2021年2月22日 09:31
2002年11月1日にビジネス社から発刊された拙著『能力Qセルフ・プロデュース』は、ある意味での縄文道の実践編を著している。「能力Q」の名付け親は、当時の企画会社、(株)全通企画の稲村哲社長である...
2021年2月22日 07:00
政治、社会、文化、平和構築の基盤は経済である。従って、平和希求のために、まず基盤である経済の強化が肝要である...
2021年2月21日 07:00
2001年末、系列スーパーや専門店、外食子会社を含めた連結で3,157億円、単体で2,416億円を売り上げていた寿屋が民事再生法適用を申請し、九州流通業界を震撼させた。創業オーナーによる過大な拡大戦略とその後を継いだ銀行出身トップの無為無策が原因だった...
2021年2月20日 07:00
神奈川県大和市に昨年暮れオープンした「パレッテ高座渋谷店」は、イオンが開発した新生活様式に対応した未来型ディスカウントストア。新たに導入したのが、レジに並ばず、店舗スタッフとも接触することなく買い物を済ませることができる買物アプリ「Scan&go」...
2021年2月19日 16:37
熊本県は9日、2020年のくまモン利用商品の売上高が1,698億円を超え、前年より119億円増加し、9年連続で前年の売上高を更新したと発表。11年からの累計売上高は9,891億円となり、目標としている1兆円まであとわずかとなった...
2021年2月19日 16:32
西日本鉄道は3月13日(土)にバスのダイヤ改正を行う。利用減少が著しい平日夜、土日祝を中心に62路線において減便する。福岡地区においては平日で約3%、土曜、日祝で約7%減便する...
2021年2月19日 16:23
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスは、本日から運営する4つの施設において交通系電子マネーの取り扱いを開始する...
2021年2月19日 15:58
(株)筑邦銀行は、フィンテック企業のOLTA(株)との共同事業として、「筑邦銀行クラウドファクタリング powered by OLTA」の取り扱いを3月8日から開始する...
2021年2月19日 15:18
消費者庁は19日、インターネット広告で新型コロナウイルスに対する予防効果をうたい、健康食品などを販売していた45事業者に対し、表示を改善するように指導したと発表した...
2021年2月19日 15:06
『一般的には、インターネットを利用したeラーニングを行う大学が増えてきたのは、約10年前の2010年前後と言われています。しかし、私は名桜大学で06年ごろから段階を追って、かなり積極的にいわゆるeラーニングの実験を行ってきました...
2021年2月19日 15:00
2月16日に公表された福岡労働局分は下記の通り...
2021年2月19日 14:42
政治、文化、平和の基盤は経済である。平和の基盤である世界経済がグロ-バル化した世界で急激に感染拡大したコロナ・パンデミックにより、世界は戦後最大の経済不況にあえぎつつある...
2021年2月19日 14:09
もう1つのトランプ前大統領との共通点は「借金まみれ」ということだ。現在の資産はすでに紹介したが、副大統領に就任した時点で、16.5万ドルから46.5万ドルの借金を抱えていたのがバイデン氏...
2021年2月19日 13:51
東京五輪組織委は何も変わっていない。東京五輪組織委の最大の問題はこの組織がオリンピズムの根本原則から逸脱した非民主的な組織であるということ...