財産保全をめぐって折り合わず、本日の採決を見送ることとなった。
政治・社会 近藤記者の愚直に政治レポート
九電工、奨学金の返済を肩代わりへ~来春以降入社の新卒社員が対象
九電工、奨学金の返済を肩代わりへ~来春以降入社の新卒社員が対象
 九電工は2024年4月以降入社の新入社員を対象として、社員の奨学金の返済を肩代わりする制度を導入することを明らかにした。
株式会社九電工 一般 企業・経済
エネルギーの視点からグローバル地政学を読み解く
エネルギーの視点からグローバル地政学を読み解く
 日本ビジネスインテリジェンス協会より、独立コンサルタントで(有)エナジー・ジオポリティクス代表の澁谷祐氏による『新・ジオポリ』と題する記事を共有していただいたので、掲載する。
有限会社エナジー・ジオポリティクス 国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
軍事費倍増で米軍不良在庫一掃
軍事費倍増で米軍不良在庫一掃
 財務省は岸田内閣を潰して大増税を獲得する方向に舵を切った。岸田内閣は2024年夏に超小型減税を実施する方針を示している。
植草一秀 政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
中島淳一氏の一人演劇「マクベス」に寄せられた感想(1)
中島淳一氏の一人演劇「マクベス」に寄せられた感想(1)
 (株)データ・マックスは11月28日、大濠公園能楽堂(福岡市中央区)において、芸術家・中島淳一氏による一人演劇「マクベス」を開催した。その感想が寄せられているので一部を共有する。
地域・文化 読者投稿・ご意見メール 開催報告 中島淳一
中島淳一「マクベス」一人演劇 主人公の野心・孤独の両面を描く
中島淳一「マクベス」一人演劇 主人公の野心・孤独の両面を描く
 (株)データ・マックス主催で芸術家中島淳一氏の一人演劇「マクベス」が11月28日、大濠公園能楽堂にて開催された。
地域・文化 開催報告 中島淳一
中国はバブル崩壊後の日本になるのか(前)
中国はバブル崩壊後の日本になるのか(前)
 中国の経済界では今、「2023年の中国は、バブル経済が崩壊した1990年の日本と同じなのか」との話題でもちきりである。
株式会社アジア通信社 中国 国際 中国経済新聞
山九 24年期第2四半期決算 減収減益で通期見通しも下方修正
山九 24年期第2四半期決算 減収減益で通期見通しも下方修正
 山九(株)(東京都中央区、中村公大代表)は24年期第2四半期の連結決算を発表した。
山九株式会社 一般 企業・経済 決算
日大フェニックス、不死鳥といかず~日大アメフト部の廃部
日大フェニックス、不死鳥といかず~日大アメフト部の廃部
 今回の日本大学アメフト部廃部について学内外や世論は、賛否が二分している。いずれにせよ、日大、アメリカンフットボールそして学生スポーツそのものの地位が失墜してしまったことは明らかだ。
学校法人日本大学 地域・文化
久原本家 茅乃舎の年賀ギフト『めでた箱』数量限定で本日販売開始!
久原本家 茅乃舎の年賀ギフト『めでた箱』数量限定で本日販売開始!
 久原本家グループ(福岡県久山町、河邉哲司社主)は、12月1日(金)より、茅乃舎の豪華な詰め合わせ『めでた箱』を公式通販サイトにて、数量限定で販売開始した。
株式会社久原本家グループ本社 グルメ情報 一般 企業・経済
池田大作氏の死去で、創価学会の支持を受ける公明党の行方は(後)
池田大作氏の死去で、創価学会の支持を受ける公明党の行方は(後)
 創価学会と公明党の関係性が問題になったのは、1969年まで遡る。
政治・社会 近藤記者の愚直に政治レポート
第一興商グループ、久留米エリア初となるビッグエコー出店
第一興商グループ、久留米エリア初となるビッグエコー出店
 第一興商グループは、11月30日、「ビッグエコー西鉄久留米駅前店(ビッグエコー久留米)」をオープンした。
株式会社九州第一興商 福岡 久留米 開店・閉店 一般 企業・経済
西鉄ストアと西友が精肉の共同配送開始 積載効率改善しトラック台数削減
西鉄ストアと西友が精肉の共同配送開始 積載効率改善しトラック台数削減
 西鉄ストアと西友は10月から精肉の共同配送を始めた。成果を検証したうえで継続拡大する。
株式会社西鉄ストア 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
多様な特性を内包するエリア・小倉(2)
多様な特性を内包するエリア・小倉(2)
 戦後の北九州エリアは急速な復興・発展を遂げていくことになるが、それを支えたのは、八幡製鐵所の存在だった。
独立行政法人都市再生機構 まちづくり 福岡 北九州 一般 企業・経済 北九州の都心「小倉」特集|まちづくりvol.66
23年地価調査・小倉編 上昇牽引はマンション需要(中)
23年地価調査・小倉編 上昇牽引はマンション需要(中)
 ビジア小倉の北西、勝山通り(国道199号)の南側に位置する「魚町2-1-15」は、アパレル店などが入居するテナントビル。小型ながらアーケードの入り口にあり視認性も高いほか...
第一交通産業株式会社 まちづくり 福岡 北九州 企業・経済 建設・不動産 北九州の都心「小倉」特集|まちづくりvol.66
G空間EXPO2023、人流データの利活用進む
G空間EXPO2023、人流データの利活用進む
 産学官連携による最新のG空間情報技術の活用推進や普及啓発を図るイベント「G空間EXPO2023」が11月7日と8日、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された。
株式会社NTTドコモ まちづくり 企業・経済 建設・不動産 北九州の都心「小倉」特集|まちづくりvol.66
賃貸住宅管理業法をおさらいしよう
賃貸住宅管理業法をおさらいしよう
 賃貸住宅管理業法が、2021年6月15日に全面施行され、200戸以上の住宅を管理する賃貸住宅管理業者には国交大臣への「登録」が義務付けられました。改めて同法についてのおさらいをしておきましょう。
弁護士法人岡本綜合法律事務所 一般 企業・経済 北九州の都心「小倉」特集|まちづくりvol.66
池田大作氏の死去で、創価学会の支持を受ける公明党の行方は(前)
池田大作氏の死去で、創価学会の支持を受ける公明党の行方は(前)
 創価学会の池田大作名誉会長が11月15日、東京都内で老衰のため逝去した。学会の支援を受ける公明党は、自民党との連立関係などで岐路に立っている。今後の行方を考察した。
政治・社会 近藤記者の愚直に政治レポート