トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

安倍元首相の国賊ぶり~横田一氏新著【読者プレゼント】
安倍元首相の国賊ぶり~横田一氏新著【読者プレゼント】
ジャーナリストの横田一氏が昨年末、新著を上梓した。タイトルは『横田一の現場直撃Ⅲ 亡国の国賊・安倍晋三』。以下、横田氏から頂いた新著の紹介文を共有する。
横田一 安倍晋三 政治・社会
仰天!ホリエモンが「犬猿の仲」SBI北尾氏と「和解」したワケ(前)
仰天!ホリエモンが「犬猿の仲」SBI北尾氏と「和解」したワケ(前)
 暮れも押し詰まった2022年12月26日、日本経済新聞電子版に載った1枚の写真を見て、思わずのけぞった。北尾吉孝SBIホールディングス会長兼社長を挟んで、ホリエモンこと堀江貴文氏と稲川貴大インターステラテクノロジズ社長が笑みを浮かべて並ぶ写真が載っていた。
インターステラテクノロジズ株式会社 北尾吉孝 堀江貴文 企業・経済 一般
23年中間決算 減収増益もメディア事業は不振 西日本新聞社
23年中間決算 減収増益もメディア事業は不振 西日本新聞社
 (株)西日本新聞社(福岡市中央区、柴田建哉社長)の23年3月期中間連結決算(22年9月期)は...
株式会社西日本新聞社 企業・経済
【1/26】田辺一城・古賀市長トークショー~持続的な発展に向けて“まちの力”を引き出す要諦~
【1/26】田辺一城・古賀市長トークショー~持続的な発展に向けて“まちの力”を引き出す要諦~
 データ・マックスは1月26日(木)ホテルオークラ福岡にて、2期目を迎えたばかりの古賀市長・田辺一城氏をゲストに招き、トークショーを開催する。
古賀市 福岡 田辺一城 セミナー情報
「ツイタもん」運営会社元代表を逮捕 特別背任の疑い
「ツイタもん」運営会社元代表を逮捕 特別背任の疑い
 児童の「見守りサービス」運営の(株)AIプロジェクト(大阪市)に架空取引で損害を与えたとして、大阪府警は11日、元同社代表取締役の池内勇容疑者を逮捕した。
企業・経済 逮捕
「15分都市」という都市計画理論(前)
「15分都市」という都市計画理論(前)
 15分都市理論の大元となったパリ大学の都市理論家カルロス・モレノ氏の論文を紹介し、日本における理論展開と実装の可能性について言及したい。
まちづくり 企業・経済 福岡周縁部で進むマンション開発|まちづくりvol.55
マルキョウ、7月中尾店出店 福岡市南区で6号店
マルキョウ、7月中尾店出店 福岡市南区で6号店
 リテールパートナーズ傘下のマルキョウは福岡市南区に中尾店を出店する。早ければ7月開店を目指す。
株式会社マルキョウ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
JR山手線渋谷駅「新ホーム」工事が完了、駅開発が進む
JR山手線渋谷駅「新ホーム」工事が完了、駅開発が進む
 大規模な開発が進む渋谷駅。「渋谷駅街区土地区画整理事業」により、大規模施設の建設とともに鉄道の改良工事や駅周辺の歩行者の動線の整備が行われている。
東京 渋谷 企業・経済 建設・不動産
なぜ2023年が大転換の年なのか(4)
なぜ2023年が大転換の年なのか(4)
 日銀が金利の長期上昇トレンドを示唆した今、投資家もリスクテイクへとアクション変更を余儀なくされる。円金利急騰のリスクからポートフォリオ再構築が待ったなしとなり、その結果すべての主体が株式買いに回るだろう。
株式会社武者リサーチ ロシア ウクライナ侵攻 企業・経済 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」
シックハウス対策が進展 佐賀大でアトピー改善物質発見
シックハウス対策が進展 佐賀大でアトピー改善物質発見
