企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
企画・開発・販売、そして管理まで 高価値マンションの提供により安定成長を実現
企画・開発・販売、そして管理まで 高価値マンションの提供により安定成長を実現
競合他社を見るのではなく、常に顧客を見る。そうしたスタンスで実に手堅いビジネスを繰り広げているのが(株)ネストだ。2007年の「ネストピア大濠公園」を手始めに、現在まで29棟におよぶマンションを建築・販売。福岡市内のとくに利便性の高い場所に限りマンションを建てる。そして入居者を募り、そのうえでオーナーに販売するといういわゆる資産運用型マンション販売事業であるが、特徴的なのはその品質の高さだろう。
株式会社ネスト 一樹百穫 一般
マンションベースにさまざまな建物を企画 運用では新サービスにも挑戦
マンションベースにさまざまな建物を企画 運用では新サービスにも挑戦
2012年3月の設立から投資マンション「モダンパラッツォ」を供給してきた(株)モダンプロジェ。設立からわずか7年半にも関わらず、10月末時点で100棟(木造含む)の供給実績を誇る。「いくら魅力的なマンションといえど、入居者から求められるものでなければ意味がありません」と別府大力社長は話す。
株式会社モダンプロジェ 一樹百穫 一般
東京・有楽町のランドマーク「東宝ツインタワービル」が解体へ
東京・有楽町のランドマーク「東宝ツインタワービル」が解体へ
東京都千代田区有楽町にある「東宝ツインタワービル」が、建替えにともなう解体工事に着工したことがわかった。 同ビルは1969年5月開業。屋上に見える2基の屋上広告塔が特徴の建物で、約半世紀にわたり、周辺地域のランドマークとして親しまれてきた。しかし、建物の老朽化などにともない耐震性に懸念があることから、2019年6月に新たなビルへの建替えが決定。12月末に閉館していた。
建設・不動産
(株)ラック社長・柴山文夫氏「お別れ会」~約1,400人参集!故人の人柄を慕った方が数多く
(株)ラック社長・柴山文夫氏「お別れ会」~約1,400人参集!故人の人柄を慕った方が数多く
2019年12月17日に満78才で永眠されたラック社長・柴山文夫氏のお別れ会が同社の結婚式場「RITZ5」で行われた。参列者は1,400人を超え献花の時間は40分にもおよんだ。会場には故人の座右の銘だった【雄気堂々】が掲げられてあった。
株式会社ラック 一般
加盟者の契約更新率トップはセブン~コンビニ3社比較
加盟者の契約更新率トップはセブン~コンビニ3社比較
データ・マックスが、コンビニ加盟者が本部との契約更新時期を迎え、契約更新をした件数とせずに契約終了した件数を調査したところ、19年2月期で契約の更新率が最も高かったのはセブンイレブンで92.6%だった。
株式会社セブン-イレブン・ジャパン 流通・小売
アロマセラピーで認知症を予防・改善(後)
アロマセラピーで認知症を予防・改善(後)
認知症の改善に、香りの効果があることが証明されている。嗅覚とアルツハイマー病が密接に関係していることがわかってきたが、すでに香りが認知症患者の周辺症状の治療に有効であることは経験的にいわれていた。
学校法人星薬科大学 健康・医療
MCTやオメガ3を適量摂取 健康素材として急浮上!(前)
MCTやオメガ3を適量摂取 健康素材として急浮上!(前)
毎年3月、米アナハイムで開催される世界最大級の機能性食品の展示会「Natural Products Expo」。2019年は2つの大きな話題が席巻した。1つは昨年アメリカで合法化された大麻の成分「CBD(カンナビジオール:Cannabidiol)」(大麻の陶酔成分として有名なTHC:Tetrahydrocannabinolとは別の成分)。そしてもう1つが「ケトン食」。このケトン食で推奨される脂肪が中鎖脂肪酸だ。
健康・医療
若手ビジネスパーソンに伝えたい仕事の本質~「傍を楽にすれば、仕事はうまくいく」(2)
若手ビジネスパーソンに伝えたい仕事の本質~「傍を楽にすれば、仕事はうまくいく」(2)
このころ、情報には3種類あると思いました。1つは「過去情報」。これは図書館や資料館などにあります。次は「現在情報」で、ラジオやテレビ、新聞で今の動きを知ることができます。今は、インターネットで検索すればすぐに情報を入手できます。
株式会社Kアライアンス・ジャパン 一樹百穫 一般
【業界ウォッチ】無印良品コオロギせんべい
【業界ウォッチ】無印良品コオロギせんべい
「無印良品」の良品計画は、2020年春に、「コオロギせんべい」を一部店舗とネットストアで発売することになった。
株式会社良品計画 流通・小売
第4回福商「おもてなし」コンクール~発表企業14社が参加、盛大に開催される
第4回福商「おもてなし」コンクール~発表企業14社が参加、盛大に開催される
