2023年1月27日 12:00
旅行大手(株)エイチ・アイ・エス(HIS)は26日に取締役会を開催、2月1日付けで創業者の澤田秀雄(71)代表取締役会長兼グループCEOが退任し、代表権のない取締役最高顧問に就く人事を決議した。
2023年1月27日 11:55
トヨタ自動車(株)は26日に、豊田章男(66)代表取締役社長が4月1日付けで退任し、代表取締役会長に就任すると発表した。後任の社長には佐藤恒治(53)執行役員が就任、内山田竹志(76)代表取締役会長は退任する。
2023年1月27日 10:45
病院部門はそうした巨額の設備投資に加え、人員の面でも豊富な資金を注ぎ込まれてきた。福岡大ではかねてより人件費の高さが問題視されてきた。
2023年1月27日 09:50
業態の陳腐化の1つに、バランスの崩壊がある。時代・業態・照明の明暗・空間のバランス、その他にも大小・業種・広狭・カラーバランスなどがある。
2023年1月27日 06:00
(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会(中経協)は、県内の福岡、北九州、筑後、筑豊の4つの中小企業経営者協会をまとめている。
2023年1月27日 06:00
イズミが10日発表した第3四半期(2022年3~11月)連結決算によると、営業収益は会計基準変更による影響を除いた実質ベースで前年同期比2.5%増だったが、経常利益は電気代高騰が響き5.3%減った。
2023年1月26日 17:40
「れいめい丸」(写真1)は、従来の「えひめ丸」に代わる新造船である。全長121m余り、総トン数は2,718tであり、「えひめ丸」よりも全長が10m程度延伸されている。
2023年1月26日 17:10
原中まさし福岡県議会議員、元副議長(立憲民主党、3期、福岡市中央区選出)は2月22日、天神スカイホールにて政経セミナー2022(県政報告会)を開催する。
2023年1月26日 16:30
2021年に建設された全国のショッピングセンター(SC)数が、それまで最少だった東日本大震災の翌年の35カ所を下回る24カ所となり、2008年以降で最低を記録した。
2023年1月26日 16:00
中小企業の事業再構築を後押しする事業再構築補助金の第9回公募が開始された。第10回公募からは申請要件が緩和する一方で補助率が低下するため、第9回公募で申請しておきたいところだ。
2023年1月26日 15:00
1月25日に公表された厚生労働省公表「ブラック企業」。福岡労働局分は下記の通り。
2023年1月26日 14:30
福岡市博多区博多駅南エリア。JR博多駅まで徒歩で約20分、自転車の利用で約10分程度の同エリアでは、マンションやオフィスビルの開発が緩やかに続いている。
2023年1月26日 14:00
これについて、しばしば指摘されてきたのが病院部門の赤字体質である。福岡大はこれまで4つの病院を運営してきた。
2023年1月26日 13:00
マスク氏による突然の解雇通告にツイッターの多くの従業員は戸惑いと怒りに駆られているようです。
2023年1月26日 10:00
24日、大型リゾート施設ハウステンボスを運営するハウステンボス(株)(⻑崎県佐世保市)は、7月に全グループ会社の給与改定を行い、平均6%の昇給を実施することを発表した。
2023年1月26日 09:30
キャナルシティ博多イーストビルが解体される。解体工事の着工は5月25日を予定しているが、その後の利用などについてイーストビルを所有運営する福岡地所(株)は、「お答えできる内容はございません」という。
2023年1月26日 06:00
(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会(中経協)は、県内の福岡、北九州、筑後、筑豊の4つの中小企業経営者協会をまとめている。
2023年1月26日 06:00
イオン九州、イズミ、リテールパートナーズ、ミスターマックスHDの昨年12月既存店売上高は食品や日用雑貨の値上げ効果で揃って売上を伸ばした。








