2021年11月26日 09:00
福岡を中心に、九州エリアで商業施設からマンション、一般戸建までさまざまな建築の新築工事やリノベーションといった内装工事、床暖房事業を手がけ、着実に成長してきた(株)クリエイト。
2021年11月26日 06:00
ルンド大学大学院は1972年からビジネスインテリジェンス、情報セキュリティの研究と教育を行っている情報教育のメッカ。このほかにも有名な情報戦争学校もある...
2021年11月26日 06:00
百貨店2社の10月売上高は前年同月比で岩田屋三越が4.6%増(9月は1.4%増)と2カ月連続の増収、博多大丸が6.0%増(同8.2%減)と3カ月ぶりのプラスになった...
2021年11月25日 17:07
「過度の疲労」で10月27日に入院、重病説が流れていた小池百合子東京都知事が11月21日、3週間半ぶりに登庁して全国知事会のオンライン会議に出席した。取材にも応じて「体調も万全」と強調。一部メディアが報じていた年内辞任説を打ち消した。
2021年11月25日 16:30
中国市場に最初に進出した国際的化粧品グループの資生堂は、中国に根を下ろしてすでに40年になる。中国は資生堂にとって世界最大の海外市場であり、また2つ目のグローバル本部がある場所...
2021年11月25日 16:00
「空き家問題」は、防災・防犯・衛生・景観等の面でトラブルが発生することから行政が頭を抱える問題となっているのだが、その解決へ向けた心強い事業に取り組んでいる企業が福岡にある。不動産登記データベースの構築および配信やTV中継・番組撮影など、情報配信事業・メディア事業を手がけるAssist.(株)である。
2021年11月25日 15:30
北九州市は、「旦過地区立体換地建築物新築工事技術協力業務委託」の簡易公募型プロポーザルを実施中だ。参加表明書の受付期間は12月17日(金)までで、委託料は1,872万8,600円(税込)...
2021年11月25日 15:00
私と劇団わらび座との出会いは6年前に遡ります。山川龍巳代表から「秋田市の中心市街地でミュージカルをロングラン公演したい」との相談を受けました...
2021年11月25日 14:00
「ニューヨークで個展と一人演劇の公演をするのもいいけれど、福岡に凄い人がいると噂されるような芸術家になって欲しいな」というメールが知人から入った。
2021年11月25日 13:02
古代出雲は医薬と看護発祥の地と言われております。出雲神話でワニザメに皮をむかれた因幡の白ウサギを大国主命がガマの穂で回復させた故事のガマは止血や利尿、通経に煎じて服用...
2021年11月25日 11:50
発展を続ける160万都市・福岡市の中心部、中央区。九州最大の繁華街である天神地区では大規模な再開発構想「天神ビッグバン」が着々と姿を現し始めているが、地価の上昇にともなうドーナツ化現象も進んでいる。
2021年11月25日 11:29
経営理論には流行がある。2021年の経営改革のキーワードは「会社分割」になりそうだ。(株)東芝の会社3分割が話題になったが、海外でもグローバル企業の会社分割がトレンドだ...
2021年11月25日 10:21
九州地銀17行の21年9月期(中間)決算が発表された。昨年は西日本FH(西日本シティ銀行・長崎銀行)が11月6日(金)でトップだったが、今年は大分銀行が11月8日(月)でトップ...
2021年11月25日 09:00
久留米市議会議員・松延洋一氏は、「住みやすい街・久留米市」実現のために「安心・安全づくり」「地域・まちづくり」を掲げ、2019年4月に久留米市議会議員に初当選...
2021年11月25日 06:00
わらび座新代表に聞く――どう収益化するのか...
2021年11月25日 06:00
ステバン・デデイジェール博士は筆者の情報研究の恩師でもあるが、1972年、世界で最初にスウェーデンのルンド大学大学院に画期的なビジネスインテリジェンス講座を設けた...
2021年11月24日 16:51
1951年に東京で創立され、53年に秋田県仙北市に本拠地を移した「劇団わらび座」。日本各地の舞踊や民謡を舞台化した作品や、独自のミュージカル公演などで日本屈指の観客動員数を...
2021年11月24日 16:32
障がいのある人たちの就労を支援し、その可能性を拡げていこうという事業の在り方それ自体がSDGsの精神に適う(株)カルペ・ディエム...
2021年11月24日 16:32
福岡製袋工業(株)は創業から70年。地域に根ざし、ビジネス用封筒からダイレクトメールまで、オリジナルの封筒・紙袋を制作してきた。