政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
【投稿】「局長会消えてよし」記事に対する現役局長の賛同
【投稿】「局長会消えてよし」記事に対する現役局長の賛同
『連載を読ませていただきました。現実を捉えた記事を書いていただき、読んでいて嬉しくて仕方ありませんでした...
読者投稿・ご意見メール
悪の権化はロシアでなく米国
悪の権化はロシアでなく米国
ウクライナのこれまでの歴史、アメリカの特に民主党政権がこれまでにやってきた他国への介入現在までのアメリカ国内の惨状を知ると、ロシアのウクライナ侵攻は実質的にはアメリカが裏で仕掛けた戦争であり、プーチン大統領はロシアから愛をこめて、自国の自衛のためだけでなく、世界の自由と民主主義を守るためにグローバリスト(新・共産主義)と戦っているとの見方も出来る。
植草一秀氏「知られざる真実」
優雅な老人2人、暇を持て余す
優雅な老人2人、暇を持て余す
 東京の友人から紹介されたメガバンクの元海外支店長とオンライン会議を1時間ほど行った。なかなかの卓見の持ち主とみた。
耳より情報
【福岡IR特別連載77】米国Bally'sが記者会見開催~民間先行の現実的計画
【福岡IR特別連載77】米国Bally'sが記者会見開催~民間先行の現実的計画
 3月30日、ホテルオークラ福岡で、地元有志による福岡IRの準備組織「IRF Development Secretariat LLP」と米国の歴史あるIR投資開発企業で豊富な資金力を誇る「Bally's Corporation」が記者会見を行い、福岡市都市圏へのIR進出を表明した。
長崎IR 福岡IR誘致
【特別独白】懺悔録(ざんげろく)~ロイヤルボックス・藤堂和子との日々
【特別独白】懺悔録(ざんげろく)~ロイヤルボックス・藤堂和子との日々
 「出会い」がもたらした悲喜劇が、売上高60億円超を誇った絶好調企業を翻弄した有り様は、人生劇場そのものなのか。データ・マックスから4月発刊予定、注目の独白録『懺悔録』から抜粋して、一部を公開する。 
矢西建設株式会社 特集
2014年ウクライナ政変の重大エビデンス
2014年ウクライナ政変の重大エビデンス
「天網恢恢疎にして失わず」とは、天の網の目は一見粗いようだが、決して悪を見過ごすことはない、悪行には必ず天罰が下る、ということ。善は必ず栄え、悪は必ず滅びる。
植草一秀氏「知られざる真実」
サイクルツーリズム、宗像・志賀島ルートで標識設置へ
サイクルツーリズム、宗像・志賀島ルートで標識設置へ
 自転車に乗って、自分のペースでその土地ならではの景観や食を楽しむ。地方創生の手段の1つとしても注目されるサイクルツーリズム。福岡県でも、サイクリングを目的とした観光客を県内外から呼び込むべく、新たな周遊ルートや観光プランの提案に注力している。
福岡県 沖ノ島
産業力の強化で持続可能な古賀市へ
産業力の強化で持続可能な古賀市へ
 田辺『福岡地所さまの物流施設「(仮称)ロジシティ古賀青柳」が、古賀市青柳の「古賀青柳工業団地」内にできると聞いております...
古賀市 まちづくり 北九州市の現状|まちづくりvol.46
福岡県、4/8から県民割の九州での相互利用へ
福岡県、4/8から県民割の九州での相互利用へ
 福岡県は県民の県内旅行の費用の一部を県が負担する県民割(福岡の避密の旅)について、県独自の新型コロナウイルス「感染再拡大防止対策期間」が終了する4月8日以降、九州・沖縄ブロックの各県と協議を行い、相互利用を始める方針を明らかにした。
福岡県 コロナ 県民支援 コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 福岡の避密の旅
道交法施行規則改正、運転者酒気帯び有無確認が義務化
道交法施行規則改正、運転者酒気帯び有無確認が義務化
 福岡県警東警察署は30日、安全運転管理者酒気帯び有無確認訓練を協同組合福岡卸センター会館において行った。協同組合オロシアムFUKUOKAの組合員企業の安全運転管理者約30名が参加。
株式会社スギヤマ
バイデン大統領の不都合な真実
バイデン大統領の不都合な真実
ウクライナ・ゲート問題に再び関心が集まっている。ウクライナ・ゲート問題ではトランプ前大統領に対する弾劾裁判がまず思い浮かぶ。トランプ大統領がウクライナに圧力をかけたことが権力濫用にあたるというのが弾劾訴追の理由だった。
植草一秀氏「知られざる真実」
【福岡市】駅徒歩1分、ゆめあーる大橋跡の公募開始
【福岡市】駅徒歩1分、ゆめあーる大橋跡の公募開始
 福岡市の音楽・演劇練習場「ゆめあーる大橋」跡地について、福岡市は売却にかかる事業者公募を29日から開始した。
福岡市
【ライブ中継】米国IR投資企業による福岡IR進出表明記者会見
【ライブ中継】米国IR投資企業による福岡IR進出表明記者会見
Bally's Corporation (バリーズコーポレーション)は、福岡市を候補地として、日本におけるIR事業への進出を表明するため、30日午後1時30分よりホテルオークラ福岡で記者会見を行った。
福岡IR誘致
福岡IR進出表明記者会見 注目の会見内容は
福岡IR進出表明記者会見 注目の会見内容は
 本日、午後1時30分からアメリカのIR投資企業Bally's Corporationが福岡市内のホテルにて福岡IRへの進出を表明する記者会見を行う。
遠山清彦元議員に有罪判決 懲役2年執行猶予3年
遠山清彦元議員に有罪判決 懲役2年執行猶予3年
 東京地裁は29日、日本政策金融公庫の新型コロナウイルス対策特別融資を繰り返し違法に仲介したとして、貸金業法違反(無登録営業)に問われた元衆議院議員・遠山清彦被告(52)に対し、懲役2年、執行猶予3年、罰金100万円の判決を言い渡した。
油山市民の森リニューアル事業、JR九州グループが優先交渉権者に
油山市民の森リニューアル事業、JR九州グループが優先交渉権者に
 福岡市は28日、「油山市民の森等リニューアル事業」の公募結果を公表した。優先交渉権者に選定されたのは、九州旅客鉄道(株)を代表とするグループ。
福岡市
表現の自由奪う自民党壊憲案
表現の自由奪う自民党壊憲案
ロシアで戦争反対のデモを行う市民が当局によって摘発されることを日本のメディアが大きく報道するが、同様の政府対応が日本国内で見られることを日本のメディアは大きく報道しない。
植草一秀氏「知られざる真実」
ふくおか半蔵門ビル、飲食店運営事業者を募集
ふくおか半蔵門ビル、飲食店運営事業者を募集
福岡県は、「福岡の食」を提供するアンテナレストランの運営を委託する事業者の選定を行うべく、企画提案公募を実施する。
糸島市、再エネ導入を促進~自然環境との調和目指す
糸島市、再エネ導入を促進~自然環境との調和目指す
 糸島市は、「糸島市地域再生可能エネルギー導入戦略」を策定した。国が2050年カーボンニュートラルを目標に掲げるなか、市としてもこれを契機に再エネ導入を加速させることで、エネルギーの「地産地消」を促進させたい考えだ。
トラスト不動産開発と連携し、保育園開園
トラスト不動産開発と連携し、保育園開園
 佐賀県基山町の分譲マンション「トラストレジデンス基山」1階に、「基山B-Baby保育園」が完成し、24日に開園セレモニーが行われた。
基山町