トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

西新駅1分のオフィスビルを照栄建設が取得
西新駅1分のオフィスビルを照栄建設が取得
 地下鉄・西新駅から徒歩1分のオフィスビルを、照栄建設(福岡市南区)が取得した。
照栄建設株式会社 不動産売買 まちづくり 永上隼人 建設・不動産 企業・経済
林芳正官房長官を首相の座に願う古賀誠元自民党幹事長の執念
林芳正官房長官を首相の座に願う古賀誠元自民党幹事長の執念
 10月4日投開票の自民党総裁選も終盤に入った。5人の候補者のうち、小泉進次郎農林水産相と高市早苗元経済安保相が有力候補とみられる。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝 政治・社会
「人口減」「空き家増」など課題山積 住生活のこれからとまちづくり(前)
「人口減」「空き家増」など課題山積 住生活のこれからとまちづくり(前)
 少子高齢化が進行するなか、住生活をめぐる環境が大きく変化している。たとえば、空き家や空き室の増加がその代表例だが、一方で近年は物価や資材価格が高騰。所得の伸びがそれにともなっていないことから、住宅取得の困難さが増している状況だ。
公益財団法人東日本不動産流通機構 建設・不動産 企業・経済 田中直輝 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
住商混在する西鉄沿線エリア 大橋&高宮
住商混在する西鉄沿線エリア 大橋&高宮
 ともに西鉄天神大牟田線の駅を中心とし、都心部・天神からの交通利便性の高さによって、それぞれが住宅と商業が入り組んだ土地利用となっている南区の大橋エリアと高宮エリア。
西日本鉄道株式会社 建設・不動産 企業・経済 坂田憲治 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
トリビュートの不動産再生(12) 高騰続く福岡のホテル用地
トリビュートの不動産再生(12) 高騰続く福岡のホテル用地
    「天神や博多の中心から少し外れた周辺エリアでも、1種単価200万円で売買される事例が増えてきました」──不動産再生を手がける(株)トリビュート(福岡市中央区)の田中稔眞社長はそう話す。
株式会社トリビュート 建設・不動産 企業・経済 永上隼人 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
川口・大同特定JVが52.2億円で落札 「椎田地区小中一体型校整備工事」
川口・大同特定JVが52.2億円で落札 「椎田地区小中一体型校整備工事」
 九州エリアにおける2025年8月13日~9月12日の間に判明した入札結果を集計した。
株式会社川口建設 建設・不動産 企業・経済 代源太朗 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号 3071号
ビッグローブが確約計画を提出 消費者庁からの有利誤認表示の指摘に対して
ビッグローブが確約計画を提出 消費者庁からの有利誤認表示の指摘に対して
 26日、消費者庁はビッグローブ(株)(東京都品川区、山田靖久代表)が申請した「確約計画」を認定したと発表した。
ビッグローブ株式会社 景品表示法 一般 寺村朋輝 企業・経済
欧米の医療専門家の間で関心を呼ぶ日本の霊気治療
欧米の医療専門家の間で関心を呼ぶ日本の霊気治療
 世界保健機関(WHO)が支援する医療専門家のグループが衝撃的な研究論文を発表しました。
浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス 浜田和幸 国際
物流施設CPD福岡、粕屋で開発計画始動
物流施設CPD福岡、粕屋で開発計画始動
 物流不動産に特化した資産運用会社の(株)センターポイント・ディベロップメント(東京都千代田区)は、この程、福岡県糟屋郡粕屋町において、マルチテナント型物流施設・CPD福岡の開発計画を始動すると発表した。
株式会社センターポイント・ディベロップメント 建設・不動産 代源太朗 企業・経済
建国記念レセプションを開催、約500人が出席~中国総領事館
建国記念レセプションを開催、約500人が出席~中国総領事館
 在福岡中国総領事館は26日、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)にて、中華人民共和国成立76周年を記念するレセプションを開催した
国際 茅野雅弘
浄水通りの低層テナントビルが早期満床
浄水通りの低層テナントビルが早期満床
 地下鉄・薬院大通駅から徒歩8分、浄水通りの脇道にテナントビル・MODERN BUREAU浄水通が完成した。
株式会社モダンプロジェ TOPICS 建設・不動産 企業・経済 永上隼人 IB情報誌 3071号
健口から健康へ(8)脳の活性化は「よく噛む」から
健口から健康へ(8)脳の活性化は「よく噛む」から
 「健口から健康へ」第8回は、脳の活性化と咀嚼の関係に注目します。便利になった現代では、スマートフォンや自動化技術により五感を使う機会が減り、記憶力の低下や物忘れが問題となっています。
マックス健康講座 大村豊 健康・医療 企業・経済 IB情報誌 3071号
5連敗のアビスパに光 アカデミー発ルーキーのサニブラウン・ハナンがデビュー弾
5連敗のアビスパに光 アカデミー発ルーキーのサニブラウン・ハナンがデビュー弾
 アビスパ福岡はJ1第32節サンフレッチェ広島戦(27日、ベスト電器スタジアム)で1-2と敗れ、リーグ戦5連敗を喫した。
アビスパ福岡株式会社 地域・文化 森田みき
久留米駅南のJR跨線橋梁工事、富士ピー・エスが落札
久留米駅南のJR跨線橋梁工事、富士ピー・エスが落札
 福岡県発注の「都市計画道路久留米駅南町線JR跨線橋橋梁上部工工事(1工区)」を、(株)富士ピー・エスが2億9,849万6,000円(税別)で落札した。
株式会社富士ピー・エス 落札情報 代源太朗 建設・不動産 企業・経済
フリーランス・事業者間取引適正化等法違反に係る勧告(公取委公表/福岡)
フリーランス・事業者間取引適正化等法違反に係る勧告(公取委公表/福岡)
報道発表資料をもとにまとめた発表時点の情報です。
公取委公表 行政指導 企業データ フリーランス・事業者間取引適正化等法 寺村朋輝 一般 企業・経済
【タカギ連載(1・予告)】掲載記事の再通知
【タカギ連載(1・予告)】掲載記事の再通知
 (株)タカギ創業者の子息・高城寿太郎郎氏が同社の役員を辞任した。
株式会社タカギ 一般 企業・経済
エストラスト、姪浜駅14分の賃貸マンション2棟を取得
エストラスト、姪浜駅14分の賃貸マンション2棟を取得
 エストラスト(東証スタンダード)が、地下鉄・姪浜駅から徒歩14分の賃貸マンション2棟を取得した。
株式会社エストラスト 不動産売買 まちづくり 永上隼人 建設・不動産 企業・経済
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編 ラ・ムー 佐賀新栄店
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編 ラ・ムー 佐賀新栄店
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済 流通・小売
道標入れ替え作業
道標入れ替え作業
 2008年から13年の5年間で脊振山系(早良区エリア)への道標設置事業を早良区役所と西南学院大学ワンダーフォーゲル部OB・OGとで行った。設置本数は登山地図も入れて70カ所になる。
脊振の自然に魅せられて 池田友行 地域・文化
マミーズ、来年4月大村店出店 長崎県3号店
マミーズ、来年4月大村店出店 長崎県3号店
大黒天物産子会社のマミーズは来年4月、長崎県大村市古賀島町に「ラ・ムー大村店」を出店する。
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済 流通・小売