トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

トムとジェリーと福太郎がコラボ、めんべいチーズ味登場
トムとジェリーと福太郎がコラボ、めんべいチーズ味登場
 「トムとジェリー」と、福岡・博多土産の定番、ピリリと辛い明太子味のせんべい「めんべい」でお馴染みの(株)山口油屋福太郎(福岡市南区)がコラボする。
株式会社山口油屋福太郎 グルメ情報 企業・経済
「ミーナ天神」今月15日に最終営業日迎える~来春リニューアルへ
「ミーナ天神」今月15日に最終営業日迎える~来春リニューアルへ
 2023年春に全面リニューアルオープンを予定している福岡市・天神の商業施設「ミーナ天神」。改修後、1つの施設に統合される「ミーナ天神」と「ノース天神」は現在、最終売りつくしセールを行っている。
株式会社ファーストリテイリング 開店・閉店 企業・経済 一般
城南市民プール大規模改修、北設備工業が落札
城南市民プール大規模改修、北設備工業が落札
福岡市発注の「城南市民プール大規模改修衛生設備工事」を北設備工業(株)が5,883万6,600円(税別)で落札した。
北設備工業株式会社 /落札情報 福岡 企業・経済 建設・不動産 落札情報
(株)ホテルショコラ(東京)
(株)ホテルショコラ(東京)
 (株)ホテルショコラは7月28日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全命令を受けた。
倒産情報 【全国】倒産情報
まちかど風景・代ゼミ福岡校の隣にオフィスビル
まちかど風景・代ゼミ福岡校の隣にオフィスビル
 JR博多駅から徒歩6分、代々木ゼミナール福岡校(福岡市博多区)の隣で、オフィスビルの建設が予定されている。
株式会社八百治 企業・経済 建設・不動産 まちかど風景
進行する天神ビッグバン&博多コネクティッド(3)
進行する天神ビッグバン&博多コネクティッド(3)
 19年1月に始動が宣言された、福岡市の新たな再開発促進プロジェクト「博多コネクティッド」。
福岡地所株式会社 まちづくり 博多コネクティッド 企業・経済 一般 福岡都心 再開発を振り返る|まちづくりvol.50
再開発で生まれた 公開空地活用の現状
再開発で生まれた 公開空地活用の現状
 「天神ビッグバン」、福岡市のHPによれば、その内容の1つに「ビル建替えに合わせた賑わい・憩い空間創出、広場、歩行空間、緑化」という項目がある。つまり、天神ビッグバンの恩恵を受けるためには、歩行空間をつくり、緑化をする必要があるのだ。
福岡地所株式会社 まちづくり 企業・経済 一般 福岡都心 再開発を振り返る|まちづくりvol.50
糸島・荻浦で活発化する住宅開発
糸島・荻浦で活発化する住宅開発
 荻浦(おぎのうら)は、糸島市の玄関口であるJR筑前前原駅から徒歩15分程度、隣駅の美咲が丘駅から徒歩10分程度の場所にある住宅地だ。
株式会社BIM まちづくり 糸島 企業・経済 建設・不動産 福岡都心 再開発を振り返る|まちづくりvol.50
目立つために、とにかくサイズを大きくしよう
目立つために、とにかくサイズを大きくしよう
 コロナ禍以降、世の中の集客方法は、ますますオンライン化しています。今回は、それでも不動産・住宅関係は「エリア商売」なのを忘れないようにしましょう、というお話です。
エンドライン株式会社 まちづくり 企業・経済 エンドライン 福岡都心 再開発を振り返る|まちづくりvol.50
新刊『ウクライナ問題の正体1,2』同時出版~読者プレゼント
新刊『ウクライナ問題の正体1,2』同時出版~読者プレゼント
 NETIB-NEWSに寄稿していただいている寺島 隆吉氏(国際教育総合文化研究所・所長)が、このほど新著2冊を同時に出版した。ご本人から紹介文を頂戴したので、共有する。
国際
古森義久「安倍晋三氏と日本、そして世界」~追悼セミナー(2)
古森義久「安倍晋三氏と日本、そして世界」~追悼セミナー(2)
 日本は一見、非常にバランスの取れた国のようにみえます。経済もよい、社会福祉もよい。教育も悪くない。国内の治安もちゃんとしているといえます。
政治・社会 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」
世界中に拡大する「サル痘」 日本にも上陸!(中)
世界中に拡大する「サル痘」 日本にも上陸!(中)
 アメリカ保健省の長官は「すべての国民はサル痘への備えを強化する必要がある。サル痘は新型コロナとは違うものの、感染力は強く、罹れば痛みをともなう。危険な病原菌であることは間違いない」と警戒を呼びかけています。
イーロン・マスク 国際 未来トレンド分析シリーズ
【読者投稿】安倍元首相の国葬をめぐる反対意見について
【読者投稿】安倍元首相の国葬をめぐる反対意見について
 NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。今回は安倍首相の国葬に対する読者の賛成意見に関して寄せられた、別のご意見を紹介する。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
【読者投稿】安倍元首相の国葬をめぐる賛成意見について
【読者投稿】安倍元首相の国葬をめぐる賛成意見について
NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。今回は安倍首相の国葬に対する読者の賛成意見に関して寄せられた、別のご意見を紹介する。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
終結が見えないウクライナ戦争、ロシアの本音を読み解く(前)
終結が見えないウクライナ戦争、ロシアの本音を読み解く(前)
 ロシアがウクライナに侵攻した意図やウクライナ戦争が世界情勢に与える影響、どうなれば戦争が終結するかについて、欧州、ロシア情勢を見つめ続けてきた世界政治史学者、慶應義塾大学法学部教授・細谷雄一氏に聞いた。
国際
「アルカイダ」ザワヒリの殺害 国際テロ情勢の行方
「アルカイダ」ザワヒリの殺害 国際テロ情勢の行方
 バイデン米大統領は1日、2001年9月の米同時多発テロ事件を首謀した国際テロ組織アルカイダの現指導者アイマン・ザワヒリ容疑者を、7月31日にアフガニスタンの首都カブール周辺でドローンによって殺害したと発表した。
和田大樹 国際
元電通・高橋氏が仕切った「五輪利権」に捜査のメス(前)
元電通・高橋氏が仕切った「五輪利権」に捜査のメス(前)
 「濡れ手で粟」。大した苦労せずに楽にカネが儲かるという話をいう。東京五輪マネーに捜査のメスが入った。東京五輪は、仕切り屋にとって、まさに「濡れ手に粟」といえる一攫千金の大儲けをもたらした。
株式会社電通 企業・経済 一般
九州ラグビー復権への道 サニックスの撤退と今後(4)
九州ラグビー復権への道 サニックスの撤退と今後(4)
 今年4月、うきは市をホームタウンとするラグビーチーム「ルリーロ福岡」が発足し、始動した。
地域・文化 ラグビー
映機工業(株)(兵庫)
映機工業(株)(兵庫)
 映機工業(株)は7月20日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。
倒産情報 【全国】倒産情報
【8/9】小川前福岡県知事を偲ぶ会、ニューオータニで開催
【8/9】小川前福岡県知事を偲ぶ会、ニューオータニで開催
 昨年11月2日に亡くなった前福岡県知事小川洋氏を偲ぶ会が8月9日、ホテルニューオータニ博多で開催される。
政治・社会