企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
ニトリ社長に似鳥氏が復帰 創業者が終身社長にこだわるワケ(中)
ニトリ社長に似鳥氏が復帰 創業者が終身社長にこだわるワケ(中)
 首相動静によると、13年11月4日と14年4月6日、神奈川県茅ヶ崎市のゴルフ場「スリーハンドレッドクラブ」で、安倍首相は似鳥氏とゴルフをしている。
株式会社ニトリ 2915号 2914号 PICK UP 一般
「高いロイヤリティ」「運営の透明性」上村建設協力会・上栄会の特徴
「高いロイヤリティ」「運営の透明性」上村建設協力会・上栄会の特徴
 9月からスタートした上栄会の51期目は役員の改選期でしたが、引き続き会長職を任せていただけることとなりました。
山本設備工業株式会社 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
国交省が技術者制度見直しへ
国交省が技術者制度見直しへ
 国土交通省は12月22日、「第5回適正な施工確保のための技術者制度検討会(第2期)」を1年8カ月ぶりに再開。技術者制度における「企業集団制度の合理化」と「働き方改革推進への対応」の2点を議論した。
国土交通省 まちづくり 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
建設DX研究所が政治の場へ届ける「建設現場の声」
建設DX研究所が政治の場へ届ける「建設現場の声」
 建設DXの推進を目的に、建設テック事業者6社が任意団体・建設DX研究所を設立して1年が経った。今回、建設DX研究所の代表で(株)アンドパッド上級執行役員も務める岡本杏莉氏に、これまでの活動の経緯などを聞いた。
株式会社アンドパッド まちづくり 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
九州屈指のサブコンに聞く、大型工事が増加する業界の現状(後)
九州屈指のサブコンに聞く、大型工事が増加する業界の現状(後)
 中村『おかげさまで、毎年採用することができていますが、建設業界内だけでなく、他業種との獲得競争になっていることを実感しています...
中村工業株式会社 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産 建設業界 職人不足問題への提言
経済小説「泥に咲く」(21)病院再生
経済小説「泥に咲く」(21)病院再生
「岡倉さん、徳山ホスピタル、あなたに差し上げます」 下関の鮨屋で、船越はうれしそうにそう言った。どこまで尊大な男なんだと、勢事は鼻白む思いがした。
一般社団法人自立研究会 一般 経済小説『泥に咲く』
情報は世界を駆けめぐる~実は周辺関係者が実利を握る
情報は世界を駆けめぐる~実は周辺関係者が実利を握る
 コダマの核心レポート「シーホーク売却へ シンガポールファンド1,000億円強の儲け 【福岡ドーム3点セットを読む】」の記事に1週間で2万件のアクセスが届いた。その反響にはさほどの驚きはなかった。
一般 耳より情報
2023年の新設住宅着工戸数は約82万戸弱に
2023年の新設住宅着工戸数は約82万戸弱に
 国土交通省は1月31日、2023年の建築着工統計調査報告を発表した。それによると、新設住宅着工戸数は前年比4.6%減の81万9,623戸となり、3年ぶりの減少となったことが分かった。
国土交通省 建設・不動産
ニトリ社長に似鳥氏が復帰 創業者が終身社長にこだわるワケ(前)
ニトリ社長に似鳥氏が復帰 創業者が終身社長にこだわるワケ(前)
 創業者が10年ぶりに最前線に戻ってきた。家具・インテリア製造小売大手のニトリホールディングス(HD)では2月1日、創業者の似鳥昭雄氏(79)が事業会社ニトリの会長兼社長に復帰した。
株式会社ニトリ 2914号 PICK UP 一般
主催のゴルフトーナメントが交流促進の場に 30周年を迎えた福岡地行
主催のゴルフトーナメントが交流促進の場に 30周年を迎えた福岡地行
 福岡都市圏を中心に、分譲マンション「アクロス」シリーズや注文住宅「アクロスタウン」シリーズを供給する(株)福岡地行は、2023年7月に設立30周年を迎えた。
株式会社福岡地行 建設・不動産
ホールインワンも飛び出した福岡地行主催アクロスカップ
ホールインワンも飛び出した福岡地行主催アクロスカップ
 昨年12月6日、糸島市のザ・クイーンズヒルゴルフクラブで決勝戦が開催された、(株)福岡地行主催の九州クラブ対抗ダブルストーナメント『ACROSS CUP(アクロスカップ)』。
株式会社福岡地行 一般
西友、楽天と提携解消し店舗出荷型に集中 ネットスーパーで首位めざす
西友、楽天と提携解消し店舗出荷型に集中 ネットスーパーで首位めざす
 西友は楽天とネットスーパーでの提携を解消するのを機に「店舗出荷型ネットスーパー」に集中し、同事業で「圧倒的なナンバーワン」を目指すとしている。
株式会社西友 流通・小売 流通メールマガジン
上村建設、「上栄会」と目指すグループ売上高455億円(後)
上村建設、「上栄会」と目指すグループ売上高455億円(後)
 上村『今後の成長の礎となる盤石な施工体制の構築に向けては、上栄会と今以上に強固な信頼関係を築き上げていくことが必要不可欠だと思っております...
