福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2023年7月20日 11:30
コンクリートがこれほど大量に消費されてきたのも、価格が安いことと、自由に形状をつくれるというそのメリットゆえである。一方、コンクリートは裸のままでは殺風景であるため、上に塗料を塗ったりする。
2023年7月19日 17:40
建設業界に従事している人はともかく、多くの人々にとって、コンクリートのことを知る機会はあまりないだろう。ところが、コンクリートは水に次いで、世界で最も多く消費されている材料の1つなのである。
2023年7月19日 16:05
(株)OZ工務店の代表取締役・小川和敏氏は、父親が大工だった関係で、子どものころから建設現場を見る機会が多かったという。
2023年7月19日 11:30
九州地方整備局は18日、土木工事関係における2023年度の「工事成績評定企業ランキング」を公表し、第1位に松山建設(株)が選定された。
2023年7月19日 09:25
パチンコホール「ファンファクトリー栄周船寺」跡地の動向が注目されていたが、このほど新たにマンションが建設されることが判明した。
2023年7月18日 14:30
2023年、設立20年を迎える(株)オー・エイチ・アイ。福岡市を拠点に不動産事業を総合的に行っている。とくに、PM(プロパティ・マネジメント)事業を通じて、福岡市の発展に貢献をしてきた。
2023年7月18日 09:40
福岡市博多区築港本町、住吉、美野島―周囲を見渡せば、単身向けマンション「エンクレスト」がどこからでも見える。これらのエンクレストを供給するのが、(株)えんホールディングスである。
2023年7月14日 14:30
創業107年を迎えた有澤建設(株)が掲げるモットーは、「品質へのこだわり」「安心・安全へのこだわり」「地元へのこだわり」の3つ。
2023年7月13日 17:40
福岡市博多区博多駅南2丁目。JR博多駅から徒歩10分程度の、福岡市立東住吉小学校至近地に、(株)手島建築設計事務所の設計による、マンションが建設されるようだ。
2023年7月13日 14:30
福岡市はこのほど、第42回工事成績優良業者、ならびに第6回設計等委託業務成績優良業者の表彰式を実施した。
2023年7月13日 11:53
福岡市発注の「南部療育センター(仮称)新築工事」を、(株)旭工務店を代表とする、旭・西鉄・岩堀JVが15億5,750万円(税別)で落札した。
2023年7月12日 15:30
「木造の戸建住宅とアパート、それぞれを建築できるところが当社の強みだと思っています」──そう話すのは、(株)アパックスホームの谷口淳代表取締役社長だ。
2023年7月11日 17:00
住友不動産は東京大学大学院、武蔵野大学工学部とともに2021年12月から、「ストック(既存、中古)戸建住宅の改修における環境評価手法の確立を目的とした共同研究」を行っている。
2023年7月10日 06:00
海外の投資マネーが福岡に集まってきているようだ。成長著しい福岡市の再開発に多額の投資が集まり、開発を助長させる。
2023年7月10日 06:00
福岡宇美工場を拠点に関東および関西エリアを中心に、大型・超高層建築物の重量鉄骨の製造工事を手がける松井工業(株)。3代目社長・松井隆明氏に、自社の取り組みや職人不足への対応策などを聞いた。
2023年7月10日 06:00
技能実習制度は、途上国に技術や知識を伝える目的で1993年に導入された制度だ。しかし、現在の技能実習制度の目的と実態は、乖離していることが指摘されている。
2023年7月9日 06:00
地場トップクラスゼネコンとして知られる(株)旭工務店は、分譲マンション建築工事を主体に手がけ、今年で創業76年を数える。