トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

ナフコ、今期折尾店など4店閉鎖 純増は1店に
ナフコ、今期折尾店など4店閉鎖 純増は1店に
 ナフコの2023年3月期末の店舗数は360店と前年同期末から1店の純増にとどまる。
株式会社ナフコ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
ロシアの北極戦略の大転換-欧ロ分断を見据えた「新・LNG戦略」とは(前)
ロシアの北極戦略の大転換-欧ロ分断を見据えた「新・LNG戦略」とは(前)
 ウクライナ侵攻(2022年2月24日)の直前、ロシアのプーチン大統領は、「北極圏の自国利益を優先する」北極圏の自国産業の自立を目指す法案に調印し、翌日成立した。
ロシア 国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
【第51回マックス会ゴルフコンペ】雨雲を吹き飛ばすナイスショット!127名の参加者が快音響かせる
【第51回マックス会ゴルフコンペ】雨雲を吹き飛ばすナイスショット!127名の参加者が快音響かせる
 4月6日、当社が主催する恒例の「第51回マックス会ゴルフコンペ」が、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催された。
株式会社FORDELソリューションズ 企業・経済 IB情報誌 開催報告 2825号
知っておきたい哲学の常識(11)─日本篇(1)
知っておきたい哲学の常識(11)─日本篇(1)
 明治の先覚者・中江兆民には福沢諭吉ほど影響力はなかった。福沢が科学時代の先陣を切ったのに対し、兆民の方は政府にとって厄介な「民権」を掲げたからである。
地域・文化 大嶋仁 知っておきたい哲学の常識
山口2区補選、岸候補と平岡候補が互角の戦い(前)
山口2区補選、岸候補と平岡候補が互角の戦い(前)
 自民党が衆参議席を独占する「保守王国・山口」の衆議院山口2区補選で、自民公認の岸のぶちよ候補と野党統一候補で無所属の平岡秀夫候補がほぼ互角の戦いをしている。
山口県 横田一 政治・社会 菅直人 平岡秀夫
『脊振の自然に魅せられて(番外編)』北海道旭川でスキーを楽しむ(前)
『脊振の自然に魅せられて(番外編)』北海道旭川でスキーを楽しむ(前)
 今シーズン、新型コロナ感染症も落ち着いてきたし、家内の容態も一段落してきたので、元気なうちに遠征しておこうと3月17日〜22日の北海道・旭川のスキー合宿に申し込んだ。
北海道 旭川 地域・文化 脊振の自然に魅せられて
【タイ運河開発計画】DEVNETが最終発表
【タイ運河開発計画】DEVNETが最終発表
 4月13日、東京・八芳園においてDEVNET INTERNATIONAL(明川文保総裁)が運河都市開発プロジェクトの集大成的な発表が行われた。同プロジェクトはDEVNETが数年かけて練ってきたもの。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 国際
アメリカ大統領選挙の行方
アメリカ大統領選挙の行方
 2024年のアメリカ大統領選挙を左右しかねないのがトランプ前大統領を巡る裁判の行方です。
アメリカ大統領選 ドナルド・トランプ 浜田和幸 国際 浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス
岐路に立つ日本のリベラル勢力
岐路に立つ日本のリベラル勢力
 マスメディアが民主党参議院議員・小西洋之氏に対する過剰な攻撃を続けている。このことは既得権勢力にとって小西議員が邪魔な存在、脅威であることを意味している。
植草一秀 政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
3月の月間ベストセラー~紀伊國屋書店福岡本店
3月の月間ベストセラー~紀伊國屋書店福岡本店
 紀伊國屋書店福岡本店の3月のベストセラー1位(総合)は...
