2022年2月10日 06:00
上場7社の第3四半期(2021年3~11月)と11月中間決算は、黒字転換したイオン九州と井筒屋を除き、5社が経常減益となった。
2022年2月9日 17:20
昨年11月9日から12月26日まで開催された福岡クリスマスマーケットはコロナ禍に沈む福岡のまちに光を灯した。めまぐるしく動いた2021年のなかでの開催について、主催のサエキジャパン・佐伯岳大社長に話を聞いた。
2022年2月9日 17:00
弁護士法人北浜法律事務所は、企業法務を中心に国内外のさまざまな案件を取り扱う総合法律事務所である。
2022年2月9日 16:44
『経済・貿易面ではRCEP(地域的な包括的経済連携協定)が1月1日に発効したことが非常に大きいです。中日両国にはFTAの枠組みがありませんでした...
2022年2月9日 15:23
九州旅客鉄道(株)(JR九州)は8日、2022年3月期第3四半期の連結決算を発表した。
2022年2月9日 14:00
『当社ではコロナ禍によって3店舗が撤退しましたが、それらはすべて商業施設と繁華街に位置しているものでした。これまでは人が集まるところに、ヒットしたビジネスを「再現する」ことでビジネスが成り立っていたと思います...
2022年2月9日 13:24
NetIB-Newsでは、これまでに数度インタビューを掲載している寺島隆吉氏(国際教育総合文化研究所所長、元岐阜大学教育学部教授)のブログ「百々峰だより」の記事を紹介していく。
2022年2月9日 11:48
2022年を迎え、中国の経済動向やGDPの成長率について、中国人が関心を示しているほか、世界各国からも心配の声が挙がっている。
2022年2月9日 10:42
市場調査に特化したプラットフォームサービスの(株)マーケティングアプリケーションズは東京で開業しながら福岡に本社機能を移し、別事業としてアプリ「otonari」をリリースした。
2022年2月9日 09:00
賃金格差縮小のトレンドは今後どうなるであろうか。低スキル分野での労働需給ひっ迫は一時的で、いずれ解消されるとの見方もある。
2022年2月9日 06:00
残念ながら、「分配」の在り方をどれだけ変えたとしても、ただそれだけで私たちの給料を2倍にすることは不可能だ。
2022年2月9日 06:00
トライアルグループが昨年12月17日付け官報に告示した子会社3社の2021年6月決算(3カ月強)によると、大型店を運営するトライアルオペレーションズは売上高1,127億8,700万円...
2022年2月8日 17:07
コロナ禍が吹き荒れたこの2年、深刻な経済不況が叫ばれる一方で倒産件数は例年よりむしろ少ない。
2022年2月8日 16:38
新型コロナウイルス感染症の拡大で国際的な往来が激減するなか、日本にある各国の団体などはオンラインを駆使し、できる限りの協力、交流を進めており、中国駐福岡総領事の律桂軍氏は2021年、九州・山口・沖縄と中国の間の絆が強化されたと評価する。
2022年2月8日 15:51
(株)プリンスホテルが福岡市早良区百道浜に新たなホテルを建設することがわかった。建設予定地は福岡タワー西側、現在は駐車場として使われている土地。
2022年2月8日 14:48
「九州パンケーキ」を手がける(株)一平ホールディングス代表取締役社長・村岡浩司氏は宮崎県出身の生粋の九州人。九州への強いこだわりを見せる。