 住まいや建物を原因とする疾患の1つに「シックハウス症候群」がある。症状は人それぞれで、目眩(めまい)や、鼻や喉の異常、頭痛、アトピー性皮膚炎、倦怠感などがある。
国立大学法人佐賀大学 企業・経済 健康・医療
【倒産】(株)チェンジトレード(福岡)
【倒産】(株)チェンジトレード(福岡)
 (株)チェンジトレード(福岡県糟屋郡)は1月5日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
株式会社チェンジトレード 倒産情報 【九州・山口】倒産情報
南海トラフ×台湾有事 九州を含む2つの地図を載せた朝刊記事
南海トラフ×台湾有事 九州を含む2つの地図を載せた朝刊記事
 地元紙の朝刊紙面を見て朝イチから憂鬱になった。我々の生存に大きく関わるであろう記事だった。
寺村朋輝 台湾有事 南海トラフ 政治・社会
立憲民主に迫る党消滅の足音
立憲民主に迫る党消滅の足音
 岸田首相がアピールする「聞く力」。その実態は「官僚機構の命令を聞く力」。官僚機構は日本の国体を知悉(ちしつ)している。
立憲民主党 政治・社会 植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
九州地銀の2023年3月期の当期純利益を検証する
九州地銀の2023年3月期の当期純利益を検証する
【表】は九州地銀(18行)の2023年3月期の経営成績推移表である。 (1)    金融グループの23年3月期の当期純利益(予想)順位表について
株式会社福岡銀行 企業・経済 九州地銀
原発の運転60年超えを実質承認、将来は「過去の遺物」
原発の運転60年超えを実質承認、将来は「過去の遺物」
 これまで、原子力発電所の運転期間は原則で40年、最大60年とされてきたが、2022年12月16日の経済産業省の有識者会議で、実質的に60年超えの運転が承認される方針が立てられた。
電力・ガス 企業・経済 環境・エネルギー
今年は半導体戦争が表面化か 米中台の緊張は臨界点に達する兆しも(前)
今年は半導体戦争が表面化か 米中台の緊張は臨界点に達する兆しも(前)
 米国には「中国が台湾の半導体に手を出す前にそれを阻止すべし」という議論がある。今や「半導体を制する者が世界を制する時代」となり、台湾をめぐる米中の対立は、半導体をめぐる攻防にステージを移した。
国際 米中関係 半導体
中国が日本人向けビザ発給を一時停止 再開時期不明
中国が日本人向けビザ発給を一時停止 再開時期不明
 中国政府は10日、中国訪問の際の日本人のビザ発給手続きの一時停止を発表した。中国における新型コロナウイルス感染拡大に対する日本の水際対策への対抗措置だとみられる。
コロナ 国際 新型コロナウイルス ニュース 中国 国際
「情報革命の資本家」孫正義氏 ファンド戦略が行き詰るも再起できるか(後)
「情報革命の資本家」孫正義氏 ファンド戦略が行き詰るも再起できるか(後)
    孫正義氏の経営者=投資家人生で最大の転機は、軍師を失ったことだ。福岡ソフトバンクホークス(株)前代表取締役社長兼オーナー代行の笠井和彦氏が13年10月21日、肺カルチノイドで急逝した。
ソフトバンクグループ株式会社 企業・経済
塩原老司雨水幹線築造工事、松鶴建設が落札
塩原老司雨水幹線築造工事、松鶴建設が落札
 福岡市発注の「塩原老司雨水幹線(1)築造工事」を、松鶴建設(株)が1億8,410万8,000円(税別)で落札した。
福岡市 福岡 福岡市域 企業・経済 建設・不動産 落札情報
まちかど風景・南区~大橋駅周辺のマンション建設
まちかど風景・南区~大橋駅周辺のマンション建設
 福岡市南区の中心市街地でもある大橋エリア。同エリアの玄関口でもある西鉄天神大牟田線・大橋駅から徒歩20分圏内では、複数のマンション建設が進められている。
株式会社エスコン 企業・経済 建設・不動産 まちかど風景