福岡商工会議所情報・文化・サービス部会(部会長:永江靜加氏)主催による第4回福商「おもてなし」コンクールがアルマリア福岡(福岡市中央区)で行われた。
福岡商工会議所 一般
アマゾン、福岡で「Amazon Flex」の業務委託パートナーを募集
アマゾン、福岡で「Amazon Flex」の業務委託パートナーを募集
アマゾンジャパン(合)(本社:東京都目黒区)は23日、個人事業主が配達業務を行うサービス「Amazon Flex」を福岡県で導入。商品を配達するデリバリーパートナーの募集を開始した。
アマゾンジャパン合同会社 一般
情報を共有、労働環境をデザインすることで社員の士気を上げV字回復からたしかな成長へ
情報を共有、労働環境をデザインすることで社員の士気を上げV字回復からたしかな成長へ
「他の設備工事業の経営者と少し目線が違っているかもしれません」。そう語るのは(株)電究社の代表取締役である直塚知和氏、43歳である。4代目社長になる。38歳の時に父親から事業を受け継いだというから今年で5年目だ。
株式会社電究社 一樹百穫 一般
高品質の工事施工で顧客の信頼を勝ち取り着実に躍進を続ける老舗の中堅建設業者
高品質の工事施工で顧客の信頼を勝ち取り着実に躍進を続ける老舗の中堅建設業者
代表取締役・金子幸生氏は3代目になる。日建建設(株)は1950年に祖父によって設立され、以来70年にわたり数多くのビル建設を手がけ、今では福岡を代表する老舗の中堅建設業者として広く名を知られる存在になっている。
日建建設株式会社 九州住宅産業協会 日建建設 一般 一樹百穫
商売の王道を追求し、焼き肉レストラン店を拡大 人を大事にする社風が事業の拡大を支える力
商売の王道を追求し、焼き肉レストラン店を拡大 人を大事にする社風が事業の拡大を支える力
(株)綱屋は1979年2月、代表取締役会長・萩原正綱氏が精肉販売店を開業したのが起源である。萩原氏は、着実に事業を拡大し多店舗化をはたす。その後、時代の変化を先取りし、外食事業へ主軸をシフトし焼き肉レストランのチェーン化に着手した。
株式会社綱屋 一般 一樹百穫
ビジネスを守る奥義は「商標拳」~特許庁の動画が話題
ビジネスを守る奥義は「商標拳」~特許庁の動画が話題
特許庁が1月21日に公開した商標権に関する特設サイトの動画が話題になっている。公開直後にSNSを通じて拡散され、広告分などを含めるとこれまでにおよそ23万回の動画再生回数を記録しているとのことだ。今回、このプロジェクトにかかわった特許庁の担当職員に話を聞いた。
株式会社カヤック 一般
“フットボール+ファッション”をテーマとしたセレクトショップ「バランススタイル福岡」が九州初上陸
“フットボール+ファッション”をテーマとしたセレクトショップ「バランススタイル福岡」が九州初上陸
次のトレンドを発信し続ける場所として知られる大名エリア(福岡市中央区)。ここに、新しいコンセプトを掲げるセレクトショップがオープンした。
株式会社バランススタイル 一般
アロマセラピーで認知症を予防・改善(前)
アロマセラピーで認知症を予防・改善(前)
認知症にかかわる医療費は15兆円に上り、国民経済を大きく圧迫している。2025年には、団塊の世代が75歳を迎え、認知症患者数は爆発的に増大していくとみられている。そんななか近年の研究で、アロマセラピーによって、認知症およびその前段階の人(フレイル)の脳機能を活性化し、認知機能の改善を図れるということがわかってきた。星薬科大学先端生命科学研究所ペプチド創薬研究室特任教授・塩田清二氏に解説してもらった。
学校法人星薬科大学 健康・医療
山口FGと愛媛銀行が業務提携
山口FGと愛媛銀行が業務提携
山口県(下関市)に本社がある「山口フィナンシャルグループ(以下、山口FG)」と愛媛県(松山市)に本店がある第二地銀の愛媛銀行は22日、人口減少や地域経済の経営環境が厳しさを増すなか、サービスの向上を図るため、業務提携の契約書を結んだことを発表した。
株式会社山口フィナンシャルグループ 吉村猛 山口フィナンシャルグループ 一般
若手ビジネスパーソンに伝えたい仕事の本質~「傍を楽にすれば、仕事はうまくいく」(1)
若手ビジネスパーソンに伝えたい仕事の本質~「傍を楽にすれば、仕事はうまくいく」(1)
インターネットやスピードが重視される時代にあって、ビジネスに求められるものとは何か。元西日本銀行専務で(株)Kアライアンス・ジャパン代表取締役会長・川邊康晴氏(川邊事務所会長兼任)は、傍の人を楽にさせる「傍楽(はたらく)」を提唱する。
株式会社Kアライアンス・ジャパン 一樹百穫 一般
ファミマ、福岡和白に新店 セブンは福岡に3店舗同時オープン 20年1月
ファミマ、福岡和白に新店 セブンは福岡に3店舗同時オープン 20年1月
ファミリーマートは22日、「ファミリーマート福岡和白三丁目店」(福岡市東区)をオープンさせた。今月の九州での出店予定はこの1店舗のみ。全国では21店舗の出店を予定している。
JR九州リテール株式会社 流通・小売