上村建設株式会社 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
建築社会システム再構築で業界の健全化・透明化へ
建築社会システム再構築で業界の健全化・透明化へ
 古阪『私は、日本の建設業界に携わって50年になりますが、そのなかで感じている業界の大きな課題がいくつかあります...
一般社団法人建築社会システム研究所 まちづくり 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
九州屈指のサブコンに聞く、大型工事が増加する業界の現状(前)
九州屈指のサブコンに聞く、大型工事が増加する業界の現状(前)
 地場トップクラスの専門工事・中村工業(株)は、今年4月に創業119周年を迎える。2024年は、東京の再開発が本格化するなど全国的にも大型工事が予定されており、技術者および技能者の育成が難しくなるという。
中村工業株式会社 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産 建設業界 職人不足問題への提言
「木造でも可能」既成概念の脱却を後押し(後)
「木造でも可能」既成概念の脱却を後押し(後)
 田中『地域の林業とその関連事業の生き残り策には、大きく2つあります。1つは集成材・CLTへのラミナの供給であり、もう1つは事業用建物など非住宅分野での需要創出ですが...
株式会社つむぎ まちづくり 協力会運営|まちづくりvol.68 建設・不動産
経済小説「泥に咲く」(20)克己心
経済小説「泥に咲く」(20)克己心
 船越は自らが消費するための多額の金を必要とする一方で、金を汚いものと考える人間だった。金は要る。しかし、自分の手は汚したくない。竹島が医療法人の金庫番となるまで、それほど時間は掛からなかった。
一般社団法人自立研究会 一般 経済小説『泥に咲く』
箱崎キャンパス跡地再開発は三つ巴の争いに~トライアルは“ダークホース”となるか
箱崎キャンパス跡地再開発は三つ巴の争いに~トライアルは“ダークホース”となるか
 九州大学・箱崎キャンパス跡地のまちづくりに係る土地利用事業者の公募が、1月29日・30日の2日間で締め切られた。少なくとも3グループが応募したとされており、今後の審査を経て、4月にも優先交渉権者が選定される予定となっている。
株式会社トライアルホールディングス 一般
【まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義(15)】スリーダムアライアンス、Xデー迫る
【まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義(15)】スリーダムアライアンス、Xデー迫る
 当社が長らく恋焦がれて追い続けてきた(株)スリーダムアライアンス(本社:東京都港区、以下3DOM)が、来る2月24日、めでたく会社設立10周年を迎える。
株式会社スリーダムアライアンス 特集 一般 まるの会・一條氏のコンサル資質に疑義
まちかど風景・西区~イオンモール伊都側に学生向けマンション
まちかど風景・西区~イオンモール伊都側に学生向けマンション
 福岡市西区徳永北、イオンモール福岡伊都の近接地に学生向けマンションが誕生するようだ。計画されているのは「(仮称)徳永北学生マンション」。
上村建設株式会社 建設・不動産 まちかど風景