政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
「大学が終わっていく」、立て看掲げた東洋大生(前)
「大学が終わっていく」、立て看掲げた東洋大生(前)
取材に応じる船橋さん(2019.2.6筆者撮影)東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)に立て看板を設置し、ビラをまき始め…
高橋清隆
【スクープ】明石市・泉房穂前市長を刑事告発~福岡県在住の男性
【スクープ】明石市・泉房穂前市長を刑事告発~福岡県在住の男性
兵庫県明石市の泉房穂前市長(55)が市職員に対して暴言などのパワハラ行為を行ったことについて、福岡県内に住む男性が刑事処…
スクープ
【深掘り・久留米技能実習生連続死亡事件】中国総領事館が実習生に注意喚起~日本側に真相究明要請、「今後も注視」
【深掘り・久留米技能実習生連続死亡事件】中国総領事館が実習生に注意喚起~日本側に真相究明要請、「今後も注視」
在福岡中国総領事館が、久留米で技能実習生の徐和キン(偏は矢の上二画にカタカナのモ、つくりは欠)さん(22)と唐广鑫さん(…
JR九州・原田線の運転が再開~3月9日から
JR九州・原田線の運転が再開~3月9日から
JR九州は7日、平成30年豪雨により運転を見合わせている原田線(桂川~原田間)が3月9日に復旧する見込みだと発表した(復…
JR九州
アクロスで日露交渉についてのセミナー開催~政府の譲歩、説明に四苦八苦する外務省系シンクタンク
アクロスで日露交渉についてのセミナー開催~政府の譲歩、説明に四苦八苦する外務省系シンクタンク
講義に立った岡田美保研究員。国際政治、国際安全保障学が専門。2月6日、アクロス福岡3階のこくさいひろばで「日露関係の現状…
「ラストミッション」北橋市政4期16年へ突入
「ラストミッション」北橋市政4期16年へ突入
今年1月27日に投開票が行われた北九州市長選は、現職の北橋健治氏が、新人2名に15万票以上の大差をつけて圧勝。しかし、多…
福岡県知事選2019
竹中平蔵教授を批判した東洋大学の学生に「退学勧告?」~遅すぎる大学側の回答
竹中平蔵教授を批判した東洋大学の学生に「退学勧告?」~遅すぎる大学側の回答
東洋大学に通う学生(4年生)が今年1月21日、白山キャンパスで教壇に立つ竹中平蔵教授の授業に反対し、立て看板を設置し、学…
生活保護の高齢者世帯、過去最多~88万2,258世帯
生活保護の高齢者世帯、過去最多~88万2,258世帯
厚生労働省は6日、生活保護の被保護者調査(2018年11月分)の結果を発表した。生活保護受給世帯(保護停止中を除く)は前…
実質賃金プラス偽装工作に失敗安倍内閣
実質賃金プラス偽装工作に失敗安倍内閣
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は国民に嘘のデータを示して…
植草一秀氏「知られざる真実」
JR鹿児島本線でダイヤの乱れが発生【6日午前9時52分現在】
JR鹿児島本線でダイヤの乱れが発生【6日午前9時52分現在】
JR鹿児島本線の春日~大野城間で踏切の安全確認を行った影響で、6日午前9時52分現在、以下の路線で遅れが発生している。鹿…
【西日本新聞】柴田社長夫人、ブログやめたってよ~『ZAITEN』3月号の余波
【西日本新聞】柴田社長夫人、ブログやめたってよ~『ZAITEN』3月号の余波
社長夫人のブログを『ZAITEN』が告発財界展望新社(千代田区)が発行する月刊誌『ZAITEN』の3月号が、福岡市に本社…
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社
細野豪志議員の二階派「特別会員」を検証する
細野豪志議員の二階派「特別会員」を検証する
細野豪志氏は2000年6月の第42回衆議院議員総選挙に旧静岡7区から民主党公認で出馬し初当選した。選挙区の区割変更が実施…
武田良太先生、ご決断を~小川洋知事の立候補を断念させる蛮勇を!!
武田良太先生、ご決断を~小川洋知事の立候補を断念させる蛮勇を!!
武田良太衆議院議員教訓になることをお知らせします。8年3カ月前のことでした。高島宗一郎福岡市長が初めて出馬した時のことで…
【政商・日建設計】と行政の結託(後)
【政商・日建設計】と行政の結託(後)
(協)建築構造調査機構代表理事仲盛昭二氏豊洲市場の裁判における、被告東京都の隠蔽の姿勢、東京地裁の「審理に入らずに請求を…
【政商・日建設計】と行政の結託(前)
【政商・日建設計】と行政の結託(前)
(協)建築構造調査機構代表理事仲盛昭二氏昨年10月にオープンした豊洲市場の建築物について、私は建築構造専門家の立場からそ…
【検証・野党再編】ついに実現、「小沢×玉木×橋下」のそろい踏み~玉木氏は橋下擁立に手ごたえ
【検証・野党再編】ついに実現、「小沢×玉木×橋下」のそろい踏み~玉木氏は橋下擁立に手ごたえ
小沢氏が橋下氏に「秋波以上のものを送った」? 橋下徹氏と玉木雄一郎代表と小沢一郎代表がネット番組で対談(店内で…
ジャーナリスト 横田 一
国民の老後資金15兆円損失政府責任は重い
国民の老後資金15兆円損失政府責任は重い
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は約15兆円の赤字を発生さ…
植草一秀氏「知られざる真実」
【鈴木宗男氏×佐藤優氏】北方領土問題、プーチンが言う「約束した」の本当の意味とは
【鈴木宗男氏×佐藤優氏】北方領土問題、プーチンが言う「約束した」の本当の意味とは
佐藤優氏「朝日新聞は、外務省の特定勢力に場所(紙面)を貸している」鈴木宗男・新党大地代表(左)と佐藤氏「新党大地」(鈴木…
佐藤優 鈴木宗男 ジャーナリスト 横田 一
【原発を考える1】原子力発電はすでに時代遅れの「お荷物」~その経済競争力の世界的凋落
【原発を考える1】原子力発電はすでに時代遅れの「お荷物」~その経済競争力の世界的凋落
須賀等(山梨学院大学国際リベラルアーツ学部教授・副学部長)各国主要メーカーが原発市場から撤退日立製作所はこの2月1日、2…
原子力発電 再生可能エネルギー
【深堀り・久留米技能実習生連続死亡事件】中国人技能実習生、発見直前に複数人でバイクに乗車か
【深堀り・久留米技能実習生連続死亡事件】中国人技能実習生、発見直前に複数人でバイクに乗車か
1月1日にクリーク内で1人が意識不明で発見され、約1カ月後に知人と見られる男性が同じクリークで遺体として発見されるなど不…