トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

日航123便訴訟 原告「慰謝料の部分だけ和解」 争点は新証拠の扱い
日航123便訴訟 原告「慰謝料の部分だけ和解」 争点は新証拠の扱い
 乗客・乗員520人が死亡した1985年の日本航空123便墜落事故について、遺族が同社に生のボイスレコーダーなどの開示を求めた控訴審の第2回口頭弁論が11日、東京高等裁判所808号法廷(土田昭彦裁判長)で開かれた。
高橋清隆 政治・社会
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(2)
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(2)
 中川 『昨年5月、バイデン大統領が訪日時に提唱した「IPEF」は、貿易拡大、経済発展よりも対中国対抗策のための構想のようで、日本が提唱した「FOIP」と比べて二番煎じの感じです...
インド ウクライナ 国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
22年度九州流通売上高ベスト5予想 順位変わらず、トライアルが差縮める
22年度九州流通売上高ベスト5予想 順位変わらず、トライアルが差縮める
 九州流通企業の2022年度売上高(営業収益)ベスト5社の順位は21年度と変わらないが、トライアルHDが6,681億円と首位コスモス薬品8,135億円との差を縮める。
株式会社トライアルホールディングス トライアル 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【4/15,16】ベトナムフェスティバル2023福岡が天神で開催
【4/15,16】ベトナムフェスティバル2023福岡が天神で開催
 「ベトナムフェスティバル2023福岡」が4月15(土)、16日(日)に天神中央公園で開催される。「ベトナムフェスティバル」はベトナム政府公認の交流イベントで、ベトナムの「食」「文化」「観光」「エンターテインメント」などが紹介される。
福岡 福岡市域 ベトナム 在福岡ベトナム総領事館 イベント情報
【陰謀論の読み方】竹原信一の思想
【陰謀論の読み方】竹原信一の思想
 「陰謀論(conspiracy theory)」という言葉は、おおよそいい意味では使われない。まず、自説を「陰謀論」であると表明する人はいないし、「陰謀論です」と断って紹介する作法も、今のところないこととなっている。
寺村朋輝 地域・文化 竹原信一
知っておきたい哲学の常識―日常篇(9)
知っておきたい哲学の常識―日常篇(9)
 一昔前、よく耳にした言葉に「自分探し」というのがあった。探すというのだから、見失っているという実感があるのにちがいない。
地域・文化 大嶋仁 知っておきたい哲学の常識
5月サミットの岸田政権の狙いと課題 国際政治から読み解く
5月サミットの岸田政権の狙いと課題 国際政治から読み解く
 来月、広島で先進国首脳会議G7サミットが開催される。岸田首相は会議の成功に並々ならぬ意気込みを見せているが、その狙いは法の支配や人権、民主主義といった価値観を共有する自由主義陣営の存在感を強く示すことにある。
和田大樹 岸田文雄 国際
【倒産】テラファーマ(株)ほか1社(東京) 22年8月に破産開始のテラ(株)(東証スタンダード上場)の子会社
【倒産】テラファーマ(株)ほか1社(東京) 22年8月に破産開始のテラ(株)(東証スタンダード上場)の子会社
 テラファーマ(株)と(株)オールジーンは4月5日、東京地裁より破産手続開始決定を受けた。
倒産情報 【全国】倒産情報
日本政治陰の主役に光を当てる
日本政治陰の主役に光を当てる
 4月10日(月)午後5時から午後8時まで参議院議員会館B107会議室において政策連合(オールジャパン平和と共生)主催緊急院内集会「いま安倍内閣を問う!」が開催された。
植草一秀 政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(1)
