2023年12月1日 10:05
第一興商グループは、11月30日、「ビッグエコー西鉄久留米駅前店(ビッグエコー久留米)」をオープンした。
2023年10月18日 17:50
筑後川河川事務所は22日、「流域治水」に取り組み、強くしなやかな地域とするために「官」と「民」がどう手を携えていくのか語り合い、北部九州の豊かな未来につなげていくシンポジウムを開催する。
2023年10月3日 06:00
長年の間、迅速な対応で地域の安全・安心を守ってきた福岡県土木組合連合会・久留米支部。災害発生時の対応や今後の課題に対する解決策や取り組みについて、支部長・高木大蔵氏に話を聞いた。
2023年10月2日 06:00
原口『日本全体で少子高齢化をともなう人口減少が避けられないなか、久留米市でも、直近の約20年間で、市の職員数を削減するなど、行財政改革に取り組んでいます...
2023年9月29日 06:00
──久留米市の人口は、2005年の1市4町での合併以降、30万人超で推移しています。子育て支援と移住者支援、どちらの効果が大きいと考えられますか。
2023年8月2日 06:00
トラスト不動産開発(株)は、西鉄大牟田線「西鉄久留米駅」から徒歩5分という好立地で、分譲マンション「トラストレジデンス西鉄久留米駅」の開発を始めた。
2023年7月4日 15:35
3日、2023年分の路線価(1月1日時点)が発表された。福岡県の平均路線価は前年比4.5%増となり、都道府県別の上昇率では前年に続き2位となった。
2023年5月26日 15:30
公職選挙法違反(供応買収、事前運動)の疑いで、前久留米市議、松延洋一容疑者(69)、ら3人を逮捕した。
2023年5月22日 15:15
久留米市で6月5日~9日、世界の宇宙工学などの研究者らが一堂に会し研究発表や討論を行う国内最大の宇宙国際会議「宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」の、第34回大会が開催される。
2023年5月10日 17:40
結成以来の14年にわたる最大会派で原口剣生自民党県連会長に近い保守系の「明政会議員団」(改選前12人)が分裂し、同じく保守系で鳩山二郎衆議院議員に近い「久留米たすき議員団」が最大会派となった。
2023年4月13日 17:30
久留米の抜型メーカー、(株)モリサキは、22日(土)、同社社屋を舞台に『FURIURI(フリウリ)工業団地マーケットin久留米』を開催する。
2023年4月6日 15:00
化粧品の製造・販売で知られる(株)資生堂は、昨年6月に本格稼働を始めた久留米工場内に、見学施設「SHISEIDO BEAUTY PLANET(ビューティープラネット)」をオープンする。
2023年3月22日 15:35
4月23日投開票の久留米市議選挙に立候補を予定している現職の松延洋一久留米市議会議員(自民党)が、21日、事務所開きを行った。
2023年1月31日 17:40
毎年2月、久留米市城島町民の森公園では「城島の酒」の8つの酒蔵が協賛して、九州最大の早春酒蔵びらきイベント「城島酒蔵びらき」を開催している。例年約10万人を集める人気イベントだ。
- 1
- 2