トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

エフコープ3月期、巣ごもり反動で供給高3.0%減
エフコープ3月期、巣ごもり反動で供給高3.0%減
 エフコープ生協(福岡県糟屋郡)の2022年3月期決算は、巣ごもり需要の反動で供給高は615億9,300万円と前期比3.0%減った。
エフコープ生活協同組合 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(中間まとめ)】専横をどこまで許すのか(中)
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(中間まとめ)】専横をどこまで許すのか(中)
 福岡大学だけでなく、近年、大学の学長人事や学長の姿勢が俎上にのぼるようになった。多くの大学ではこれまで「意向調査」という教員の投票結果を、学長選考会議が追認するのを慣例としていたが、投票結果と異なる学長を選ぶ事例が相次いでいる。
特集 地域・文化 徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史
亡くなる直前の安倍元首相の気になる発言(中)
亡くなる直前の安倍元首相の気になる発言(中)
 日本でも今回の事件を受け、銃や爆弾の製造に関するような危険な情報にアクセスした人物を監視対象にする動きが出てくるはずです。その意味では、便利なはずのネット社会は自由が奪われるリスクと背中合わせのようにも思われます。
イーロン・マスク 国際 未来トレンド分析シリーズ
ハウステンボス売却先?香港投資ファンドPAGとは
ハウステンボス売却先?香港投資ファンドPAGとは
 旅行大手のHIS(エイチ・アイ・エス)による、大型リゾート施設「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)の売却先候補として名前があがっている香港の投資ファンド「PAG」。
PAG Japan Limited ハウステンボス 国際
次々に明らかになるコロナ用ワクチンの問題:問われるファイザーの責任
次々に明らかになるコロナ用ワクチンの問題:問われるファイザーの責任
 アメリカではコロナは人々の関心領域から離れつつあるようです。4月末から5月頭にかけてピュー・リサーチが実施した世論調査によれば、「コロナが深刻な問題だ」と答えたのは19%でした。
国際 浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス
【福岡IR特別連載92】長崎IRを利用した転売、HIS澤田氏のひとり勝ち
【福岡IR特別連載92】長崎IRを利用した転売、HIS澤田氏のひとり勝ち
 昨日のNHKのニュースで、佐世保市の朝長市長が記者の質問に対して「ハウステンボス売却の話は今回の報道で初めて知ったが、同園の資本構成ならびに所有者が代わっても一切IRに影響することはない」と公言していた。
PAG Japan Limited ハウステンボス 政治・社会 福岡IR誘致
【ハウステンボス】株の売却めぐり「七社会」株主がコメント(追加情報:午後4時15分)
【ハウステンボス】株の売却めぐり「七社会」株主がコメント(追加情報:午後4時15分)
 HTB株売却の動きについて、九州電力、西部ガスホールディングス、九電工、各社のコメント。
九州電力株式会社 ハウステンボス 企業・経済 一般
【読者投稿】安倍元首相の国葬なんてとんでもない
【読者投稿】安倍元首相の国葬なんてとんでもない
 岸田首相は、銃撃の犠牲となった安倍晋三・元首相をこの秋国葬にすると言い始めました。ちょっと待ってください!おかどちがいな怨恨の犠牲になったのはいたましいことですが、政治家としての安倍氏の言動は国葬に値するものでしょうか?
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
上半期貿易赤字が過去最大 対ロシア資源輸入額が大幅増加
上半期貿易赤字が過去最大 対ロシア資源輸入額が大幅増加
 財務省が21日に発表した上半期(1~6月)の貿易統計速報によると、貿易収支(輸出額-輸入額)は過去最大の7兆9,241億円の赤字となった。
企業・経済 一般
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(中間まとめ)】専横をどこまで許すのか(前)
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(中間まとめ)】専横をどこまで許すのか(前)
 研究業績の水増し、恣意的な役職人事など、福岡大学の朔啓二郎・学長の学長らしからぬ所業が次々と明らかになっている。医学部長時代から、パワハラ体質が指摘されていたが、学長就任で、さらに「磨き」がかかったのかもしれない。
特集 地域・文化 徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史
【読者投稿】HISの再生を願う
【読者投稿】HISの再生を願う
 香港投資会社への売却?過去の香港とは違い、中国共産党(習近平)の支配の為、非常に危険性があり、国内の投資会社or岸田政権下の国土交通相&防衛省などの再生支援団体への打診願います。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
【8/3】変化に強い企業のつくり方~URC都市セミナー
【8/3】変化に強い企業のつくり方~URC都市セミナー
 (公財)福岡アジア都市研究所(URC)は8月3日、都市セミナー「変化に強い企業のつくり方」を開催する。
セミナー情報
【読者投稿】HISによるハウステンボス売却
【読者投稿】HISによるハウステンボス売却
 HISがハウステンボスを売却するのは、長崎県の大石知事が澤田氏に「寝首を掻かれますよ!」と警鐘を鳴らしていたからだと思います。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
ネットフリックスがキッザニア福岡に出展、映像制作体験を
ネットフリックスがキッザニア福岡に出展、映像制作体験を
 ネットフリックスは21日、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内に31日にオープンする「キッザニア福岡」において「制作スタジオ」パビリオンを出展すると発表した。
Netflixエンターテインメントジャパン合同会社 ららぽーと福岡 企業・経済 一般
民主主義は特定価値観強要しない
民主主義は特定価値観強要しない
岸田文雄首相の誤判断。安倍晋三元首相死去にともない、岸田首相は国葬を執り行う方針を示した。しかし、国葬を定める法令が存在しない。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
【福岡IR特別連載91】長崎IR、予測以上に早かったハウステンボスの「転売墓穴」
【福岡IR特別連載91】長崎IR、予測以上に早かったハウステンボスの「転売墓穴」
 昨日、読売新聞が「HISが香港の投資会社へハウステンボス売却…」と報道している。また、全国の報道機関も一斉にこれを伝えている。長崎IRは、完全に「大きな墓穴」を掘ってしまった!
ハウステンボス 政治・社会 福岡IR誘致
【7/23,24】デンヒチ「わっしょい!住まいの夏祭り」
【7/23,24】デンヒチ「わっしょい!住まいの夏祭り」
 (株)デンヒチ(北九州市、吉田信一郎代表)は7月23・24日の2日間、春日市ふれあい文化センターで「わっしょい!住まいの夏祭り」を開催する。
株式会社デンヒチ イベント情報
イオン、ミスターマックス、PB価格を据え置き
イオン、ミスターマックス、PB価格を据え置き
 イオン九州(福岡市博多区)とミスターマックスHD(福岡市東区)は7月以降もプライベートブランド(PB)の価格を据え置く。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
安倍元首相急死の余波か 幼稚園連合会前会長を逮捕
安倍元首相急死の余波か 幼稚園連合会前会長を逮捕
 安倍晋三元首相が死亡した7月8日から5日後の13日、警察を管理する山口県公安委員会の元委員で、「全日本私立幼稚園連合会」の前会長らが、団体の口座から高級クラブを運営する会社などに不正に送金したとして、業務上横領などの疑いで警視庁に逮捕された。
政治・社会
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(12)】恐怖政治篇5:抵抗者への執拗な仕打ち(2)
【徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史(12)】恐怖政治篇5:抵抗者への執拗な仕打ち(2)
 Y教授は2019年学長選の後の2020年度末に、医学部講座の主任教授を定年退職した。これにともなう後任人事プロセスが19年度はじめから始動していた。そのときの医学部長は朔氏である。
特集 地域・文化 徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史