2022年8月3日 16:00
アメリカ保健省の長官は「すべての国民はサル痘への備えを強化する必要がある。サル痘は新型コロナとは違うものの、感染力は強く、罹れば痛みをともなう。危険な病原菌であることは間違いない」と警戒を呼びかけています。
2022年8月3日 15:51
NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。今回は安倍首相の国葬に対する読者の賛成意見に関して寄せられた、別のご意見を紹介する。
2022年8月3日 15:45
NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。今回は安倍首相の国葬に対する読者の賛成意見に関して寄せられた、別のご意見を紹介する。
2022年8月3日 15:00
ロシアがウクライナに侵攻した意図やウクライナ戦争が世界情勢に与える影響、どうなれば戦争が終結するかについて、欧州、ロシア情勢を見つめ続けてきた世界政治史学者、慶應義塾大学法学部教授・細谷雄一氏に聞いた。
2022年8月3日 14:30
バイデン米大統領は1日、2001年9月の米同時多発テロ事件を首謀した国際テロ組織アルカイダの現指導者アイマン・ザワヒリ容疑者を、7月31日にアフガニスタンの首都カブール周辺でドローンによって殺害したと発表した。
2022年8月3日 14:00
「濡れ手で粟」。大した苦労せずに楽にカネが儲かるという話をいう。東京五輪マネーに捜査のメスが入った。東京五輪は、仕切り屋にとって、まさに「濡れ手に粟」といえる一攫千金の大儲けをもたらした。
2022年8月3日 11:00
昨年11月2日に亡くなった前福岡県知事小川洋氏を偲ぶ会が8月9日、ホテルニューオータニ博多で開催される。
2022年8月3日 09:40
コスモス薬品の2022年5月期連結決算は売上高が前期比4.0%増の7,554億円だったが、販管費増を吸収できず経常利益は8.3%減った。
2022年8月3日 06:00
計画戸数が583戸にとどまった中央区は、博多区、東区とともに上位3エリアの常連だったが、1~3月までの計画戸数は300戸を割り込むなど停滞。
2022年8月3日 06:00
福岡県電気工事業工業組合の理事長・樋口和宏氏と副理事長・堀内重夫氏の2人に、組合の役割や業界展望などについて語ってもらった。
2022年8月3日 06:00
現在、コロナ禍における海外への旅行制限により「リアルな観光」への期待が増大しています。これを受けて、観光庁はアフターコロナの観光需要の創出を推進しており、旅行者に対する消費機会の拡大や単価の向上、そして新たな観光コンテンツやサービスの変革を推進しています。
2022年8月3日 06:00
今年6月1日から、改正公益通報者保護法が施行されています。昨今、情報漏えいや不適切な会計処理、検査偽装、ハラスメントなど、企業の不祥事が報道されることも少なくありません。
2022年8月2日 17:00
NetIB-Newsでは、(株)武者リサーチの「ストラテジーブレティン」を掲載している。今回は8月1日号、ジャーナリストで産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏による「安倍晋三氏と日本、そして世界」を紹介する。
2022年8月2日 16:20
浅井医師は、始めに「AEDマン」のプロモーションビデオを見せた。あべ静江の歌に乗り、ドロップキックを繰り出す。浅井氏は我が国唯一の医師プロレスラーで、「AEDマン」は覆面をかぶったときのリングネーム。
2022年8月2日 15:41
10月から11月にかけて中国共産党大会が予定されている。そこで、習近平総書記が3期目続投をはたせるかどうかをめぐり、FACTとFAKEの情報が駆けめぐっている。どういう結果になるのか、注目されるところである。
2022年8月2日 15:30
エフコープ生協(福岡県糟屋郡)は来年3月、福岡県粕屋町に出店する。
2022年8月2日 14:50
新型コロナの第7波が猛威を振るっています。日本では連日、感染者数の記録が更新されているわけで、注意を怠れません。そんななか、天然痘に似た「サル痘」の感染者が国内で初めて確認されました。