企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(11)DX認定取得企業の成功事例に学ぶ(変革へのステップ)
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略(11)DX認定取得企業の成功事例に学ぶ(変革へのステップ)
 今回はいよいよ、実際にDX認定を取得し、企業価値向上につなげている企業の成功事例を紹介し、皆さまが自社に置き換えて考えるヒントを得られるお話をしたいと思います。
株式会社コンシャスマネジメント 【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 一般 IB情報誌 3032号
大石産業、25年3月期決算 増収も減益
大石産業、25年3月期決算 増収も減益
 9日、大石産業(株)(本社:北九州市八幡東区、山口博章代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
決算 一般
宮崎銀行、25年3月期決算 資金運用好調で大幅な増益
宮崎銀行、25年3月期決算 資金運用好調で大幅な増益
 9日、(株)宮崎銀行(本社:宮崎市、杉田浩二代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
株式会社宮崎銀行 決算 一般
ピエトロ、25年3月期業績予想を下方修正 純利益は前年比47.7%減見通し
ピエトロ、25年3月期業績予想を下方修正 純利益は前年比47.7%減見通し
 9日、(株)ピエトロ(本社:福岡市中央区、高橋泰行代表)は、2025年3月期の通期連結業績予想の下方修正を発表した。
株式会社ピエトロ 決算 一般
自律を獲り、自立できるか(前) ~親が子にやれること~(2)
自律を獲り、自立できるか(前) ~親が子にやれること~(2)
 さて、ここで必要となった“選択肢”を与える(_α_)とは誰のことだろう?「α=親」もあれば、「α=先生」もあるだろう。友達や親族も挙げられるかもしれない。
松岡秀樹 一般 まちづくり 地価公示2025|月刊まちづくり5月号
行橋エリアで平屋住宅に特化
行橋エリアで平屋住宅に特化
 福岡県行橋市に本社を置くすえまつ興産(株)は、「平屋一番」ブランドの平屋建住宅に特化した新築住宅事業を展開している。
すえまつ興産株式会社 建設・不動産 まちづくり 地価公示2025|月刊まちづくり5月号
ホームセンター6社 4月既存店売上高 ハンズマンは催事で14.1%増、ナフコは客単価下落続く
ホームセンター6社 4月既存店売上高 ハンズマンは催事で14.1%増、ナフコは客単価下落続く
ホームセンター主要6社の4月既存店売上高は前年同月比でハンズマン以外の5社がマイナスになった
株式会社ハンズマン 流通メールマガジン 流通・小売
ナフコ3月期、減収大幅減益 営業キャッシュフローは赤字転落
ナフコ3月期、減収大幅減益 営業キャッシュフローは赤字転落
ナフコの2025年3月期決算は、前期比で営業収益が5.8%減、経常利益が76.0%減で、当期純利益は94.1%減の1億8,300万円に落ち込んだ。
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 流通・小売
三菱商事、三菱食品を完全子会社化へ 成熟市場での変革を加速
三菱商事、三菱食品を完全子会社化へ 成熟市場での変革を加速
三菱商事は8日、子会社である三菱食品を完全子会社化すると発表した。現在、三菱商事は三菱食品の株式を50.11%保有する筆頭株主だが、株式公開買い付け(TOB)を通じて残りの株式を取得し、100%保有する方針だ
三菱商事株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
西日本FH、25年3月期決算 大幅な増益 来期も増益予想
西日本FH、25年3月期決算 大幅な増益 来期も増益予想
9日、(株)西日本フィナンシャルホールディングス(本社:福岡市博多区、村上英之代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
株式会社西日本フィナンシャルホールディングス 決算 一般
西日本鉄道、25年3月期決算 増収増益も最終利益は減益
西日本鉄道、25年3月期決算 増収増益も最終利益は減益
9日、西日本鉄道(株)(本社:福岡市博多区、林田浩一代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。それによると
西日本鉄道株式会社 決算 一般
ヤマエグループHD、25年3月期決算 増収増益で初の売上高1兆円超え
ヤマエグループHD、25年3月期決算 増収増益で初の売上高1兆円超え
9日、ヤマエグループホールディングス(株)(本社:福岡市博多区、大森礼仁代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
ヤマエグループホールディングス株式会社 決算 一般
まちかど風景・中央区~舞鶴に新たなテナントビル
まちかど風景・中央区~舞鶴に新たなテナントビル
 福岡市中央区舞鶴3丁目、福岡市地下鉄空港線・赤坂駅から徒歩5分程度の、ありがとう屋福岡天神店そばで、(株)リアン(中央区大手門)がテナントビルを計画している。
株式会社リアン まちかど風景 建設・不動産
主要3社4月既存店売上高 リテール6.4%、MrMax6.3%、ダイレックス3.2%の各増
主要3社4月既存店売上高 リテール6.4%、MrMax6.3%、ダイレックス3.2%の各増
ディスカウントストア主要3社の4月既存店売上高を調べた。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 流通・小売
NTTデータの完全子会社化で加速されるか、NTTの世界戦略
NTTデータの完全子会社化で加速されるか、NTTの世界戦略
 8日、日本電信電話(株)(NTT)は子会社である(株)NTTデータグループ(NTTデータ)を完全子会社化すると発表した。
日本電信電話株式会社 一般
博多の老舗純喫茶「珈琲のシャポー土居町本店」が18日閉店
博多の老舗純喫茶「珈琲のシャポー土居町本店」が18日閉店
 珈琲好き、カフェ好きなら知らない人はいない、博多で最も有名な純喫茶の1つ「珈琲のシャポー土居町本店」。同店は入居しているビルの建て替えにともない、5月18日をもって閉店する。
有限会社シャポー 開店・閉店 一般
上場6社の総資産回転率 最高はイオン九州の3.03回、最低はイズミの0.99回
上場6社の総資産回転率 最高はイオン九州の3.03回、最低はイズミの0.99回
上場6社を対象に、保有する資産を使っていかに効率的に売り上げを上げているかを示す総資産回転率を調べた。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
第一交通産業、25年3月期決算 不動産分譲事業で減収
第一交通産業、25年3月期決算 不動産分譲事業で減収
 8日、第一交通産業(株)(本社:福岡県北九州市、田中亮一郎代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
第一交通産業株式会社 決算 一般
マルタイ、25年3月期決算 棒ラーメンなど好調で大幅増益
マルタイ、25年3月期決算 棒ラーメンなど好調で大幅増益
 8日、マルタイ(株)(本社:福岡市西区、川島英広代表)は2025年3月期の決算を発表した。
株式会社マルタイ 決算 一般
ヤマウHD、25年3月期決算 インフラ工事需要を背景に大幅増収増益
ヤマウHD、25年3月期決算 インフラ工事需要を背景に大幅増収増益
 8日、ヤマウホールディングス(株)(本社:福岡市中央区、有田徹也代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
ヤマウホールディングス株式会社 決算 一般