地域・文化 紀伊國屋書店福岡本店 月間ベストセラー
熊本地震から7年、創造的復興を支える開発の連鎖
熊本地震から7年、創造的復興を支える開発の連鎖
 本日、4月14日で熊本地震(2016年)から7年。熊本県は、「創造的復興(Build Back Better)」のスローガンのもと、完全復興に向けて、着実に前へと歩みを進めている。
熊本 政治・社会 熊本地震
英誌の「アジア代替サプライチェーン」論は新冷戦を助長か
英誌の「アジア代替サプライチェーン」論は新冷戦を助長か
 英週刊紙『エコノミスト』は記事のなかで、「Altasia」という新しい概念を生み出した。日本の北海道から始まり、韓国、中国・台湾地区、ASEAN諸国、バングラデシュを経由し、さらに...
中国 国際 中国経済新聞
【白馬会議報告】コロナ後・ウクライナ後の日本の未来を問う(後)
【白馬会議報告】コロナ後・ウクライナ後の日本の未来を問う(後)
 「新型コロナウイルスの『第8波』の影響に注視が必要ですが、コロナ禍で落ち込んでいたGDPは、22年4~6月期にはコロナ前の水準を取り戻しつつあります」と法政大学経済学部教授・小黒一正氏は語る。
小黒一正 国際 白馬会議
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(3)
ウクライナ戦争終結に向けて、国連の役割を問い直す(3)
 谷口『教育は、日本の将来を決める大切な役割を担っています。岩手県立大学学長を務めていたときに、日本の教育が抱える大きな問題点に直面しました...
国際 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
ドラッグストア5社、2月既存店売上高 前年同月比プラスはウエルシアHDとマツキヨココカラ
ドラッグストア5社、2月既存店売上高 前年同月比プラスはウエルシアHDとマツキヨココカラ
 ドラッグストア5社が発表した月次報告によると2月の既存店売上高は...
株式会社コスモス薬品 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
【4/22】抜型のモリサキ、「FURIURI工業団地マーケットin久留米」開催へ
【4/22】抜型のモリサキ、「FURIURI工業団地マーケットin久留米」開催へ
 久留米の抜型メーカー、(株)モリサキは、22日(土)、同社社屋を舞台に『FURIURI(フリウリ)工業団地マーケットin久留米』を開催する。
株式会社モリサキ 福岡 久留米 イベント情報
知っておきたい哲学の常識─日常篇(10)
知っておきたい哲学の常識─日常篇(10)
 福岡大学を出て文楽の世界に入り、義太夫語りとして活躍している人物がいる。この世界を知る人なら、「ああ、竹本小住太夫のことね。文楽界のホープです」と言うだろう。
地域・文化 大嶋仁 知っておきたい哲学の常識
【インタビュー動画】竹原前阿久根市長「私は世間に疑問を投げかけ続ける」(後)遊戯としての陰謀論
【インタビュー動画】竹原前阿久根市長「私は世間に疑問を投げかけ続ける」(後)遊戯としての陰謀論
 2008~10年まで鹿児島県阿久根市の市長を務めた竹原信一氏。在任中はさまざまな行動で物議をかもした竹原氏だが、彼の飽くなき反骨の精神を支えるエネルギーはどこからやってくるのか。
寺村朋輝 政治・社会 竹原信一
【福岡IR特別連載120】大阪IR、岸田政権、予想通りの政府承認(2)
【福岡IR特別連載120】大阪IR、岸田政権、予想通りの政府承認(2)
 筆者はこれまでに足掛け3年の歳月に亘り、福岡IR関連について可能な限りの事実を、また独自の視点で、具体的な調査を基に本論考を「特別連載」としてお伝えしてきた。
政治・社会 福岡IR誘致
【白馬会議報告】コロナ後・ウクライナ後の日本の未来を問う(前)
【白馬会議報告】コロナ後・ウクライナ後の日本の未来を問う(前)
 「第15回2022年白馬会議」が2022年11月19~20日、シェラリゾート白馬(長野県白馬村)で開催され、約40名が参加した。世の中を変えようという志をもった人が真剣に議論できる場所として生まれた白馬会議。
鈴木一人 国際 白馬会議