トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(3)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(3)
日産自動車は1月7日、保釈中の前会長のゴーン被告が、「裁判所の定めた保釈条件に違反し、裁判所の出国許可を得ないまま、昨年12月30日、レバノン共和国へ逃亡したことは、日本の司法制度を無視した行為」だと非難し、「極めて遺憾」だとする声明を発表。
日産自動車株式会社 一般 企業・経済
安倍氏の地元で400人超が熱狂~山本太郎との対話集会
安倍氏の地元で400人超が熱狂~山本太郎との対話集会
れいわ新選組の山本太郎代表が6日夜、山口県下関市内で市民との対話集会を開き、次期衆院選の山口県内での戦い方や、地方の活性化策、憲法改正、倒産増加などについて意見を交換した。
高橋清隆 政治・社会
【V・ファーレン長崎】サッカーを通して長崎の地域活性に尽力する(後)
【V・ファーレン長崎】サッカーを通して長崎の地域活性に尽力する(後)
「長崎スタジアムシティプロジェクト」は、リージョナルクリエーション長崎が行っています。よって私たちは後方支援という立場で関わっていきます。たとえば同社は、今年から長崎の名所である稲佐山公園・長崎ロープウェイの指定管理者となります。
地域・文化
総合メディカルが非上場化へ~MBOを実施
総合メディカルが非上場化へ~MBOを実施
総合メディカルホールディングス(株)(本社:福岡市中央区、坂本賢治社長)はMBOを実施し、株式の非公開化を行う。
総合メディカルホールディングス株式会社 一般 企業・経済
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(後)
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(後)
大掛かりな循環取引で、上場しているIT企業がバタバタつぶれたことがあった。発端は2004年秋に、摘発された元大証ヘラクレス上場のITベンチャー企業、メディア・リンクス(大阪市)の背任・粉飾決算事件である。
株式会社メディア・リンクス 一般 企業・経済
キングダムと福岡県警のタッグ、海賊版サイト撲滅へ
キングダムと福岡県警のタッグ、海賊版サイト撲滅へ
福岡県警察は、2月1日~3月18日までの「サイバーセキュリティ月間」中、さまざまなセミナーやキャンペーンなどの広報活動を行う。この一環として実施している、人気漫画「キングダム」とのコラボポスターが話題となっている。
株式会社集英社 一般 企業・経済
北九州で「東アジア文化都市2020」文化・芸術の“創造力”生かす
北九州で「東アジア文化都市2020」文化・芸術の“創造力”生かす
東アジア域内の相互理解や連帯感の形成促進を、文化・芸術を通じて目指す「東アジア文化都市」。開催都市は、日中韓の3カ国それぞれで、文化・芸術による発展を目指す都市のなかから選定され、2020年の日本の開催都市に北九州市が決定した。
まちづくり 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
北九州発・秘密基地から始まるソーシャル・イノベーション(前)
北九州発・秘密基地から始まるソーシャル・イノベーション(前)
北九州中心部の小倉・京町にある「コワーキングスペース秘密基地(以下、秘密基地)」の代表を務める岡秀樹氏と、秘密基地の立ち上げ当時から深い関わりをもつフィールド・フロー(株)代表取締役の渋谷健氏。「これからは“社会システムのリデザイン”が必要」という共通認識をもつ2人に今回、「北九州発のソーシャル・イノベーション」をテーマに語り合ってもらった。まちづくりの最前線で活躍する両氏が、それぞれの活動を通じて社会に提言するイノベーションとは―。
株式会社HOA まちづくり ニュース おもてなし規格認証制度 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
 積水ハウス、サステナビリティ格付けで「Silver Class」~5年連続でのClass選定
積水ハウス、サステナビリティ格付けで「Silver Class」~5年連続でのClass選定
積水ハウス(株)は6日、世界的なSRI(社会的責任投資)分野の調査・格付け会社であるスイスの調査機関「RobecoSAM(ロベコサム)社」(S&P Global Inc.)によるサステナビリティ格付けで、「SAM Sustainability Award 2020」のHomebuilding(住宅建設)部門において、「Silver Class」に2年連続で選定されたと発表した。同社は16年から3年連続で「Gold Class」に選定されており、今回で5年連続のClass選定となった。
