2022年7月28日 16:50
JR東海では、現在使用中のキハ85系気動車の置き換え用として、ハイブリッド方式のHC85系気動車が今年7月1日から特急「ひだ」2往復で運転を開始した。
2022年7月28日 16:23
変革期にある現在世界情勢について中国はどう認識しているか、今後どのような日中関係を望むのかについて、中国駐福岡総領事の律桂軍氏より記事を寄稿していただいたので掲載する。
2022年7月28日 15:40
ここ数年、中国の新エネルギー自動車産業が加速的な発展を遂げた。2021年の中国の新エネ車の累計販売台数は前年比1.6倍増の352万1千台に上り、7年連続で世界一だった。
2022年7月28日 15:25
横浜市立大学名誉教授・矢吹晋氏より旧統一教会系の雑誌『世界平和研究』誌への寄稿者の一覧が提供されたので、以下に添付する。
2022年7月28日 14:46
(株)サニックス(福岡市博多区)がオーナーであったジャパンラグビーリーグワン・サニックスラグビー部(宗像サニックスブルース)は、5月31日付で活動休止、事実上の廃部となった。
2022年7月28日 13:52
福岡県発注の「県営中鶴団地第9工区建築工事」を宮本・九新特定JVが6億5,213万3,000円(税別)で落札した。
2022年7月28日 13:13
イオン九州(福岡市博多区)の第1四半期(2022年3~5月)決算は前年同期比で実質ベースでは微増収だったが、経常利益は10.3%減った。
2022年7月28日 11:35
上場企業の“守護神”、もしくは“用心棒”を生業とするアイ・アールジャパンホールディングスが馬脚を露わした。辣腕の副社長がインサイダー疑惑で退任。
2022年7月28日 10:30
西日本鉄道(株)(福岡市博多区)は27日、西鉄大牟田線・雑餉隈~春日原駅間に2023年度後半に開業予定の新駅の名称を発表した。新駅の名称は「桜並木」。
2022年7月28日 06:00
小山田隆広氏『数十年前までは、プラン決定権は旦那さま1人にありました。しかし、近年は共働きをはじめとした多様なライフスタイルが広がり、打ち合わせ段階からさまざまな方の意見が投じられるようになりました
2022年7月28日 06:00
データ・マックスが毎月調査している低価格3社の食品19品目の売価を今年6月27日と昨年6月29日と比べたところ、3社すべてが値上げしたのは12品目におよんだ。
2022年7月27日 17:30
福岡大学名誉教授・大嶋仁氏の新刊『科学と詩の架橋』が8月10日に石風社より発売される。NetIB編集部では、『科学と詩の架橋』を先着5名さまにプレゼント。
2022年7月27日 17:05
複合商業施設「キャナルシティ博多」至近、那珂川沿いにある清流公園清流公園(福岡市博多区)を舞台に、3年ぶりに千年夜市が開催される。
2022年7月27日 16:44
とても良くかけた記事で、我々食品業界で大きな問題となっているところ、厚労省が事態収拾ということで、期待させる記事でした。業界紙よりも、むしろ詳しく記載してあって好感がもてます。
2022年7月27日 16:15
厚生労働省の審査会が7月25日、新型コロナウイルスワクチン接種の健康被害に関する分科会を開き、接種後に死亡した91歳女性の死亡一時金請求を認めた。
2022年7月27日 15:43
福岡県弁護士会は25日、県内企業の代表者の住民票などを虚偽の理由で不正に請求・悪用し、企業側に損害をもたらしたとして、若戸法律事務所(北九州市戸畑区)の配川寿好弁護士を業務停止1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
2022年7月27日 14:02
建設業界はDXへの取り組みを積極的に行い始めた。さまざまなITベンチャーが登場し新たなSaaSを提供するなか、安心計画(株)(福岡市博多区)では1988年の設立より、ソフトウエアを使った住宅メーカーの営業支援を行ってきた。
2022年7月27日 13:29
先日、暗号通貨ZICプロジェクト関係者から、仮想通貨取引所であるCRYPTO TOWERに上場をはたしたとの通知を受け取ったので、共有する。
2022年7月27日 12:00
NetIB-Newsに「徹底告発/福岡大・朔学長の裏面史」という連載があり、興味深く読んでいます。というのも、私個人、現在は学長となっている朔敬二郎医師について悪い思い出があるからです。
2022年7月27日 11:10
福岡県発注の「筑紫丘高等学校南棟改築他工事」を、7億8,016万4,000円(税込)でまつい・西鉄・井口特定JVが落札した。