福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2023年5月12日 17:50
12日、大成建設(株)(東証プライム)が2023年3月期(連結)の決算発表を行った。
2023年5月12日 15:30
かつて、棟梁と呼ばれた人たちは、家づくりを取り仕切るだけでなく、近隣の人々の日常の困りごとを解決する地域の世話役を担っていた。
2023年5月10日 18:00
福岡県は、プロポーザル方式で公募していた「県営西公園展望施設基本・実施設計業務」の最優秀者に、(株)エスティ環境設計研究所を選定した。
2023年5月10日 17:20
9日、OCHIホールディングス(株)(福岡市中央区。東証プライム、福証)が2023年3月期連結決算を発表した。
2023年5月10日 06:00
宮野『福岡市周辺は人口も増えているため、大変注目しています。とくに戸建も、分譲については着工増が続いています...
2023年5月9日 06:00
──今年の地価公示の特徴は、どのようなところでしょうか。/扇『前年までの傾向から、それほど変化はなかったと見ています...
2023年5月9日 06:00
「鉄やコンクリートで建てられていた建築物を木造に」という機運が高まっている。なかでも、店舗やビル、各種施設などの低層の非住宅建築物は、住まいづくりのノウハウを生かしやすく、木造化がとくに期待される分野だ。
2023年5月8日 13:00
福岡市を拠点に事業展開を行う(株)REIWAクリエイトは、賃貸用アパートやマンションのオーナー向けに、革新的な「レイワシステム」を提供している。
2023年5月8日 06:00
そして、何より顕著に地価を伸ばしてきたのが、「ららぽーと福岡」の周辺だ。前年に続き、住宅地における上昇率上位で目立った。
2023年5月2日 06:00
博多駅周辺でも再開発が行われているが、最も注目されるのは「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」だろう。
2023年5月2日 06:00
意匠・建築構造・建築設備・エンジニアリングシステムなど、総合的な計画・設計を得意とする組織設計事務所・(株)大建設計。九州においても幅広く事業を展開している。
2023年5月1日 06:00
商業地で県内1位の上層率(18.3%)となったのは、「清川2-4-19」(福岡市中央区)。地上12階建・66戸の単身向け賃貸マンション「ウインステージ天神南」は、百年橋通りと住吉通りをつなぐ道路沿いの角地にある。
2023年4月28日 11:45
福岡県は、27日、公募していた「福岡高等技術専門校跡地有効活用事業」の優先交渉権者に、スターツ九州(株)を代表企業とするグループを選定した。