積水ハウス株式会社 一般 企業・経済
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
福岡市中央区今泉1丁目、都会のオアシス「警固公園」側で新たに飲食ビルが建設される。計画されているのは「(仮称)フィル・パーク福岡今泉プロジェクト」。建築物の概要は、S造地上5階建て、延面積848.75m2。建築主は、(株)フィル・カンパニー(東京都千代田区)、設計者は(同)オー・アイ・ディーアーキテクツで、2020年4月頃着工予定となっている。
株式会社フィル・カンパニー まちかど風景 建設・不動産 企業・経済
れいわが山口4区に候補者擁立を宣言、安倍首相に宣戦布告
れいわが山口4区に候補者擁立を宣言、安倍首相に宣戦布告
れいわ新選組の山本太郎代表は6日、次期衆院選で安倍晋三首相選出の山口4区(下関市・長門市)に候補者を擁立することを明言した。下関駅前で、報道陣の質問に答えた。
高橋清隆 政治・社会
旧朝倉市立松末小学校改修工事問題~朝倉市民が住民監査請求
旧朝倉市立松末小学校改修工事問題~朝倉市民が住民監査請求
朝倉市の住民が、2月6日、朝倉市に住民監査請求を行った。
輝けるライオンズパーソン 政治・社会
(株)エヌ・エス(旧・(株)新堀製作所)(埼玉)
(株)エヌ・エス(旧・(株)新堀製作所)(埼玉)
エヌ・エスは1月28日、東京地裁から特別清算開始決定を受けた。
【全国】倒産情報 倒産情報
「人間としてどうなのかと」は誰のこと?
「人間としてどうなのかと」は誰のこと?
総理大臣を7年も8年も務めながらまったく尊敬されない人は珍しい。安倍晋三首相は希有な存在である。息を吐くようにウソをつくと言われるが、息を吐くようにウソをつくのは「人間としてどうなのか」。
東京オリンピック・パラリンピック 植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県は2月7日から、新型コロナウイルス感染拡大により事業活動に影響を受けている県内の中小企業に向け、金融支援を実施することを発表した。
新型コロナウイルス関連 一般 企業・経済
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
福岡市屈指の商業エリア、天神に「キノシネマ天神」が誕生する。キノシネマ天神は、4月28日(火)開業予定の商業施設「カイタックスエアガーデン」内にオープン予定で、キノシネマとしては「キノシネマ横浜みなとみらい」「キノシネマ立川高島屋S.C.館」につぐ3番目の劇場で、九州初進出となる。
株式会社kino cinema 一般 企業・経済
武漢コロナウイルスの周辺(前)
武漢コロナウイルスの周辺(前)
日本ビジネスインテリジェンス協会より、ジャーナリストの田中宇氏による新型コロナウイルスについての解説記事が提供された。NetIBNewsでは同記事を3回にわたり掲載する。
新型コロナウイルス関連 国際
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
健康食品や一般食品受託製造業の占部大観堂製薬(株)(本社:福岡県直方市、永岡訓二社長)が、直方市で栽培・生産された「ふくのこ米」を用いた米粉原料の提案に注力している。
占部大観堂製薬株式会社 健康食品 一般 企業・経済
海洋汚染防止法違反が判明~東京都中央区の土木工事業者に許可取消処分
海洋汚染防止法違反が判明~東京都中央区の土木工事業者に許可取消処分
東京都は2月5日、(株)中川船舶(東京都中央区、中川貢一代表)に対し、廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃棄物処理法)に基づき、産業廃棄物収集運搬業の許可取消処分を行った。
特集:産廃処理最前線 政治・社会
山本太郎が国債による生活救済を主張、「消費税で保育無償化は狂ってる」
山本太郎が国債による生活救済を主張、「消費税で保育無償化は狂ってる」
れいわ新選組の山本太郎代表は4日、広島市内で市民との対話集会を開き、まん延する生活困窮を救うための経済政策を新規国債発行で賄うことを主張。2019年10月から始まった幼児教育・保育の無償化について「消費税を上げたものを財源に保育を無償化すること自体、狂っている」などと批判した。
高橋清隆 政治・社会