2023年1月6日 10:00
1月2日、夕食をどうするか!!ふと悩ましい問題に直面した。まず弁当屋に寄った。ところが14時でオーダーストップとのこと。
2023年1月6日 09:30
新春に際し、筆者は常に世の中の出来事については「是々非々」でそれを論じてきたという多少の自負を持っている。
2023年1月6日 06:00
22年に市制施行50周年を迎えた大野城市は、古くから博多と太宰府とを結ぶ交通の要衝として栄え、現在も九州自動車道や福岡都市高速道路、国道3号などの主要道路のほか、JR鹿児島本線と西鉄天神大牟田線が通るなど、交通利便性が非常に高いことが特徴の市だ。
2023年1月6日 06:00
ソフトスキルは社会人の新しい評価指標として注目を浴び始めているが、聞く力、話す力、アイデアを引き出す力、人を巻き込む力など、ソフトスキルの範疇にはさまざまな基礎的側面も含まれ、これは常に磨き続け、ここまで行けば満たされるといったゴールのある学びではない。
2023年1月6日 06:00
企業と学生の距離が近づき、直接つながることが容易になった今の時代において、地方企業はどのように採用活動をすれば良いのでしょうか。
2023年1月5日 17:30
昨年12月のことである。知人Aのところに工場増設の仕事が飛び込んできた。相手の雰囲気からして、何処に頼んでも断られてきた節があったという。
2023年1月5日 16:30
2022年の主役は為替の大変動だった。23年はドル高と円安が何を引き起こすのかをめぐって、世界と日本経済が展開されていくものと思われる。
2023年1月5日 15:30
ロシア、ウクライナ戦争は新年に入っても終結の目途がたたず、長期化を予想する見方が濃厚である。バチカン、国連、それにNATO、とくに米国の介入が期待されるが、積極的な介入は現状では望めないようである。
2023年1月5日 14:00
世界で戦乱が繰り広げられるなかでの年明けとなりました。日本は戦争の悲惨さと愚かさを誰よりもよく知る国の1つです。
2023年1月5日 13:00
イオンモール福津に、韓国の老舗有名店15店舗の料理を一度に楽しむことが可能なコラボレーションレストラン、『KollaBo(コラボ)』がオープン予定となっている。
2023年1月5日 12:00
破産手続申請準備中負債総額約30億円同社は1月4日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。…
2023年1月5日 10:20
立憲民主党の菅直人元首相は22年12月8日、「原発政策の大転換を許すな! 東京集中行動」と銘打った集会で次のように訴えた。
2023年1月5日 09:30
トライアルカンパニーの2023年6月期の大型店出店は8店になる見通しとなった。
2023年1月5日 06:00
福岡市に隣接し、ベッドタウンとしての発展を遂げてきた春日市。九州の市のなかで最も小さい14.15㎞2の市域は、大きな河川や山がなく、高低差約150mと平坦な地形が多くて自然災害の影響を受けにくいという地理的な特性をもつ。
2023年1月5日 06:00
福岡には、全国的に人気の住みたいまちがあるという。では、もう少し掘り下げて、具体的にどこに住んで何を期待しているのか、以下の内容で街頭アンケートを行った。
2023年1月5日 06:00
福岡エリアで積極投資を進める不動産会社の(株)ビーロット(東証プライム)。同社が投資する「ビーロット大名ビル」(大名2丁目)が10月に竣工した。
2023年1月5日 06:00
ソフトスキルは社会人の新しい評価指標として注目を浴び始めているが、聞く力、話す力、アイデアを引き出す力、人を巻き込む力など、ソフトスキルの範疇にはさまざまな基礎的側面も含まれ、これは常に磨き続け、ここまで行けば満たされるといったゴールのある学びではない。
2023年1月4日 16:22
任期満了にともない1月22日に実施される筑紫野市長選挙に立候補を表明した新人で元筑紫野市議会議員の浜武振一氏が、データ・マックスの取材に応じ、筑紫野市に求められる市政改革について語った。