トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

『脊振の自然に魅せられて』「春の兆しを求めて」(後)
『脊振の自然に魅せられて』「春の兆しを求めて」(後)
 車谷へ続く登山道を進むと標高600m辺りから雪景色となった。幅10mほどの沢道を渡り、筆者の休憩ポイントに腰を下ろし、雪光景を見ながらチョコレートを頬張りホットミルクで体を温めた。
地域・文化 脊振の自然に魅せられて
「未来ある鳥栖市を築く」 向門慶人新市長が就任
「未来ある鳥栖市を築く」 向門慶人新市長が就任
 2月19日に行われた鳥栖市長選で初当選をはたした向門(むかいかど)慶人氏が、3月15日、市長として初登庁した。
鳥栖市 佐賀 鳥栖 政治・社会 向門慶人
ガーシー議員除名 政治家としての責任放棄は許されない
ガーシー議員除名 政治家としての責任放棄は許されない
 参議院は15日の本会議で、政治家女子48党のガーシー参議院議員の除名処分を決定した。国会議員が除名になるのは72年ぶり。
政治・社会 ガーシー|東谷義和
【3/29】日本の安全保障を考える~オンラインセミナー開催
【3/29】日本の安全保障を考える~オンラインセミナー開催
 一橋総合研究所と三田経済研究所は29日(水)、第20回ジョイントセミナー「リアルと『本気』で考える日本の安全保障」をオンラインで開催する。
特定非営利活動法人一橋総合研究所 セミナー情報
終わりに近づく意義不明の金融引き締め(後)
終わりに近づく意義不明の金融引き締め(後)
 利上げの効果がしり抜けなのは、労働市場も同じである。利上げによる景気減速、労働需給緩和というプロセスは起きていないのに、賃金上昇率ははっきりピークアウトしている。結果オーライではあるが、なぜだろうか。
株式会社武者リサーチ 企業・経済 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」
間近に迫る高市国務相投了
間近に迫る高市国務相投了
 高市早苗国務相(経済安全保障担当)は3月9日の内閣委員会で放送法の解釈変更を強引に推し進めた礒崎陽輔元首相補佐官について...
高市早苗 植草一秀 政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
2023年、中国が尖閣占領! この悪夢のシナリオに備えるために(前)
2023年、中国が尖閣占領! この悪夢のシナリオに備えるために(前)
 今、中国による尖閣侵攻というリスクが、かつてないほどに高まっている。そしてそのリスクは、ロシアのウクライナでの核使用によって最高潮に達すると見込まれる。
国際 藤井聡
上場6社の2、3月期決算、明暗分かれる ダイレックスとMrMaxは増収増益
上場6社の2、3月期決算、明暗分かれる ダイレックスとMrMaxは増収増益
 上場6社の2023年2、3月期決算は、新会計基準で増収・経常増益がダイレックスとミスターマックスHD、減収増益がイオン九州とリテールパートナーズ、減収減益がイズミとナフコと明暗が分かれる。
ダイレックス株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
シルバーゲート、SVBの破綻で激震が走る暗号資産業界(後)
シルバーゲート、SVBの破綻で激震が走る暗号資産業界(後)
 シリコンバレー銀行(SVB)破綻の原因は、米の利上げによるものと思われる。SVBは新型コロナウイルスの感染が始まったころ、利子の安い国債に多くの資金を投資した。
劉明鎬 暗号資産(仮想通貨) 国際
『脊振の自然に魅せられて』「春の兆しを求めて」(前)
『脊振の自然に魅せられて』「春の兆しを求めて」(前)
 今年の冬は、脊振にも雪がたくさん降り雪原の山歩きや、脊振でのスキーなど、脊振での冬を十分楽しめた。
地域・文化 脊振の自然に魅せられて
謝罪会見に備えよ!
謝罪会見に備えよ!
 改めて山田氏の謝罪会見を見て辛いのは、山田氏がメディアに晒されることに対してあまりにも無防備であり、氏が正直に答えれば答えるほど、山田氏にとって状況は不利になるばかりという事態であった。
株式会社大丸別荘 寺村朋輝 企業・経済 耳より情報
西公園のドッグラン整備、ランドアートが落札
西公園のドッグラン整備、ランドアートが落札
 福岡県発注の「西公園 ドッグラン整備工事(4工区)」を、(株)ランドアート(旧・大熊造園土木(株))が3,210万2,000円(税別)で落札した。
株式会社ランドアート 企業・経済 建設・不動産 落札情報
終わりに近づく意義不明の金融引き締め(前)
終わりに近づく意義不明の金融引き締め(前)
 強烈な金融引き締めの副作用が、SVBの破綻により顕在化した。全米16位、総資産2,090億ドル(28兆円)の中堅銀行 SVB(シリコンバレー銀行グループ)が破綻し、公的(FDIC)管理となった。
株式会社武者リサーチ 企業・経済 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」
盲女の旅芸人の世界、大山眞人氏新刊プレゼント
盲女の旅芸人の世界、大山眞人氏新刊プレゼント
 高齢化社会の現状を記したNetIBNews「大さんのシニアリポート」の著者・大山眞人氏が、15日に新著『瞽女(ごぜ)の世界を旅する』(平凡社新書)を上梓する。
大山眞人 地域・文化
【3/28】九州・福岡のあるべきまちづくりを考えるパネルディスカッション
【3/28】九州・福岡のあるべきまちづくりを考えるパネルディスカッション
 (株)データ・マックスは3月28日(火)、「九州・福岡のあるべきまちづくりを考える」をテーマにパネルディスカッションを開催する。
株式会社アクロテリオン 福岡 セミナー情報
大江健三郎氏死去によせて
大江健三郎氏死去によせて
 大江健三郎氏はノーベル文学賞受賞時の記念講演を「あいまいな日本の私」と銘打ち、氏に先立って同賞を受けた川端康成を念頭に置いた。
寺村朋輝 地域・文化 大江健三郎
3月11日の「知られざる真実」
3月11日の「知られざる真実」
 毎年3月11日になると東日本大震災特集が組まれる。鎮魂の行事が執り行われ、テレビが特集番組を放送する。しかし、その一方で岸田内閣は原発全面推進を叫ぶ。国民は大声で異を唱えることをしない。
政治・社会 植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【倒産】冨士印刷(株)(東京)
【倒産】冨士印刷(株)(東京)
 冨士印刷(株)は3月13日に東京地裁へ破産手続きの開始を申請した。
倒産情報 【全国】倒産情報
業態別1月既存店売上高 イオン九州とトライアルが快調
業態別1月既存店売上高 イオン九州とトライアルが快調
 主要10社11業態の1月既存店売上高は、ホームセンター(HC)2社とコスモス薬品を除き前年同月比増収だった。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
コーセーアールイー23年1月期、ファミリーマンション販売事業が好調
コーセーアールイー23年1月期、ファミリーマンション販売事業が好調
 (株)コーセーアールイー(福岡市中央区、東証一部)は13日、2023年1月期の連結決算を発表した。
株式会社コーセーアールイー 企業・経済