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(1)
 終わりが見えないウクライナ戦争が続くなか、国連はどのような役割をはたすべきか。G20の新興国の勢いが増すなか、米国、ロシア、中国、「ポストチャイナ」と呼ばれるインドはウクライナ問題にどのように関与していくのか。
インド ウクライナ 国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
イズミ、2023年2月期は実質増収も利益は減少~光熱費の高騰が影響
イズミ、2023年2月期は実質増収も利益は減少~光熱費の高騰が影響
 スーパーマーケットなどの運営を手がける(株)イズミ(本社:広島県広島市)は、2023年2月期の連結決算を発表した。
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売
2022年中ロ貿易額、記録的な25兆円に
2022年中ロ貿易額、記録的な25兆円に
 2022年の中国―ロシア二国間貿易額は記録的な1,902億7,100万ドル(約25兆円)に達して、前年同期比29.3%増だった。中国は13年連続でロシア最大の貿易相手国になった。
中国 国際 中国経済新聞
【福岡IR特別連載119】大阪IR、岸田政権、予想通りの政府承認
【福岡IR特別連載119】大阪IR、岸田政権、予想通りの政府承認
 筆者の昨年からの予想がまた的中した。延長に延長を重ね、無期限の延長を強いられていた「大阪IR」と「長崎IR」の政府承認問題は、この統一地方選挙後の近日中に「大阪IR」のみの承認で完結するだろう。
政治・社会 福岡IR誘致
宮崎太陽銀の福岡支店長に出水氏就任
宮崎太陽銀の福岡支店長に出水氏就任
 (株)宮崎太陽銀行の福岡支店長に出水健一氏(前大工町支店長)が1日付けで就任した。
株式会社宮崎太陽銀行 企業・経済 人事
拡大するバイオマス発電市場 輸入燃料の確保が課題に(後)
拡大するバイオマス発電市場 輸入燃料の確保が課題に(後)
 後藤氏はPKSの自社の品質規格について、「パーム核粕やミネラルなどの異物混入を最小限にすること、塩素500ppm未満、ナトリウムとカリウム計2,000ppm未満、水分の管理、防塵、臭いが少ないことなど品質規格としています...
/バイオマス 国際
【福岡・貝塚】愛住宅が81戸の賃貸マンション開発へ
【福岡・貝塚】愛住宅が81戸の賃貸マンション開発へ
 不動産の賃貸・売買を手がける(有)愛住宅(福岡市中央区)は2月、福岡市地下鉄・貝塚駅から徒歩圏内で賃貸マンション「カルム貝塚」を着工した。
有限会社愛住宅 企業・経済 建設・不動産
車載電池世界トップシェアCATLの疾走(後)
車載電池世界トップシェアCATLの疾走(後)
 iPhoneをはじめとするスマホ向けの民生用電池の領域で世界No.1のシェアをもつ、グローバルな電池企業であるATLという会社がある。CATLはATL社から車載電池部門だけを切り離して設立された中国の電池メーカーで、ATLの技術がベースとなっている。
中国 劉明鎬 国際
ナフコ、直方店を5月建替え カインズに対抗
ナフコ、直方店を5月建替え カインズに対抗
 ナフコはカインズが今夏、福岡県直方市に進出するのに対抗し直方店を5月建て替える。旧店舗より規模を拡張し品ぞろえを増強する。
株式会社ナフコ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
日中ビジネス交渉人徐静波の日本企業へのメッセージ~今年の中国「両会」、最大の成果は
日中ビジネス交渉人徐静波の日本企業へのメッセージ~今年の中国「両会」、最大の成果は
 3月に、世界で注目される中国の「両会」(全国人民代表大会と人民政治協商会議)の取材で北京を訪れた。コロナ禍を経て3年ぶりとなる現地での取材となった。
中国 国際 中国経済新聞
知っておきたい哲学の常識―日常篇(8)
知っておきたい哲学の常識―日常篇(8)
    西洋の文化と東洋、とくに東アジアの文化のちがいのひとつは、月並みな言い方だが、前者が「愛」の文化とすれば、後者が「礼」の文化であるというちがいであろう。
地域・文化 大嶋仁 知っておきたい哲学の常識