2022年12月29日 06:00
都市圏東部に位置し、豊かな自然環境や交通アクセスに恵まれた立地から、ベッドタウンや工業団地、物流拠点などの多様な発展を遂げてきた古賀市。
2022年12月29日 06:00
ちはや公園・・・民間がつくる公園で、園内の案内や市民活動のサポート、取りまとめをしたりする公園長が常駐する施設。ここでやってほしいイベントごとや、やってみたいことなど、いろいろなことを気軽に相談できるようだ。
2022年12月29日 06:00
平田『当組合でも「どのようにして次世代に技能を引き継いでいくか」が最重要課題となっています。若手職人のスキルアップの場となる「技能五輪」とは、中央職業能力開発協会と自治体が共同で毎年開催しているもので...
2022年12月29日 06:00
金海『コロナ禍初期では情報が錯綜するなか、ひとまず人が集まる密集状態の回避が推奨され、人が1カ所に集まっているというイメージから、パチンコホールが槍玉に挙げられました...
2022年12月29日 06:00
玄界灘を臨む福吉海岸沿いに誕生した、奥糸島の別邸「空火海(くうびかい)」は、二丈の魅力を余すところなく堪能できるプライベートヴィラだ。
2022年12月29日 06:00
5月 博多区新庁舎:博多区新庁舎が全面開庁した。博多区役所・保健福祉センター機能の移転も完了し、6日からすべての業務を開始。
2022年12月28日 17:30
2022年は日本政界に地殻変動が起きた年だった。震源地となったのはウクライナ戦争と安倍晋三元首相の急逝である。
2022年12月28日 17:00
在福岡ベトナム総領事館、NPO法人在福岡ベトナム人協会は、23年1月7~8日、ベトナムの旧正月「テト」にちなんだ旧正月イベント「VIETNAMESE LUNAR NEW YEAR FESTIVAL 2023」を舞鶴公園で開催する。
2022年12月28日 16:30
ここで勧銀戦時債券部員片岡一久の登場である。まず戦時債券部の部長平井健吉に、「富くじ発行は勧銀が持ち込んだ話にしないで、大蔵省から委託されたというかたちにして常務会に出しては」と進言し採用。
2022年12月28日 16:00
九州の百貨店大手5社の2021年度末社員数は前年度末に比べ7.8%減ったことがわかった。
2022年12月28日 15:00
私はたまたま30年前に当時の大蔵省国際金融局為替資金課長として、1992年上半期に6,532億円のドル売り円買い介入を実施したことがある。
2022年12月28日 14:00
グループの不動産事業の役割分担は大まかに所有の稲員興産と管理の大稲産業になる。ただし実際にグループが所有する不動産の名義はさまざまだ。
2022年12月28日 13:00
福岡市の入札結果を日々確認するなかで、2022年とくに目にとまったのは、市営住宅の大規模改修や建替え工事だった。以前記事として取り上げたことで、記憶のなかに色濃く残っていたことも一因だろう。
2022年12月28日 12:50
「建築コストが値上がりしてどこが一番、繁盛しているか」という問いには、即座に「設計事務所が一番恩恵を被っている」と自信をもって回答できる。
2022年12月28日 12:00
(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスが運営する5つの商業施設は年末年始も休まず営業するほか、初売り・セールを開催する。
2022年12月28日 11:15
1963年に創業され、パン店舗「SUMOMO」などを展開するはとや菓子舗グループ。店舗展開は南九州地区が中心だったが、毎日購入できる低廉な価格と安定した品質が広く受け入れられ、ここ最近出店エリアを拡大している。
2022年12月28日 11:00
27日は昼も夜もタクシー確保が困難だった。昼間の実車率(お客を乗せて走行する率)が50%を超えている感じである。
2022年12月28日 10:00
2012年12月の衆議院総選挙。自民党は「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。日本を耕す!!自民党」と大書したポスターを貼りめぐらせた。
2022年12月28日 09:00
主要13社の業態別11月既存店売上高によると、イズミとナフコ、井筒屋が前年同月比マイナスに転落する一方、コスモス薬品とダイレックスがプラスに転じた。
2022年12月28日 06:00
今回、福岡都市圏の周縁部を東・南・西の3つのエリアに分けたうえで、各区・自治体ごとに開発状況を見ていこう。