トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

ナフコ3月期売上高9.7%減、コロナ禍前を下回る
ナフコ3月期売上高9.7%減、コロナ禍前を下回る
 ナフコの2022年3月期売上高は前期比9.7%減の2,118億円で着地した。
株式会社ナフコ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【4/23~5/8】新日本とメニューでコラボ~キャナルシティ
【4/23~5/8】新日本とメニューでコラボ~キャナルシティ
 4月23日から、キャナルシティの飲食店7店舗と「“新日本プロレス50周年記念エキシビション”シンニチイズム~NJPW ism~withキャナルシティ博多」がコラボしたメニューが登場、各店舗が期間限定で提供する。期間は同展覧会が終了する5月8日まで。
株式会社三味 グルメ情報 イベント情報 キャナルシティ博多
新電力の撤退相次ぐ、燃料高騰で経営圧迫
新電力の撤退相次ぐ、燃料高騰で経営圧迫
 新電力の撤退が相次いでいる。調査会社の調べによると、2021年度は過去最多となる31社が倒産や事業撤退、廃業を余儀なくされており、そのうち倒産は14件だった。
新電力 企業・経済 環境・エネルギー
ウクライナ報道に隠れ、ミャンマー国軍の弾圧が苛烈に(3)
ウクライナ報道に隠れ、ミャンマー国軍の弾圧が苛烈に(3)
 松本『ヤンゴン日本人会には多い時には1,000人以上がいましたが、現在はかなり減っています。ただ、日系企業のなかには、駐在員をヤンゴンに戻し始めたところもあるようです...
国際
(株)SEHIRO(大阪)
(株)SEHIRO(大阪)
 同社は、4月22日、大阪地裁に破産手続きの開始を申請した。
倒産情報 【全国】倒産情報
柴田イオン九州社長、実質2%増収目指す
柴田イオン九州社長、実質2%増収目指す
 イオン九州の柴田祐司社長は8日オンラインでの決算説明会で2023年2月期の業績見通しについて「オミクロン株や石油の高騰など不透明要因が多い」としたうえで「保守的に見えるかもしれないが、実質増収率2%と増益を達成する」と表明した。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
ウクライナ戦争の影響で始まった食糧争奪戦争
ウクライナ戦争の影響で始まった食糧争奪戦争
 現在進行中のウクライナ戦争は終わりが見えないどころか、第3次世界大戦に発展する恐れも生じさせています。
国際 浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス
力による現状変更がネオコン代名詞
力による現状変更がネオコン代名詞
3月2日の国連総会緊急特別会合における「ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議」採択で、賛成した国は193カ国中の141カ国だった。他方、反対5カ国、棄権35カ国、意思表示なし12カ国だった。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
福岡から世界で活躍する人材を輩出 ビジネスのプレーヤーに必要なものとは?(後)
福岡から世界で活躍する人材を輩出 ビジネスのプレーヤーに必要なものとは?(後)
 ──日本は海外に比べてユニコーン企業の割合が小さいと言われます。これは何が原因になっていると思われますか。
国立大学法人九州大学 企業・経済 スタートアップ
ニューガイアプレミアムガレージ天神北が開業
ニューガイアプレミアムガレージ天神北が開業
 芝浦グループが手がける「メガスーパーカーモーターショープロジェクト」とは、モーターイベントという枠にとどまらず、メガスーパーカーモーターショーが提供する事業や企画の総称を指す。その第1弾としてスタートしたのが、スーパーカーに特化した会員制のプレミアムガレージだ。
芝浦グループホールディングス株式会社 企業・経済
25年IPOに向け、airBest がクラファンで増資へ
25年IPOに向け、airBest がクラファンで増資へ
 民泊代行業・airBest(株)(黒木透社長)は22日、株式投資型クラウドファンディングによる公募を開始する。目標募集額は2,000万円~6,000万円。
airBest株式会社 企業・経済
福岡県百貨店の2~3月期、井筒屋以外は利益回復遅れる
福岡県百貨店の2~3月期、井筒屋以外は利益回復遅れる
 福岡県百貨店3社の2021年度売上高は前年の落ち込みの反動で前期比増収になるが、コロナ前の2019年度にはおよばない見通しだ。
株式会社岩田屋三越 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
土木工事業者特別レポート(2022年版)発刊!
土木工事業者特別レポート(2022年版)発刊!
 当社では福岡県内の主要な土木工事業者33社をピックアップした調査レポート『土木工事業者特別レポート』(2022年版)を作成いたしました。
松鶴建設株式会社 企業・経済 建設・不動産
印刷の有力な選択肢「ネット印刷」
印刷の有力な選択肢「ネット印刷」
 ネット印刷(オンデマンド印刷)は2000年前後に生まれた「印刷通販」が原型。当時はユーザーから印刷データを郵送または宅配便で送付してもらい、出来上がった印刷物をユーザーに宅配便で返送するというサービスだった。
企業・経済 一般
創業の精神を胸に「共に成長」 ゼオライト入社式
創業の精神を胸に「共に成長」 ゼオライト入社式
 創水プラントメーカーのゼオライト(株)(福岡市博多区)は1日、福岡本社で「令和4年度入社式」を執り行った。式には新入社員4人と同社の役員、幹部社員が出席した。
ゼオライト株式会社 企業・経済
戦争当事国に武器供与する岸田内閣~読者プレゼント
戦争当事国に武器供与する岸田内閣~読者プレゼント
経済学者の森永卓郎氏が日刊ゲンダイの「週末オススメ本ミシュラン」欄で植草氏の新著を紹介している。NetIB編集部では、この『日本経済の黒い霧』を先着5名さまにプレゼントする。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
【BIS論壇 No.374】日本経済の現状
【BIS論壇 No.374】日本経済の現状
 内閣府公表の2021年の日本の実質成長率は1.6%と、国際通貨基金(IMF)の昨年の先進国平均成長率5.0%に比べ極端に低く、G7でも最低クラスである。
政治・社会 BIS論壇
新聞社の行く末 資産売却に活路か
新聞社の行く末 資産売却に活路か
 ブロック紙の雄・西日本新聞社の2021年3月期の連結売上高は前期比約67億円減の349億円で、4億円超の最終赤字に転落した。
株式会社西日本新聞社 新聞 企業・経済 耳より情報
【清々しい品格(1)】経営道の原点は無心・無私欲、経営とは鍛錬・求道の場なり
【清々しい品格(1)】経営道の原点は無心・無私欲、経営とは鍛錬・求道の場なり
 まず結論から述べよう。安成信次氏は筆者の知る限り、福岡県・山口県の建設業界随一の経営戦略家である。また、この人の戦略の根幹には私欲がまったくない。
株式会社安成工務店 コダマの核心
【福岡IR特別連載80】和歌山は妥当な判断、長崎はさらに愚かな判断
【福岡IR特別連載80】和歌山は妥当な判断、長崎はさらに愚かな判断
 和歌山IRの国への区域認定申請が20日、同県議会で否決され、事実上崩壊した。一方、同日、長崎IRは同県議会で大多数の賛成により可決された。マスコミ各社は、和歌山県を敗者、長崎県を勝者のごとく報道した。
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス 長崎IR 政治・社会 福岡IR誘致