2022年3月1日 09:00
FIT(固定価格買取制度)に基づき、これまでは投資的な意味合いも強かった太陽光発電。だが、近年はFIT価格の下落もあり、「自家消費型」太陽光発電への注目が集まっている。
2022年3月1日 06:00
2020年、国際金融都市を目指す福岡市らは、機運醸成などの環境づくりやプロモーション活動を進めていくための推進組織として、「国際金融機能誘致 TEAM FUKUOKA」を設立した。
2022年3月1日 06:00
九州全体での鉄筋事業者間の情報交換や関係性の構築・強化を担う九州鉄筋工事業団体連合会。鉄筋工事業界を取り巻く現状や課題、それに対する対策などについて、会長・宮村博良氏に話を聞いた。
2022年3月1日 06:00
“住むまち”としての香椎のポテンシャルの高さを示す一例が、東側エリアで活況を呈している新たな住宅開発だ。そのきっかけとなったのが、18年3月に開通した国道3号「博多バイパス」の存在である。
2022年2月28日 16:45
韓国における新型コロナウイルスの新規感染者数は連日16万名超で、専門家による「今後も感染者が増え続け、25万名になるだろう」との予測もあり、注目が集まっている。
2022年2月28日 16:12
「潮が引いた時、誰が裸で泳いでいたかがわかる」、はカリスマ投資家W・バフェットの言葉であるが、コロナパンデミックは我々に意外な気付きを与えた。日本人の萎縮した経済心理が世界の常識からかけ離れているという事実である。
2022年2月28日 15:28
九州新幹線長崎ルート(博多-長崎、約143km)全線開業のメドが立たないなか、JR九州は西端の武雄温泉-長崎(約66km)を9月23日に部分開業すると発表した。