トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

イムズ跡地に複合ビル 26年3月に新たなランドマーク誕生へ
イムズ跡地に複合ビル 26年3月に新たなランドマーク誕生へ
 三菱地所(株)(東京都千代田区)は30日、昨年8月31日をもって閉館した「イムズ」跡地(福岡市中央区)の複合ビル開発プロジェクトの概要を発表した。
三菱地所株式会社 企業・経済 建設・不動産
ビジネスの土台となる信頼関係を構築 福岡を盛り上げる主導者を創出へ
ビジネスの土台となる信頼関係を構築 福岡を盛り上げる主導者を創出へ
 幅広い職種・年齢・役職の会員が集う福商ビジネス俱楽部。毎月の例会で顔を合わせる会員たちは、情報交換やビジネスの話などを通して互いの人柄を知り、人脈を広げている。
福岡商工会議所 企業・経済 福商ビジネス俱楽部
不動産を再生し、付加価値を付与 着実な積み重ねで目指すはIPO(前)
不動産を再生し、付加価値を付与 着実な積み重ねで目指すはIPO(前)
 福岡市中央区に本社を置く(株)SOSOGooホールディングス。2011年7月、不動産仲介事業を手がけるフォーサイトプランニング(株)の設立を起点とし、SOSOGooグループの歴史が始まった。
株式会社SOSOGooホールディングス 企業・経済 建設・不動産
九州地銀(18行)の2023年3月期第1四半期決算検証(3)
九州地銀(18行)の2023年3月期第1四半期決算検証(3)
 【表1】は、九州に本店がある地方銀行の金融グループ3社の2023年3月期第1四半期(22年6月期)の貸出金残高順位表である。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 企業・経済 一般
【読者投稿】『データが示す福岡市の不都合な真実』所感をめぐって
【読者投稿】『データが示す福岡市の不都合な真実』所感をめぐって
 「データが示す福岡市の不都合な真実』を読んで(1)若年人口流入に期待できず」を読み、なるほどと思いました。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
【読者投稿】『データが示す福岡市の不都合な真実』所感をめぐる批判
【読者投稿】『データが示す福岡市の不都合な真実』所感をめぐる批判
 「『データが示す福岡市の不都合な真実』を読んで」(2)」なるコラムを読んでみましたが、あまりにも内容が低俗低レベルすぎて驚きました。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
ご存知ですか、基山町のダブルジビエ活用プロジェクト
ご存知ですか、基山町のダブルジビエ活用プロジェクト
 基山町(佐賀県)では、耕作放棄地対策として2014年からエミューの飼育を開始。ノウハウの獲得により、現在では町内で交配から孵化まで行えるようになった。
基山町 政治・社会
【福岡市】久山町と西区今津の市有地を2社に売却
【福岡市】久山町と西区今津の市有地を2社に売却
 福岡市が24日に行った入札の落札者が判明した。入札されたのは、福岡県・久山町と福岡市西区の2カ所の市有地。
中山ホールディングス株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済 建設・不動産
日韓関係の火種、日本企業資産現金化をめぐる韓国の動向(後)
日韓関係の火種、日本企業資産現金化をめぐる韓国の動向(後)
 日本企業の代わりに韓国政府が賠償金の相当額を原告側に支払う方法が議論されている。しかし、賠償の対象や財源を賄う方法などはまだ具体的に決まっていない。
日韓関係 劉明鎬 国際
「食のプロデュース企業」目指す~菓子製造卸・木村新社長
「食のプロデュース企業」目指す~菓子製造卸・木村新社長
 菓子の製造卸、木村(熊本市)の社長に6月28日付けで就任した木村寿孝氏(33)は4日、データ・マックスの取材で「製造菓子、流通菓子、米穀卸、物流業の4本柱を活用し『食のプロデュース企業』を目指す」と抱負を話した。
フェニックスリゾート株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
人気珈琲店との協業で珈琲焙煎 障がい者の労働機会創出を
人気珈琲店との協業で珈琲焙煎 障がい者の労働機会創出を
  ECショップ「美的ラボ」を通じた健康食品や化粧品、衣料品の開発・販売を手がける(株)FORDELソリューションズ(福岡市中央区)。通販事業での高い実績を得ている同社は現在、福岡県就労継続支援B型施設「ソライコ」の運営を手がけている。
株式会社FORDELソリューションズ 企業・経済
「アイランドシティ完売」が示す、福岡市の都市力
「アイランドシティ完売」が示す、福岡市の都市力
 福岡市は26日、今年6月から公募していたアイランドシティみなとづくりエリア「2.7ha 区画」の分譲予定者が決定したと発表。これにより、まちづくりエリアも含めたアイランドシティの分譲地は完売となった。
政治・社会
シーガイアの現状(前)
シーガイアの現状(前)
 「シーガイア」(宮崎市)は完成した当初、「宮崎シーガイア」と呼ばれており、宮崎県を「観光」を通して復興させることが建設の目的であった。
フェニックスリゾート株式会社 堀内重人 企業・経済 一般
HIS、資本金を1億円に減資 財務体質の健全化図る
HIS、資本金を1億円に減資 財務体質の健全化図る
 (株)エイチ・アイ・エス(東京都港区、以下HIS)は26日、資本金を247億9,883万965円から1億円に減資すると発表した。
株式会社エイチ・アイ・エス 企業・経済
立民を野党共闘から除外する
立民を野党共闘から除外する
日本政治の停滞が続く。2009年に政権交代が実現した。この政権を大切に育てていれば日本政治史はまったく異なるものになった。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
日韓関係の火種、日本企業資産現金化をめぐる韓国の動向(前)
日韓関係の火種、日本企業資産現金化をめぐる韓国の動向(前)
 徴用工訴訟問題とは、第二次世界大戦中、日本の統治下にあった朝鮮半島に住む人々が、日本で強制労働させられたとして、日本企業に対して損害賠償を求めた訴訟についての問題を指している。
日韓関係 劉明鎬 国際
【訃報】九州建設元会長・辻長英氏が逝去
【訃報】九州建設元会長・辻長英氏が逝去
 九州建設(株)(福岡市博多区)成長の功労者である辻長英氏が8月24日、90歳で逝去した。
九州建設株式会社 訃報 企業・経済
スターフライヤーとジャパネットが資本業務提携
スターフライヤーとジャパネットが資本業務提携
 (株)スターフライヤー(北九州市小倉北区)と(株)ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)は26日、資本業務提携を結び、機内エンターテインメントサービス・物販事業・旅行事業における連携強化を行っていくと発表した。
株式会社スターフライヤー 企業・経済
JR九州、ドル箱路線も減便へ 9月23日ダイヤ改正
JR九州、ドル箱路線も減便へ 9月23日ダイヤ改正
 JR九州(福岡市博多区)は9月23日の西九州新幹線の開業にともない、ダイヤ改正を行う。コロナ禍による乗客の減少傾向が続いており、さらなる合理化を進めてコスト削減を図るため、運行体系を見直すもの。
九州旅客鉄道株式会社 企業・経済
久留米の70代会社役員が死亡、建設作業員を緊急逮捕
久留米の70代会社役員が死亡、建設作業員を緊急逮捕
 久留米市三潴町草場の建設作業員、高椋駿輔容疑者(24)が8月27日午前1時、殺人未遂の疑いで緊急逮捕された。
逮捕 事件 政治・社会