コロナ 政治・社会
新型コロナウィルス関連の政治、社会ニュースを配信。
2022年4月25日 17:00
福岡県は県民の県内旅行の費用の一部を県が負担する県民割(福岡の避密の旅)について、利用・販売期限を4月28日までとしていたところ、5月31日まで延長すると発表した。
2022年3月30日 17:22
福岡県は県民の県内旅行の費用の一部を県が負担する県民割(福岡の避密の旅)について、県独自の新型コロナウイルス「感染再拡大防止対策期間」が終了する4月8日以降、九州・沖縄ブロックの各県と協議を行い、相互利用を始める方針を明らかにした。
2022年3月10日 14:09
まん延防止等重点措置の適用が延長された期間(第15期:2月21日~3月6日)の申請受付を今週から開始した。
2022年3月7日 15:51
福岡県では新型コロナウイルスの感染拡大を受けたまん延防止等重点措置の適用が6日で解除された。新規感染者数、病床使用率が下落傾向にあることから、県が政府に解除を要請したもの。
2022年1月26日 17:20
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、福岡県は24日から「福岡コロナ警報」を発動、政府は27日からまん延防止等重点措置の…
2022年1月25日 09:00
記者は1月16日、新型コロナウイルスに感染したことによる発熱で緊急入院し、約1週間の病院隔離を経て自宅療養に移った。感染…
2022年1月24日 16:52
記者は1月16日、新型コロナウイルスに感染したことによる発熱で緊急入院し、約1週間の病院隔離を経て自宅療養に移った。感染…
2022年1月24日 09:00
友人と2人で食事をしたのが1月12日(水)のこと。その2日後の14日(金)に友人のコロナ陽性が発覚し、私は濃厚接触者とな…
2022年1月23日 14:26
福岡市中央区の某広告代理店に勤務するAは、21日(金)の仕事終わりに同僚と「ちょっと一杯やろうか」ということになり、会社…
2022年1月22日 21:13
新型コロナウイルスの感染者数が急増し、病床の使用率が上昇していることを受け、福岡県は一連の対策に乗り出した。20日、県独…
2022年1月21日 10:08
連日、新型コロナウイルスの感染者数は増加しており、20日には全国の新規感染者数が4万6,000人を超え、3日連続で過去最…
2022年1月7日 17:10
国際教育総合文化研究所・所長寺島隆吉氏私は、コロナ騒ぎの一刻も早い終息を願って、昨年8月15日に『コロナ騒ぎ謎解き物語―…
2022年1月6日 15:12
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は「ワクチンを接種しない権…
2021年12月24日 11:30
2021年も残すところわずかになった。この1年もコロナに明けてコロナに暮れる展開になった
2021年12月21日 16:38
福岡県は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、飲食店の休業・営業時間短縮などの影響により、売上が大きく減少している中小企業者に対して「中小企業者等月次支援金」を給付している
2021年12月13日 15:22
WHOは新型コロナ変異株を区分する際にギリシャ文字を用いている。地名での表現が差別を生み出す危険に配慮したものだという
2021年11月30日 17:13
政府は30日午後、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が国内で初めて確認されたと発表した...
2021年11月26日 11:30
新型コロナワクチン接種後の急死者数が11月5日時点で1,359人に達している。接種後重篤化者数は10月24日時点で5,617人。10月24日までに少なくともワクチンを1回接種した人数は9,719万人...
2021年11月22日 15:35
政府は新型コロナウイルスの水際対策を継続してきたが、ワクチン接種の普及にともない、外国人のビジネス関係者や留学生、技能実習生などに対する入国制限要件を11月8日から大幅に緩和した...
2021年11月17日 11:48
岸田内閣が「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が分科会で了承されたと報じられている...