2025年11月4日 16:10
先月発足した高市政権は、各種世論調査で7割、8割の支持率となっている。とくに若年層の支持率が高い。石破前政権で参政党などの新興政党に流出した保守層が自民党に回帰すると期待されている。
2025年11月4日 15:50
10月31日、公正取引委員会は、(株)トヨタ自動車東日本(宮城県黒川郡大衡村、石川洋之代表)が下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する行為を行っていたとして、勧告および指導を行い、さらに、同社の親会社である(株)トヨタ自動車に対して申入れを行ったことを発表した。
2025年11月4日 15:30
バヌアツから14点の縄文土器が出土したという話を聞いたことがあるでしょうか。フランスの考古学者が発掘したものでしたが、日本の考古学者はこれを否定しました。パリの人類博物館が、慶應義塾大学から寄贈された土器と、出土物を取り違えたのだということです。
2025年11月4日 15:25
10月22日、(有)吉田鉄建工業(北九州市)は福岡地裁小倉支部より破産手続開始の決定を受けた。
2025年11月4日 15:25
10月24日、(株)中西食品(佐賀県鹿島市)は佐賀地裁武雄支部より破産手続開始の決定を受けた。
2025年11月4日 15:25
10月22日、成建工業(株)(熊本市)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年11月4日 15:00
国道3号沿い、ゆめタウン博多にも近いロードサイド店舗を、第一交通産業(福証)が売却した。
2025年11月4日 14:52
(株)都エンタープライズは10月31日、大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申請し、同日、監督命令を受けた。
2025年11月4日 14:20
10月31日、(株)クラフティア(福岡市中央区、石橋和幸社長)は2026年3月期の連結中間決算を発表した。
2025年11月4日 13:30
アサヒフード(株)は、10月31日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任して、自己破産申請の準備に入った。
2025年11月4日 13:00
(弁)岡本綜合法律事務所(福岡市中央区、岡本成史代表)は、新たに新里総季(しんざと・さき)弁護士(77期)を迎え入れた。
2025年11月4日 12:00
アメリカのワシントンD.C.に30年以上在住し、国際情勢を分析する伊藤貫という人がいる。YouTubeを通じて、国際政治学や経済学などに関する発言を続けている。軽妙な話術、説明の明快さ、教養の幅広さが魅力だ。
2025年11月4日 10:55
福岡県・福岡市許可分における開発許可状況をまとめた。
2025年11月4日 10:25
11月12日、データ・マックス主催によるセミナー『座学で終わらせない DX実践セミナー』を開催します。
2025年11月4日 10:15
福岡県太宰府市の楠田大蔵市長は10月31日の定例記者会見で、12月31日付で辞職する意向を表明した。楠田氏は現在2期目。任期は来年1月27日までとなっている。12月の市長選には立候補しない。
2025年11月4日 06:00
中央区で2ケタ増となった基準地は12。そのうち上昇率が最も高かったのは「赤坂3-9-24」(17.3%増)で、福岡県内の上昇率ランキングでは「綱場町9-28」(18.6%)に次ぐ2位となった。
2025年11月4日 06:00
(株)robot home(東証スタンダード)は9月、不動産投資家向けデジタル資産管理プラットフォーム「robot home」に、収益物件のAIレコメンド機能を追加した。
2025年11月4日 06:00
九州の道路事業は、厳しい予算制約とインフラ老朽化という課題に直面しつつも、国土強靱化や生産性向上といった国の重要政策を追い風に、着実な進展を見せている。








