2025年9月12日 17:30
イオンウエルシア九州は9月18日、北九州市門司区下二十町に「ウエルシアプラス門司東町店」をオープンする。
2025年9月12日 17:15
福岡県久留米市の原口新五市長は、11日の市議会一般質問で、市長選(2026年1月18日告示、25日投開票)に再選を目指して無所属で立候補することを表明した。
2025年9月12日 16:59
12日、消費者庁および公正取引委員会は、(株)ジャパネットたかた(本社:長崎県佐世保市、高田旭人代表)が、おせち料理の販売にあたって不当な二重価格表示を行っていたことが景品表示法違反に当たるとして措置命令を行った。
2025年9月12日 16:30
日台間の人材育成・交流などに取り組む(一社)九州・台湾未来研究所(隈本直樹代表、KTVI)は18日、オンラインセミナー「九州と台湾の地経学と地政学」を開催する。
2025年9月12日 16:00
クルド人は、「国をもたない最大の民族」と呼ばれ、諸外国の思惑に翻弄されてきた。日本にはおよそ2,500人が暮らすが、昨今のヘイトスピーチによる差別や偏見により、必ずしもその真実の姿は伝えられていない。
2025年9月12日 15:30
粕屋町はこのほど、プロポーザルを実施していた「長者原駅・原町駅周辺まちづくり基本構想策定業務」の選考結果を公表した。
2025年9月12日 15:00
神戸物産の2026年10月期第3四半期連結決算を調べた
2025年9月12日 14:38
9月4日、(株)サクラオリーブ(大分市)は大分地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年9月12日 14:38
9月4日、(同)波乗りうさぎ(大分市)は大分地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年9月12日 14:38
8月28日、(医)石橋歯科医院(長崎県西海市)は長崎地裁佐世保支部より破産手続開始の決定を受けた。
2025年9月12日 14:38
9月2日、天野印刷(株)(鹿児島市)は鹿児島地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年9月12日 13:30
今年5月16日に「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立し、同月23日に公布された。 改正の趣旨を周知徹底し、対象事業者が適切に対応できるよう、全国で「改正ポイント説明会」が開催される。
2025年9月12日 13:00
(株)ナカノは9月10日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年9月12日 12:30
ホームセンター主要6社の8月既存店実績によると、客数は前月に続き6社とも前年同月比を下回った
2025年9月12日 11:30
APAMAN(株)の大村浩次代表取締役社長は11日付で自身のFacebookで米スタンフォード大学での研究成果として同大学に論文を提出したことを報告した。
2025年9月12日 10:05
不動産開発などを手がける東海住宅販売(福岡市東区)は、地下鉄・箱崎宮前駅から徒歩5分の土地を取得した。
2025年9月12日 06:00
9月3日に記事『人気の投資ストラテジスト・武者陵司氏を騙る偽アカウントにご注意!』を掲載した。詐欺アカウントの詳細をお知らせする。
2025年9月11日 17:30
イズミは9日、PB(プライベートブランド)商品の開発体制を強化するため、食品本部下にPB事業企画部を新設した。品質管理・ブランディング活動なども行う